【大阪・USJ】ドンキーコングの新エリア『ドンキーコング・カントリー』アトラクションの混雑状況、待ち時間をレポート!
MORE インフルエンサーズ
No.462 萌々
2024年12月11日にオープンした、『ドンキーコング・カントリー』に行ってきました!
訪れたのは2月中旬の平日。
オープンしてすぐは混雑しているため、少し時期をずらしたのですが…
混雑状況や、新アトラクションに実際に並んで乗った感想などをレポートします!

新アトラクション『ドンキーコングのクレイジートロッコ』とは
簡単に言えばジェットコースター!
トロッコに乗って広大なジャングルを豪快に駆け巡るアトラクションです。
途切れたレールをジャンプしたり、予測不能な体験ができます。

トロッコは4人乗り。
少し水に濡れます。(私は左後ろに乗って、顔面や服に水がかかりましたが、乗っている間に顔は乾きました)
行った日のレポート
8:10到着 荷物検査

2月現在、荷物検査はパーキング側の入場ゲートのみで行われています。
駅側から入る場合も、一度パーキング側へ出て入場する形です。
8:20 入園
入園後、すぐにスーパーニンテンドーワールドの入場パスを取得!
9:20入場分を選択しました。
9:30 スーパーニンテンドーワールド入場

9:40 『ドンキーコングのクレイジートロッコ』に並ぶ
この時点で案内では190分待ち。
最後尾はスーパーニンテンドーワールドの土管の入口を右に進んだところにありました。
通常は入れないところです。

並び始めて約30分

ドンキーコング・カントリーの入口に到達しました。
中に入ると、近くではドンキーコングがグリーティングをしていました。

並び始めて約1時間

アトラクション入口まで来ました。
並び始めて約2時間

やっと屋根のあるところまで来ました。
新アトラクションに並んだ時間は…

結局、乗れたのは並び始めて約190分後。
案内通りでした。
シングルライダーは130分待ちだったので、少しでも早く乗りたい方はシングルライダー列に並ぶのもありかもしれません!
乗った感想 ※ネタバレを含みます
絶叫系が苦手な私でも楽しく乗れました!
3時間以上待つのは大変ですが、諦めずに並んで良かったです。
一部、“落ちる”部分がありますが(私の感覚では激しく落ちたのは2回)、浮遊感はそれほど感じませんでした。
絶叫系が得意な方も苦手な方も、楽しく乗れるアトラクションなのではないでしょうか?
