🌟🧡絶景パワースポット 厳島神社🧡🌟

厳島神社は日本史の資料集でみてから
ずーっっと行ってみたくて
ついに今年念願の夢が叶い行けたのです😌🍒

今回は、世界遺産で日本三景にも選ばれてる
厳島神社の大大大絶景を皆様に
ご紹介します!
※ちなみに日本三景の他2つは、
松島(宮城県)・天橋立(京都)です😎

CONTENTS
  1. 1. 厳島神社の魅力
  2. 2. 厳島神社の境内
  3. 3. おまけ グルメ紹介
  4. 4. アクセス

1. 厳島神社の魅力

厳島神社は時間帯によって全然見え方が変わるんです😮
めちゃめちゃ感動したのでシェアさせてくださいっ!

◆PM 18:00頃、宮島到着◆

ちょーど、夕日が綺麗な時間帯で干潮
オレンジ色🍊の夕日にパワー、エネルギーを
たっくさんもらいました!
水面に映し出される夕日がまた素敵ですよね〜

時間がなくて鳥居⛩️の近くまで
行けなかったことが後悔です…

【広島県 厳島神社】運気UP 間違えなしの画像_1


◆PM 21:00頃 ライトアップ◆


旅館で夜ご飯食べ終えて、散歩がてら、
ライトアップしてる厳島神社を観にいってみると…?
いつの間にか潮が満ちてきて
水面に鳥居が映し出されて
とても静かで厳かな雰囲気で圧倒されてしまいました!

鳥居の近くまでいける舟🚤にも乗ってみたかったな〜〜

日没30分後~23時まで
ライトアップしているとのことなので
是非ぜひ夜の雰囲気も楽しんでいただきたいです🌙
※夜は厳島神社の境内には入れないようです。

◆AM10:00頃、おはよう◆

青空×海×朱色の鳥居

全てがマッチして爽やか〜な
気分が一心される朝を迎えられました!
夜の荘厳な美しさとは変わりますよね?☀️

Instagramはこちらから🔜

今回の旅のプランや写真を載せています〜!是非みてほしいです☺︎

2. 厳島神社の境内

まず、厳島神社の社殿へ向かう道中に
おっきな鳥居があります。てくてく歩いていくと……

【広島県 厳島神社】運気UP 間違えなしの画像_2

社殿の入り口へ到着〜〜
ここで入場料を支払いますっ!
※拝観のみの場合 大人300円

既に入り口からカッコいい😎

平安時代に造営されたとは思えないですよね。
平安貴族の住宅様式である寝殿造りを基礎とした荘厳で麗しい建築美が特徴とのことで、
中の景色もちょこっとご紹介☺️

【広島県 厳島神社】運気UP 間違えなしの画像_4

社殿からみると、先程ご紹介した鳥居が
こーんなちっちゃく見えるんです🥺✨

【広島県 厳島神社】運気UP 間違えなしの画像_5

ただ歩いてるだけで良い女感?漂ってませんか?笑
朱色が映えるので是非トプ画候補の撮影をしてみてください😎

日本の歴史にも触れることができ、
改めて大好きな国だなと思いました!
語彙力がなくて上手くお伝えできないのですが、
私はとても素敵な思い出を作ることができたので
行ったことない方は是非一度は訪れてほしい場所です✨

3. おまけ グルメ紹介

左 / やまだ屋さん
もみじ饅頭で老舗の有名店
大量にお土産購入して、家族でたらふく食べました🤤 
種類も豊富でずんだ味とクリームチーズ味
が個人的に大好きでした!
賞味期限がちょっと早めなのもあるので要注意ですね⚠️

右 / 揚げもみじ饅頭屋さん
商店街にいくつかあります!
もちろん名前の通り揚げたてなので
さっくさく×あつあつで、めちゃ美味しかったです〜
もう毎日食べたい🤤🫶

【広島県 厳島神社】運気UP 間違えなしの画像_6

宮島カレーパン研究所
名前がすごいですよね!笑
テレビでも取り上げられていたみたいで、
美味しそうな匂いにつられて食べちゃいました!
牡蠣がごろっとちゃんと入ってる&
旨味がカレーとマッチしててさすが研究所クオリティだなと思いました😆😆

4. アクセス

🚃広島駅から
                  ⤵︎(約30分ほど)
JR山陽線で宮島口駅まで
⤵︎
フェリー乗り場まで徒歩10分程
※地上からは行けず、地下道を潜ります
⤵︎
フェリーは2社あり、
定期的に来るのでそんな待つこともなさそう!

行きにくそう?って思う方多いかもですが
意外にも行きやすいですよ〜☺️✨

アクセス 嚴島神社【公式サイト】国宝・世界文化遺産

最後までお読みくださってありがとうございます🙇‍♀️❤︎

私は厳島神社のお陰か早速良いことがありました😎✨
読んでくださった皆様にも

幸運が訪れることを祈ります☺️🙏💛

この旅のプランが
めーっっちゃおすすめで記事にしました!
是非ご覧ください♡ クリック⏬

【岡山・広島】絶対みて!超オススメ!2泊3日でメイン観光スポット制覇プラン | MORE