【佐賀】佐賀最大級のお祭り!唐津くんちってなに??
MORE インフルエンサーズ
No.430 まろん
【佐賀県】14台の曳山に圧倒される!佐賀のお祭り唐津くんち!
唐津くんちとは、毎年11月2日から4日にかけて行われる、唐津神社の秋季例大祭です。
笛や鐘、太鼓で奏でられる三ッ囃子や曳子さんたちの「エンヤー!エンヤー!」「ヨイサー!、ヨイサー!」の掛け声と共に、14台の曳山が唐津のまちを駆け回ります!
14台の曳山は、町ごとに作られていて、獅子や兜、魚などさまざまです。1台ずつ、和紙や漆、金箔などで職人さんの技術で丁寧に作られていて、重さはなんと2トン以上!
唐津くんちは、江戸時代から始まったと言われており、ユネスコ無形文化遺産に登録されている、とても歴史のある、大きなお祭りなのです🙊💛
曳山の詳細はこちらからご覧ください▼
まず11月2日は、「宵曳山」
夜に唐津のまちを駆け回ります。
お昼の唐津くんちもいいですが、宵曳山での14台の曳山は、灯りに照らされ、とてもキラキラしていて、また違う感動があります。
写真は、1番曳山の赤獅子と、14番山の七宝丸です🐉✨
11月3日は、「御旅所神幸」
朝から、夕方まで唐津のまちが唐津くんちに包まれます。
写真は、御旅所。
この砂地に車輪が埋もれる中、2〜3トン以上ある曳山を引き込み、そして引き出します。
14台並んでいる姿は、本当に豪華絢爛です🌟
11月4日は、「翌日祭」
唐津くんちの集大成です。
曳子の皆さんの涙に感動し、また来年の唐津くんちが楽しみになる瞬間です😭
14台の曳山の豪華で、そして繊細な姿に、
曳子さんたちの笑顔や涙、元気に引き込まれます、、🥹
他にも、出店がたくさんでていて、
町中が賑わっています!
ビールを飲んでいちご飴を食べました🍓
そして、町の駄菓子屋さんで、
唐津くんちのクッキーも買いました🍪
14台分あったのですが、私が選んだのは、赤獅子、鯛、七宝丸です!
かわいい!!
毎年11月2日から4日に開催される唐津くんち。
とても盛大で豪華なお祭りで、子どもから大人まで楽しめます。
来年ぜひ行ってみてください☺️
唐津くんちの詳細はこちらからご覧ください▼