【広島】2泊3日の女子旅プラン!観光もグルメも大満喫なモデルコース!
MORE インフルエンサーズ
No.385 みーこ
みなさんこんにちは!
旅行欲が高まっていた私ですが、先日、連休を使って広島に行ってきました!
2泊3日の旅行だったのですが、観光もグルメも堪能でき、とても充実していたので、今回は私が実際に訪れた旅行プランをご紹介します!
広島へ旅行に行かれる際に、参考になれば嬉しいです。
1日目
【8:00】広島に到着!
今回は、飛行機で広島へ向かいました。
東京からは、たったの1時間半程度で到着します!
私たちは朝早い便を選んだので、8時台には広島に到着しました。
【10:00】絶景とレトロな街並みが魅力的な「尾道」へ
空港に到着したら、リムジンバスと高速バスを乗り継いで、尾道へ向かいました。
空港からのバスは、本数に限りがあるので、事前に時間を調べておくのがおすすめです!
空港から尾道までは、1時間半弱で到着しました。

尾道の駅には、コインロッカーがあるので、荷物が多くても安心。
荷物を預けたら、早速街歩きを楽しみましょう!

レトロな雰囲気漂う商店街は、歩いているだけで心踊ります。
朝早かったので、まだ空いていないお店も多かったですが、、
ふらりと立ち寄った、老舗の味付けちりめんとつくだにのお店「北前亭」でいただいた試食が美味しすぎて、早速お土産をゲットしちゃいました!
●北前亭 公式ホームページ
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
【11:00】名物尾道ラーメンをランチに
ランチにはもちろん、名物の尾道ラーメンを!
色々調べていた中でも人気の高かった、「壱番館」さんへ行ってきました!
旅行ということで、ラーメンに餃子、そして昼からビールをいただきました。
醤油ベースのスープは、後から旨味やコクを感じます。
背脂が入っているのでこってりしているかと思いましたが、思ったよりあっさりとしていてぺろりと完食!
薄皮でカリカリの餃子も、にんにくが効いていて美味しかった~♡
●壱番館 公式ホームページ
営業時間:11:00~19:00
定休日:金曜日
【12:00】ロープウェーに乗り、絶景を楽しむ

お腹が満たされたら、いよいよ観光!
尾道には「千光寺山」の麓から山頂を結ぶロープウェーがあり、尾道の町並みを一望することができるんです。

山頂には展望台もあり、瀬戸内の島々や港を一望できちゃいます!
少し曇りがちな天候だったのですが、解放感の中で絶景を楽しむことができ、最高でした!

山頂からは、観光名所に立ち寄りながら、歩いて下るのがおすすめ。
尾道のシンボルとなっている「千光寺」や、「天寧寺」、ねこ好きにはたまらない「猫の細道」など、見所がたくさんですよ!
急な道も多いので、歩きやすい靴を履くことをおすすめします!
【14:00】カフェでまったり休憩
たくさん歩いて疲れたら、カフェ休憩を!
尾道にはカフェが様々あるのですが、特におすすめなのが「Yard Cafe」というカフェです。
こちらは「ONOMICHI U2」という、ホテルやサイクルショップ、レストランやベーカリーなどが入った、とってもおしゃれな複合施設の中にあるカフェ。
海沿いというロケーションも、店内の雰囲気も最高です!

こちらでは、アイスとバスクチーズケーキをいただきました。
居心地が良くて、ついつい長居したくなってしまいました(笑)
●Yard Cafe 公式ホームページ
営業時間:9:30~18:30
【15:30】電車で広島市内へ移動
尾道を満喫したら、電車で広島駅へ向かいます。
広島駅までは、1時間40分ほどで到着しました。
ホテルにチェックインして、荷物を置いたら夜ごはんへ!
今回泊まったホテルはこちら
私たちは、今回「ホテルインターゲート広島」に宿泊しました。
中心部に位置しており、アクセス良好なのはもちろんのこと、大浴場付きなのと、ラウンジでは時間によってスムージー、コーヒーやお菓子、カクテルのサービスがあったり、夜食にはお茶漬けバイキングが楽しめたりと、宿泊した部屋以外でも、色々と楽しむことができたのが良かったです!
●ホテルインターゲート広島 公式ホームページ
【18:30】広島名物お好み焼きを堪能!
夜ごはんには、楽しみにしていたお好み焼きを。
広島のお好み焼きといえば、薄いクレープのような生地と、麺が入っているのが特徴的です。
私たちは、「中ちゃん」というお店を訪問しました!

しっかり濃い味のソースにたっぷりのふわふわキャベツ、そしてパリッと焼き上げられた麺の相性は抜群です!!ボリュームもあってお腹も大満足!
座席が大きな鉄板を囲うようなレイアウトになっていたので、調理風景が見られるのも楽しかったです。
そして鉄板焼きのお店ということで、サイドメニューも大充実。
たっぷりのバターで炒めたクレソンとウニを、バゲットに乗せていただく名物の「ウニクレソン」や、広島に来たからにはぜひ食べたい「牡蠣バター」など、どれも本当に美味しかったです!
●広島丸かじり 中ちゃん 公式ホームページ
営業時間:17:00~売り切れまで
定休日:日曜日
【20:30】まだまだ広島のグルメを堪能!
せっかくなので、もう少し広島の夜を楽しみたい、と思った私たちは2軒目へ。
ふらりと立ち寄った「七宝丸」という居酒屋だったのですが、これが大当たり!
海鮮居酒屋ということで、お通しから豪華に海鮮が!
新鮮な刺し盛りも、ぷりっぷりの牡蠣ポン酢も最高~!
日本酒の種類が豊富だったのも魅力的でした。
●七宝丸 公式ホームページ
八丁堀店
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日
2日目
【10:00】広島といえば!観光名所の「宮島」へ
2日目は、広島の観光スポットとしてお馴染みの宮島へ向かいます!
宮島へは、広島駅から電車に30分ほど乗って「宮島口」で下車し、そこからフェリーに乗って向かいます。

到着すると、至るところで鹿さんがお出迎え!笑
可愛さに癒されます。
【11:00】名物「あなごめし」をランチに
まずは腹ごしらえ!ということで、宮島名物グルメである「あなごめし」を食べに、あなごめし和田へ向かいました。
お店のメニューはあなごめしのみ!
香ばしく焼き上げられたあなごの香りと、甘いタレの味付けに、ついついご飯が進む進む。あっという間に完食してしまいました!
店員さんの丁寧な接客にもほっこりです。
●あなごめし和田
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:火曜日・木曜日
【12:00】宮島の観光スポットをぐるりと満喫
お腹が満たされたところで、宮島の観光を楽しんでいきます。

この日は生憎の雨だったのが非常に残念でしたが、、、
国の重要文化財にも指定されている「大鳥居」は、海にそびえ立つ赤く立派な鳥居が圧巻でした。
その他にも、まるで海上に建つような「厳島神社」の立派な造りに圧倒されたり、歴史的な「千畳閣」「五重塔」をじっくり見学したりと、天気には恵まれなかったものの、観光を存分に満喫しました!
【14:00】食べ歩きやお土産ショッピングを楽しむ
宮島には、食べ歩きにぴったりなお店や、お土産店(特にもみじ饅頭のお店が充実していました!)がたくさんあるんです!
食べ歩きをしていた中で、特におすすめだったのが、以下のお店です。
★「紅葉堂」の揚げもみじ
宮島名物といえば、なもみじ饅頭。
「紅葉堂」では、そのもみじ饅頭を揚げたスイーツ「揚げもみじ」が食べられちゃうんです!
味は、定番のあんこだけでなく、チーズやクリーム、レモンなどもありました。

揚げたてアツアツの揚げもみじは、カラッと揚げられていて全然重たくなくてぺろり。病みつきになる味わいで、何個も食べたくなってしまいました!
●紅葉堂 公式ホームページ
営業時間:8:45〜17:30頃
★「かきふくまる」の焼かき
広島といえば、食べておきたいのが牡蠣。
生産者直営店の「かきふくまる」では、新鮮な牡蠣を、その場で焼いた焼牡蠣を楽しむことができます!
レモン汁と、ぽん酢を少し垂らしていただきます。
旨味がぎゅっと詰まった牡蠣、噛むごとに風味が口いっぱいに広がって、幸せすぎました……!

●かきふくまる 公式ホームページ
営業時間:10:00〜17:00
定休日:木曜日・その他不定休
★「牡蠣屋」の生牡蠣・カキフライ
美味しくて新鮮な牡蠣を楽しむなら、「牡蠣屋」もおすすめ。
こちらのお店では、牡蠣本来の味を活かした、シンプルな味付けのさまざまなカキ料理をいただくことができます。
私たちは、生がきとかきフライをいただきました。
大ぶりな牡蠣、濃厚な旨味があって、本当に美味しすぎた〜〜〜!!!
ドリンクには、広島産のレモンシロップを使ったアルコールドリンクを。レモンと牡蠣の相性も抜群です!
●牡蠣屋本店
営業時間:10:00~なくなり次第閉店
【16:00】広島市内に戻る
夕方まで宮島を存分に満喫したら、広島市内に戻ります。
ホテルに荷物を置いて、少しゆっくりと過ごしながら、夜ごはんに向けて準備を!

道を歩いている途中に、こんなユニークな自販機を発見!
もみじ饅頭が自販機で買えるなんて、広島らしいですね!
【18:00】最終夜も美味しいグルメを堪能!

最終日の夜に私たちが選んだお店は、「石まつ三代目」。
地元の食材を使った和食料理と、厳選した各種お酒ををいただけるお店で、歴史を感じる佇まいと、落ち着いた雰囲気がとても素敵。

お料理が一品一品本当に美味しくて感動!
広島の日本酒を嗜みながら、一口一口美味しさを噛み締めていました。
店員さんの接客も温かくて、心からおすすめなお店です。
●石まつ三代目
営業時間:17:30~23:00
定休日:日曜日・祝日
3日目
【9:00】原爆ドームと資料館で歴史に触れる
楽しい時間は一瞬で、あっという間に最終日。
最後の日は朝から平和記念公園周辺を訪れました。

原爆ドームや、広島平和記念資料館を訪れ、当時の様子などについて、理解を深めることができました。
広島に訪れた際は、必ず訪れておきたい場所です。
【11:00】広島空港に向かい、帰路に着く
いよいよ旅も終盤。
広島駅からバスに乗り、広島空港へ向かいます。
広島空港では、お土産を見ながら自分達のフライトを待ちました。
私たちは広島で食べた牡蠣の美味しさが忘れられず、空港でも最後に牡蠣グルメを堪能しました(笑)
充実した広島旅を!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
広島旅行に行く際は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
美味しいグルメを投稿しているInstagramも、良ければ覗いてみてくださいね!
食いしん坊OLみーこ☺︎のInstagram


