【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別に紹介!
MORE インフルエンサーズ
No.23 みおしー
10月に入ったものの、真夏日が続いて季節外れな天気でしたね!
これから気温がグッと下がるようなので、体調管理にはより気をつけていきたいです。
さて今回は、先日福岡に旅行へ行ったときに買ったお土産を紹介します。
そろそろ連休や年末年始のお出かけの予定を立て始める人もいると思うので、ぜひ参考にしてみてください!
家族へ贈るなら三日月のクロワッサンがおすすめ!
![【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別の画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f10/f1099a97d5f1a40aad50478ce09b7652.jpg)
ひとつ250円前後で購入できます。
私は、一番人気のメープルと紅茶、抹茶、きなこを買いました。
クロワッサンだけでなく、アップルパイもおすすめです!
![【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別の画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/fc4/fc4fb597eeed21c88b135e45788f8ec7.jpg)
![【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別の画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/5d1/5d11462dc08e7810852a79d2cea02682.jpg)
バターたっぷりのサクサク生地で、とってもおいしい!
職場のばら撒きにはふくやの明太せんべいがおすすめ!
![【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別の画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/791/791c19bfdbf290d2228eef1d22c4549f.jpg)
![【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別の画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2bd/2bdf9ddf7b672b09155c3d15c3a9d6ad.jpg)
明太子せんべいの定番として「めんべい」が有名なので、人と被らないお土産を選びたいときにぴったり!
ほかにも、家族や自分用として、味の明太マヨ(417円)や、めんツナかんプレミアム(317円)もおすすめです。
お世話になった人に贈るなら鈴懸の鈴乃最中がおすすめ!
![【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別の画像_6](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/fa6/fa60a05c0a20882099f06b19f0857358.jpg)
![【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別の画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f4b/f4b740b4a890eb428406826ddd990af1.jpg)
カフェの方は混雑していましたが、テイクアウトのレジはすんなり購入できました。
定番の鈴乃最中(108円)はもちろん、鈴乃○餅(108円)もおすすめ!
友達や自分に贈るならJacquesのクッキー缶がおすすめ!
![【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別の画像_8](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a2a/a2a63bd9530c664d709e270cae194ee3.jpg)
私は自分用にクッキー缶の「ミモザ缶・小(2780円)」を買いました。
![【福岡県】おすすめのご当地土産を贈る人別の画像_9](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4e5/4e53539a645e96224f607825e62008a8.jpg)
フィナンシェやクッキーの単品購入もできるので、友人用にはそちらをいくつか組み合わせて購入しました。
![](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/BBB_09_EFF_0419_427_D_96_A9_8_B7_C959_DF_322_63424b4bf9/BBB_09_EFF_0419_427_D_96_A9_8_B7_C959_DF_322_63424b4bf9.jpeg)