チャイ好きな人、集合🍂

みなさんこんにちは!
ななみんです☺︎

突然ですが、みなさんはカフェに行ったとき何を頼みますか?


コーヒー?
紅茶?


私はもっぱらチャイ派です!

国内外問わず、カフェに行ったら真っ先にチャイを頼むほど✨

カフェごとに使われているスパイスや茶葉が違うので、
香りや味わいの特徴を楽しめるところも魅力の一つ。

今回はそんな私がおすすめする、本格派チャイ&紅茶が楽しめるカフェをご紹介します。

CONTENTS
  1. チャイ好きな人、集合🍂
  2. 中目黒駅から徒歩約10分!「Chiyaba」
  3. 早速メニューをチェック!
  4. 今回選んだメニューはこちら☺︎
  5. 店舗情報

中目黒駅から徒歩約10分!「Chiyaba」

Chiyaba(チャバ) は2022年3月にオープンした、東京の中目黒の裏道にひっそりと佇むお茶屋さんです。マサラチャイなどのスパイスティーや、ネパールのヒマラヤ地方標高2.500m~3,000mに位置する茶畑から届いたスペシャリティー・ティーをご提供しております。
公式サイトから引用)

【東京・中目黒】チャイが好きなら要チェッの画像_1

オシャレでどことなく異国情緒を感じる店内。
店内でいただける茶葉の産地、ネパールに来たような雰囲気が漂います。

平日のお昼前に伺ったところ、私たちの他に3組ほどがお茶を楽しんでいました。
(※撮影許可をいただいた上で掲載しています)

早速メニューをチェック!

【東京・中目黒】チャイが好きなら要チェッの画像_2

メニューを見てびっくり。
チャイだけでも数種類、紅茶に至っては数えきれないほど!

どれにするか悩みますが、
まずは王道の「マサラチャイ」を試したいところ◎

【東京・中目黒】チャイが好きなら要チェッの画像_3

レジ前にあったスイーツも気になる!
ということで追加注文。

こちらのスイーツは、なんと全てヴィーガンなんです。

動物性の素材が使われていないので、
ヴィーガンの方はもちろん、アレルギーがある方も安心ですよね!

今回選んだメニューはこちら☺︎

オーダー後、丁寧に淹れられたチャイを席に持ってきてくださいました。

【東京・中目黒】チャイが好きなら要チェッの画像_4

📝ORDER
・豆乳チャイ(ICED/ラージサイズ)¥1,170

・ヴィーガンドーナツ ¥440
・ブリスボール(ベリー、マンゴー)¥330

いつもチャイはホット派なのですが、
気温が高かったので思わずアイスに。

すでにいい香りがしているので、待ちきれず早速飲んでみました!

✔︎豆乳チャイ(ICED/ラージサイズ)¥1,170

【東京・中目黒】チャイが好きなら要チェッの画像_5

しっかりスパイスの味と香りがするのに、スッキリしてて飲みやすい!
スイーツの味をジャマしない、ちょうど良い甘さも好みでした。


✔︎ヴィーガンドーナツ ¥440

【東京・中目黒】チャイが好きなら要チェッの画像_6

ふわふわでもちっとした食感のヴィーガンドーナツは、
甘さ控えめなのが嬉しい◎

こちらは少しあたためた状態で提供されます。

美味しい!と食べているうちに、ペロリと完食🍩


✔︎ブリスボール ¥330

【東京・中目黒】チャイが好きなら要チェッの画像_7

ナッツやドライフルーツなどを用いて作る、ボール状のお菓子。
オーストラリア発祥のスイーツで、ブリス=Blissは「至福」という意味なんだそう。


3種類ある中から、ベリー(左)とマンゴー(右)をチョイスしてみました!

中にはデーツなどのフルーツ、ナッツがたっぷり。
小ぶりサイズですが、1個でも満足感があります。

気になる方はぜひチェックしてみてください!

【東京・中目黒】チャイが好きなら要チェッの画像_8

気に入った茶葉があれば、購入することもできます!

店舗情報

📍Chiyaba(チャバ)
営業時間:9:00~19:00 (L.O.18:30)
アクセス:東京都目黒区上目黒2-45-12
(中目黒駅から徒歩約10分)

-公式サイト
-Instagram @chiya-ba


【東京・中目黒】チャイが好きなら要チェッの画像_9

天気のいい日はテラス席もおすすめ!

落ち着いた空間で、ゆったりお茶とヴィーガンスイーツを楽しめる「Chiyaba」さん。

お茶が好きな方にはたまらないラインナップでした。
近くに来た際は訪れてみてはいかがでしょうか?