【北海道|星野リゾートトマム】牛と一緒にくつろげる絶景カフェ《ファームデザインズ ト マム店》
TOP インフルエンサーズ
No.409 岩井なな
MORE“TOP”インフルエンサーズ、東京⇄富山の2拠点生活を送るホテルライター・フードライターの【岩井なな】です♡
年間100以上のホテルや旅館などの宿泊施設を利用して、そこを拠点に地域の魅力を発信しています。
2025年5月8日(木)から夏季営業がスタートした『星野リゾート トマム』。リゾナーレトマムとトマム ザ・タワーの2つの宿泊棟を含む広大なリゾートで、2泊3日の旅を満喫してきました!

今回は、ホテルステイをより充実させてくれるファームエリアと、その目前にあるカフェ「ファームデザインズ トマム店」をご紹介。子牛クッキーが添えられたフォトジェニックなソフトクリームやハンモックの間近でくつろぐ羊たちなど、見どころ満載でお届けします。
- 【星野リゾート トマム】絶景スポット『ファームエリア』
- 牛モチーフがいっぱい!ファムの目の前にあるカフェ『ファームデザインズ トマム店』
- 「プレミアムソフトクリーム」「骨折うしクッキー」がかわいい♡『ファームデザインズ トマム店』でカフェタイム
- 眼下に広がるメルヘンワールド!広大なファームエリアで出合う絶景&アクティビティ
【星野リゾート トマム】絶景スポット『ファームエリア』

星野リゾート トマムのファームエリアへは、宿泊等のひとつである「トマム ザ・タワー」から徒歩3分程度。宿泊者以外でも利用できます。

リゾートとして開発される以前、トマムでは約700頭の牛が飼育され、農業が営まれていました。
この土地が本来持つ美しい風景を、訪れる人にも楽しんでもらいたいとの思いから、星野リゾート トマムでは約100ヘクタールにおよぶファームエリアを運営しています。
牛モチーフがいっぱい!ファムの目の前にあるカフェ『ファームデザインズ トマム店』

ファームエリアに足を踏み入れてすぐの場所にあるのが「ファームデザインズ トマム店」。「ファームデザインズ」は、牧場から生まれたスイーツブランドです。トマム店のほか、直営店として「ファームデザインズ 帯広畜産大学店」を展開しています。

「トマムミルク」や、チーズ製造の過程で生まれるホエーを使ったドリンク「ホエイ(ストロベリー/レモン)」をはじめ、「手作りチーズケーキ」などのスイーツ、トマム牛乳マスカルポーネを使用した「トルティーヤディップ」や、北海道産の「冷やしゆでトウモロコシ」など、軽めのランチも楽しめそうなメニューも取り揃えます。


ボリューム満点の「キューバサンドウィッチ」は、ショーケース越しに見るだけでもとても美味しそうでした!

オリジナルの焼き菓子やコーヒー豆などもすごくオシャレなので、北海道土産を買い物するにもぴったりのお店です。


一貫して“牛柄”や“牛型”のメニューやグッズが揃い、どれもキュート!ファームに来た気分をより一層盛り上げてくれました。
「プレミアムソフトクリーム」「骨折うしクッキー」がかわいい♡『ファームデザインズ トマム店』でカフェタイム

「プレミアムソフトクリーム」(550円)は、子牛のクッキーがトッピングされた、ファームで味わうのに相応しいスイーツ。“まるでミルクを食べているよう”という表現にも納得の、濃厚なのにすっと口どける美味しさでした!

「ファームデザインズ」で人気の「うしサブレ」は、割れてしまった“骨折うし”が1個150円で販売されていて、ちょっとラッキー!見た目が少し違っても、かわいさも美味しさもそのまま。今回は、「ロングブラック」(700円)と一緒にいただきました。
ロングブラックは、香ばしい香りとコーヒーらしいしっかりとした苦味が感じられる一杯。淹れたてを提供してもらえるのも嬉しいポイントです。

店内は明るく、四方をガラス窓に囲まれた開放的な空間。ゆっくり食事を楽しみたい方は店内へ、爽やかな風を感じたいならテラス席へ。コーヒー片手にファームエリアを散策するのもおすすめです。

ファームエリアに行くならば、店内でカゴと牛柄のブランケットを借りて、ピクニック体験をしてみるのもいいですよ。テイクアウトしたフードやドリンクを芝生の上で広げれば、まるで赤毛のアンの世界に入り込んだような気分を味わえます。

星野リゾート トマムのファームエリアを満喫するためのヒントをたくさん得ることができました。
眼下に広がるメルヘンワールド!広大なファームエリアで出合う絶景&アクティビティ

「ファームデザインズ トマム店」のテラス席の目の前には、牛のエリアがあります。牛の耳に付けられた番号と照らし合わせて名前を確認し、名前を呼んでコミュニケーションを取れます。

そこから視線をずらすと馬が見えます。体験乗馬やポニー体験乗馬は引き馬で行うため、大人も子どもも初心者でも安心して遊べます。

さらにファームの奥に進むと、羊のエリアが。ハンモックに揺られながら羊とのゆったりひとときをおすごしください。

牧歌的な風景を眺めながらリラックスできる牧場ラウンジ周辺は、特に手入れの行き届いた美しいお花が咲き、メルヘンな雰囲気に包まれています。軽食や飲み物を持ち込んで、牧場や山の景色を楽しみながら過ごすのもおすすめです。


宿泊棟側を振り返ると遠くに広がる景色が見え、星野リゾート トマムの施設内にいながらも、まるでお出かけしているかのような特別な気分になれました。

今回ご紹介した体験乗馬やハンモックのほかにも、牛の餌やりが楽しめるモーニングファーム・イブニングファーム、カートドライブなどのアクティビティがあります。さらに、7月からはビアガーデンや巨大牧草ベッドも登場し、北海道・トマムでの夏の思い出作りを後押しします。

事前にWEB予約が必要なアクティビティもありますので、星野リゾート トマムのファームエリアを利用される際は、気になるプログラムをあらかじめチェックしておくことをおすすめします。

【星野リゾート トマム】
住所:北海道勇払郡占冠村中トマム
電話:0167-58-1111(代表)
北海道旅行の絶品グルメ・絶景スポットをまとめたこちらの記事もぜひお楽しみいただき、トマム観光・新千歳空港利用の際の思い出づくりの参考にしていただけると嬉しいです♡
