MORE“TOP”インフルエンサーズ、東京⇄富山の2拠点生活を送るホテルライター・フードライターの【岩井なな】です♡
年間100以上のホテルや旅館などの宿泊施設を利用して、そこを拠点に地域の魅力を発信しています。

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_1
全国のグルメ・ホテル・お出かけ情報満載!【岩井なな】Instagramをチェック♡

2025年5月8日(木)から夏季営業がスタートした『星野リゾート トマム』。リゾナーレトマムとトマム ザ・タワーの2つの宿泊棟を含む広大なリゾートで、2泊3日の旅を満喫してきました!

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_2

旅の中でも、朝食は1日の満足度を左右する一大イベント。星野リゾート トマムでは、朝食会場を全5か所から選ぶことができ(一部の店舗は予約が必要です)、海鮮やイタリアンなど、その日の気分に合わせて訪れるレストランを決められます

CONTENTS
  1. 名物「しゃけ茶漬け」「だし巻き卵」が沁みる美味しさ。トマム ザ・タワー1階【ミカク】
  2. 名物「海宝丼」「フレンチトースト」にテンションが上がる!【ビュッフェダイニング「hal(ハル)」】

名物「しゃけ茶漬け」「だし巻き卵」が沁みる美味しさ。トマム ザ・タワー1階【ミカク】

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_3

宿泊棟のひとつ「トマム ザ・タワー」1階にある和食レストラン「ミカク」は、朝食の時間帯のみ営業しています。そんな「ミカク」は、スタッフに聞いた“スタッフ人気No.1”の朝食会場。期待を胸にうかがいました。

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_4

各朝食会場の混雑状況(待ち時間)は、専用サイトからスマホで確認できます。
「ミカク」は朝6時にオープンするため、朝食としては少し早めの7時頃に訪れたところ、スムーズに案内してもらえました。

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_5

店内には、温野菜のごまだれ添えや切り干し大根・ごぼうなどを使ったおかず、焼き魚などの和食をはじめ、ベーコンやスクランブルエッグなどの洋食も並び、幅広い世代の方が楽しめるビュッフェスタイル

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_6
【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_7

そんな「ミカク」の名物グルメは「しゃけ茶漬け」「だし巻き卵」です。

丁寧に焼かれたしゃけを大胆にトッピング『しゃけ茶漬け』

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_8

ライブキッチンで出来立てを提供している「しゃけ茶漬け」は、しゃけも丁寧に手焼きされたもの。しゃけが大胆に一切れ乗った出汁茶漬けに、山わさびや青さなどを自由にトッピングしていただきます。

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_9
【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_10

お出汁の効いた優しい味わいに、贅沢なほど大きなしゃけ。満足度の高い名物グルメはぜひ試していただきたいです。

直火で焼くからこそのふんわり食感『だし巻き卵』

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_11

目の前でフライパンに溶き卵を注ぎ、一から作る「だし巻き卵」は、誰もが引き寄せられるインパクト。大根おろしをあわせていただきます。直火だからこそ叶うふわふわ&プルプルの食感で感動的に美味しかったです。

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_12
【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_13

席で食事をしていると、焼きたてのだし巻き卵をスタッフの方が運んできてくださるサービスも。ちょうどおかわりしたいタイミングだったので、追加で1切れいただき、合計で3切れを完食しました!

名物「海宝丼」「フレンチトースト」にテンションが上がる!【ビュッフェダイニング「hal(ハル)」】

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_14

こちらも大人気のビュッフェダイニング「hal(ハル)」は、結婚式場としても使われる「水の時計」と同じエリアの建物内にあります。営業開始の6時半にうかがったところ、すでにたくさんの人で賑わっていました!

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_15

和食レストラン「ミカク」と同じく和洋折衷のブッフェメニューに加えて、種類豊富なミニパンをラインナップ。

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_16
【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_17

デトックスウォーターやフレッシュジュースなどが並ぶドリンクコーナーは、フォトジェニック。

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_18

サラダバーやミニケーキもそろっていて、お子さま連れでも飽きずに楽しめそうです。

たっぷりの海鮮がキラキラ輝く『海宝丼』

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_19

そんなビュッフェダイニング「hal」の名物グルメは、ふたつ。一つ目は「海宝丼」。この日は、サーモンといくらを使った親子丼スタイルでした。
ライブキッチンでは、ご飯を盛りつけた上に、たっぷりと海鮮をすくってのせてくださいます。

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_20

仕上げに山わさびを削ってかければ、完成!脂ののったサーモンといくらの組み合わせは、言うまでもなく絶品

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_21
【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_22

お店の方の活気のあるお声がけもすばらしく、より星野リゾート トマムの世界観に浸ることができました。

プリンのように濃厚な美味しさ『フレンチトースト』

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_23

二つ目の名物グルメは「フレンチトースト」。ホイップクリームを添えて、さらにお好みでブルーベリーソースをトッピング。しっかりと液が染み込んだ、まるでプリンのような濃厚な味わいととろける食感がたまりません。小さめサイズなので、食後でもペロリといただけました!

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_24

星野リゾート トマムで朝食会場に迷ったら、ぜひ訪れてほしい和食レストラン「ミカク」とビュッフェダイニング「hal(ハル)」をご紹介しました。このほか、イタリアンをメインとした森のレストラン「ニニヌプリ」でも、予約なしで朝食ブッフェを楽しめます。
北海道の多彩なグルメを朝から贅沢にいただける朝食ブッフェ。名物グルメを制覇して、悔いのない滞在をお過ごしください。

【星野リゾート トマム】
住所:北海道勇払郡占冠村中トマム
電話:0167-58-1111(代表)

【星野リゾート トマム(Hoshino Resorts TOMAMU)|グリーンシーズン】公式サイト

北海道旅行の絶品グルメ・絶景スポットをまとめたこちらの記事もぜひお楽しみいただき、トマム観光・新千歳空港利用の際の思い出づくりの参考にしていただけると嬉しいです♡

【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_25
【北海道|星野リゾートトマム】雲だらけ!標高1,088mの雲海テラス『雲Cafe』でもくもくかわいいカフェメニュー | MORE
【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_26
【北海道|星野リゾートトマム】牛と一緒にくつろげる絶景カフェ《ファームデザインズ ト マム店》 | MORE
【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_27
【北海道|星野リゾートトマム】海の幸たっぷり&選べる辛みが嬉しい!お子様連れにもおすすめのグルメショップ《スープカレー ~トマムの森~ GARAKU》 | MORE
【北海道】名物グルメ「しゃけ茶漬け」「海の画像_28
【北海道|空港グルメ】7パターンのサンリオキャラがかわいすぎるラテアート♡新千歳空港空港国内線・国外線からアクセスできる《ハッピーフライトカフェ タリーズコーヒー》 | MORE