【大阪・関西万博】Expo2025 美味しかったオススメの食べ物5選!
MORE インフルエンサーズ
No.471 きえ
こんにちは!今回は大阪万博で食べた物の中で特に美味しかったものを5つご紹介します!
- イタリアパビリオン|イタリアントリュフたまごホットサンド
- オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ|ミャクミャクもなかアイス
- オランダパビリオン|ストロープワッフル
- マレーシアパビリオン|ミーゴレン・カンポン
- イタリアパビリオン|ジェラートとラテ
イタリアパビリオン|イタリアントリュフたまごホットサンド

写真上段真ん中|イタリアントリュフたまごホットサンド
今回ランチでいただいたのはイタリアパビリオンのテイクアウトメニューです。
▷ピンサ:レジーナ ¥1,600
▷ホットサンド:イタリアントリュフタマゴ ¥1,500
▷トマトとモッツァレラチーズ ¥1,600
▷アランチーノ:黒毛和牛ミートソース入りライスコロッケ ¥1,200
▷ボンボローニ:カスタード ¥700
私がいちばん美味しいと思ったのが、ホットサンドのイタリアントリュフタマゴです。トリュフはあまり感じられませんでしたが、たまごがたっぷり入っていて濃厚で美味しかったです!玉子サンド好きの方にはオススメです!

イタリアパビリオンでは他にもたくさんのテイクアウトメニューがありました。
オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ|ミャクミャクもなかアイス

ミャクミャクをかたどったモナカアイスはバニラと抹茶味の2種類ありました。
バニラ味を購入しましたが、あっさりしていて食べやすくとても美味しかったです。見た目も可愛いので写真を撮りたくなります!
ミャクミャクもなかアイス ¥486

同じお土産屋さんで購入したサンリオコラボのミャクミャクキーホルダーと撮りました。
オランダパビリオン|ストロープワッフル

ストロープワッフル ¥450
こちらはオランダの名物のお菓子で薄いパリパリのワッフルにキャラメルがサンドされたもの。キャラメルが甘いのでコーヒーも購入して一緒に食べると合うのでおすすめです!!


マレーシアパビリオン|ミーゴレン・カンポン

ミーゴレンは南国風の焼きそば
右)ミーゴレン・カンポン ¥1,600
左)ナシゴレン・カンポン ¥1,600
どちらも鶏の唐揚げがついていました。
エスニックですがどなたでも食べやすい味付けで、特に焼きそばがお気に入りでした!
イタリアパビリオン|ジェラートとラテ

本場イタリアのジェラートは濃厚で美味しかったのでおやつタイムにおすすめです。味はエスプレッソとピスタチオとオリーブオイル&塩。
お値段はダブルが¥800ほどでした。
注意点はピザなどのフードのテイクアウトの列と入り乱れ間違えやすいことと結構並ぶので時間に余裕がある時が良いかと思います。
テイクアウトして食べる場所は?
GW中ということもあり、万博海外パビリオン内のレストランはどこも行列でした。
テイクアウトだとそこまで並ばずに購入可能ですし、大屋根リング下にはベンチが多数あり、また各所に休憩場所があったのでテイクアウトしても食べる場所には困らないと思います。
皆さんもぜひご参考にしてください。


