みなさん、こんにちは。

先日、ずーーーーーーっと行ってみたかった

長野県の上高地へ行ってきました♡

北アルプスの絶景

【上高地】本当は教えたくない!大自然で圧の画像_1
【上高地】本当は教えたくない!大自然で圧の画像_2
絵にかいたような写真、、、、

感無量、、、、笑

本当に今まで見た景色の中でトップ3に入るくらいとても感動しました。

この日はあいにくの曇りだったのですが、それでも圧倒されました♡
【上高地】本当は教えたくない!大自然で圧の画像_3
自然がいっぱい♡

鳥の声も川の音も最高に気持ち良い気分にさせてくれて

リラックスできました!

泳ぎたくなるほど綺麗な水

【上高地】本当は教えたくない!大自然で圧の画像_4
この写真で伝わると思いますが、水が透き通るほど綺麗なんです!

魚もどこにいるかすぐに分かるくらい!

水も飲めるのでいただきましたがとっても冷たくて美味しかった〜〜〜♡
【上高地】本当は教えたくない!大自然で圧の画像_5

上高地までの交通機関


上高地へは年間を通してマイカーでは入れませんのでご注意を!

自家用車(レンタカー、自動二輪を含む)は、釜トンネルより通行禁止のため、 松本市方面からは沢渡(さわんど)駐車場(マイカー1日700円)、 高山市方面からはあかんだな駐車場(マイカー1日600円)からシャトルバスまたはタクシーなどをご利用ください。

とのことでした。私はマイカーを沢渡駐車場に止めてそこからシャトルバスを利用しました!

※マイカーで行けない理由は、美しく自然豊かな上高地を維持していくためです。
その理由、足を運んだらとってもよくわかりました♡

近くでキャンプもできる!

有名な河童橋から徒歩5分くらいの場所にキャンプ場もありアウトドアも
楽しめます!
【上高地】本当は教えたくない!大自然で圧の画像_6
こんな大自然の中でいつかキャンプもしてみたいな〜〜と強く思いました!!!
ただ熊の出没情報も結構あるみたいなのでキャンプやる方は細心の注意を・・・!

帰りには美味しいお蕎麦屋さんへ

【上高地】本当は教えたくない!大自然で圧の画像_7
☑︎手打ちそば福伝 さんへお蕎麦を食べに行きました♡

初めて、とうじそばを食べたのですが出汁がよく出ていてめちゃくちゃ美味しかったです!

上高地へ行った方には是非こちらのお蕎麦も食べて帰ってほしい・・・!

クセになる味だったな〜〜〜もう一度食べたい♡

日本の絶景!北アルプスへ

上高地の魅力は伝わりましたでしょうか。

本当によかった!

死ぬまでには一度は見るべき絶景でした。

上高地の公式HPも載せておきます♡

気になる方!要チェックです!
これからの季節だと紅葉がとても魅力的で夏とはまた違った雰囲気を楽しめると思います!
Instagramにも色んな景色載せてますので是非チェックしてみてください!
上高地公式ホームページ
Instagram
上高地にある大自然