【鳥取】読んだら絶対行きたくなる!大満喫の女子旅徹底レポ☆
TOP インフルエンサーズ
No.161 Nanami
グルメに観光に超充実!行った順にご紹介します☆
コロナもだいぶ落ち着いてきたので、親友たちと鳥取旅へ♡
1泊2日の短い旅でしたが大満喫できたので、回った順にご紹介しようと思います‘٩꒰。•◡•。꒱۶’

《1日目》【10:30】『鳥取砂丘コナン空港』に到着
9:15羽田発、10:35鳥取着の飛行機で出発!
秋の飛行機できれいな富士山を見てテンションアップ(。☌ᴗ☌。)

空港のカウンターですぐにレンタカーを借ります!
電車が少なく公共交通機関での移動に頼ると行ける範囲が限られてしまうので、運転ができるのであれば車を選ぶことをおすすめします꒰*´꒳`*꒱
【11:30】鳥取県民みんな行きつけ!『回転すし北海道』へ

鳥取なのに北海道?と最初首をかしげましたが、そんなこと気にならないくらいとにかくおいしい!!
空港の近くには2店舗あるのですが、どちらもEPARKで事前受付が可能です٩꒰。•◡•。꒱۶’
開店直後に受付しても1時間以上の待ち時間が表示されていたので、必ず事前に受付されることをおすすめします☆
【12:00】鳥取砂丘へ!

鳥取といえば、で最初に思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
雨が多い鳥取ですがこの日は晴天だったので、まず行ってしまおうということで最初に向かいました♬
目の前に広がる大絶景で最高の癒し時間☆

憧れのらくだライド!異国感あふれる貴重体験☆
鳥取といえば砂丘、砂丘といえばらくだ!少しお高めかな?と悩みましたが、ここでしかできない体験なので、写真撮影だけではなくらくだライドにも挑戦しました(⋈◍>◡<◍)

らくだと触れ合える体験メニューはこんな感じです♬
◎らくだのみの撮影
おひとり様 100円(税込)
◎らくだの横に並んで撮影
おひとり様 100円(税込)
◎らくだにまたがって撮影
おひとり様 600円(税込)
(お手持ちのカメラで撮影してくださいね)
◎ライド体験(1人乗り)
1,500円(税込)
※大人・子供共通料金です。
◎ライド体験(2人乗り)
2,600円(税込)
※らくだライド体験中のお連れ様を撮影できます。
※大人の2名騎乗はできません。
お兄さんに綱を引いてもらい、らくだに乗って軽く1周してもらえます꒰*´꒳`*꒱
私が行った日は3頭のらくだが写真撮影やらくだライドをさせてくれていました♡
なかなか普段見ることのできないらくだ、間近で動いているところを見るだけでも貴重な体験になりますよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
【15時】ホテルモナーク鳥取へ

車移動とはいえ荷物を置きたかったので、一旦この日泊まるホテルへ向かいました♬

ヨーロピアンルネッサンス調の外観が印象的な都市型ホテルで、温泉大浴場つき!
館内もきれいで、思い切りくつろぐことができました(。☌ᴗ☌。)
お風呂上がりに飲んだ白バラ牛乳のコーヒー牛乳が最高でした♡

ホテル内の自販機で購入できます♬

【18:00】ピッツァレオーネでおしゃれディナー


鳥取駅の近くのおしゃれなイタリアン♬
ピザもお酒も最高でした♡

私が特に気に入ったのは『フランジェリコ』というヘーゼルナッツリキュールのミルク割り☆
この日はじめて飲んだのですがとってもおいしくて、家でも飲めるように現在購入を検討しているところです٩꒰。•◡•。꒱۶’笑

ちょうどお雛様の頃だったのでこんな飾りが!
また行きたいと思える素敵なお店でした♡
19時過ぎくらいからだいぶ混んでいたので、事前に予約されることをおすすめします(⑅•ᴗ•⑅)
【20:30】ホテルへ戻って入浴、就寝
次の日も朝から元気いっぱいまわるため、ガールズトークを少し楽しむも夜はささっと寝ました♬笑
《2日目》【9:30】すなば珈琲でモーニング!

これも鳥取といえば、ですよね!
スターバックスがないことを逆手にとった『スタバはないけどすなばはあるよ』のあのすなば珈琲です꒰*´꒳`*꒱

お日様モーニング 770円
モーニング?
あれ?それはスタバではなくもはや違う珈琲店では、、??
と思いましたが、そんなこと気にしない!お得でおいしくて、最高ですよね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

ちなみに、目指しているのはシアトルなんだそうです!
スタバではないんですね笑
【11:30】砂の美術館

すなば珈琲から歩いてホテルへ帰りチェックアウト、車でまず向かったのがこちらです♬
期間限定で『エジプト展』を開催していて、その世界観の素晴らしさに旅行中1番感動しました(⋈◍>◡<◍)

まず入ってすぐのこちらの作品に圧倒されましたΣ(•̀ω•́ノ)ノ
あの昨日見たばっかりさらさらの砂で、こんな芸術作品ができるの?と思いましたが、このすごい作品、まだまだ続くんです☆



ごくごく一部をご紹介していますが、これは本当に人生で一度は見ておきたいスポットだと思います!!
大人は1人800円、マスクを着用するマスコットや、HPのQRコードまで砂でできているんです(⋈◍>◡<◍)

気になる方はぜひこちらのQRコードを読んでみてください!笑(本当に読み込めます☆)
エジプト展は来年の1/3までです!

【12:30】『鯛喜』で豪華すぎる海鮮丼!

思わず見惚れてしまいますよね、、
こちらは大人気で、いつも昼過ぎには完売してしまう海鮮丼のお店なんです。

この日は10:30頃にダメ元で電話してみたところ、たまたま12:30から予約がとれたので歓喜!!

3種類、少しお高めなので悩みましたが、せっかくなので『豪華』を選択!

人生一といっても過言ではない豪華さ。
かにまで食べられるし、これにしてほんとによかったです♡
お味噌汁とお漬物もついてきます。
【14:30】白兎神社で縁結び♡

日本神話の「因幡(いなば)の白うさぎ」で知られる、「白兎神(はくとしん)」をお祀りした神社で、かわいいうさぎのお守りや石像が特徴的です♡

うさぎの石像があちこちにあり、その周りにかわいい白い石がたくさん!
これは「良縁・子宝・繁盛・飛躍・健康」の五つの縁を引き寄せてくれる『結び石』というものなんだそうです(⑅•ᴗ•⑅)

色々なポーズのうさぎさんがいるので、お気に入りのうさぎさんをぜひ見つけてみてください♬

お守りやおみくじもかわいすぎる!
うさぎ型のおみくじやお守りもたくさんあります♡

私はこちらの白うさぎみくじとうさぎまもりを購入しました!
他にも色々な種類のお守りがありました♡
ちなみに、アルコール消毒のところにもうさぎさんが!
映えスポットすぎますよね(⋈◍>◡<◍)

【15:00】とっとり賀露かにっこ館

最初から行く予定だったわけではなかったのですが、飛行機の時間まで余裕があったので急遽プランに追加しました☆

無料で入れるのですが、魚の説明や豆知識がたくさん散りばめられていて、とっても楽しめる施設になっています(⑅•ᴗ•⑅)

例えば「とらうつぼ」。

実はおとなしい性格だなんて、この展示を見るまで知りませんでしたΣ( °o°)

カニが泡をふく理由や…

かにの種類まで!
それぞれの水槽に丁寧な説明がついていて、なるほどととても楽しめました♬
生きているところを見たことがないような、こんな立派なかにのカニ歩きまで見られちゃいました(⋈◍>◡<◍)

ちなみに、かにっこ館の消毒液もとってもかわいかったです♡
新鮮な海産物を扱う市場もすぐ隣に併設されていて、その場で購入していただくこともできます☆
この日は脱走を試みて諦めるかにさんを目撃、、ちょっと切なくなりました(৹˃̵﹏˂̵৹)
日頃から食べ物への感謝を忘れてはいけないですね!
【17:00】鳥取砂丘コナン空港へ

ガソリンを満タンにしてレンタカーを営業所へ返却し、空港へ向かいました。

いよいよ鳥取を離れるのか、さみしいな。。と思った方、大丈夫です!
空港も立派な観光スポットになっています٩꒰。•◡•。꒱۶

オリジナルのオブジェや…

コナンの観光案内!

コナン探偵社もあるんです♡

これだけでテーマパークにできるのではないかと思うほどの充実度でした!

しかけが気になるトリックアートもあります。
こんな平面図なのに…

撮る角度で立体的に見えるんです!

この中に入ってコナンと一緒に写真を撮ることもできますよ(⑅•ᴗ•⑅)
全部は載せていないので、まだまだたくさんコナンスポットがありました!
なんとお手洗いにも…!?
ぜひご自分の目で確かめてみてください♬
【18:00】いよいよ搭乗ゲートへ(৹˃ᗝ˂৹)
さみしいですがここで帰路につきました、、
最後に1つだけ!
鳥取砂丘コナン空港、この時間にはすでに空弁が完売していましたΣ( °o°)
ゲートを入った後にはお店がないので、夕方以降に帰る方はどこかでお弁当を買っておくほうがいいかもしれません☆
最後に、、、

今回私は友達に会いに行くことを主目的として鳥取を旅行先に選んだのですが、とっても充実していて最高に楽しい2日間になりました!
たまたま運がよかっただけかもしれませんが、鳥取の方はとっても親切で、どの施設やお店でも温かいホスピタリティを感じることができました( ´ ꒳ ` )♡

この記事を読んだ方が、私もぜひ鳥取に行きたい!と感じてくださっていれば嬉しいです♬
*この記事に掲載している写真は、許可をいただいて撮影しています。
情報をどんどん更新していこうと思ってます!ぜひフォローしてください(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
