こんにちは、横浜と和歌山県南紀白浜の2拠点生活を楽しんでいます、Reikaです☺︎

先日京都市京セラ美術館で開催中の蜷川実花展に行ってきました。

この展覧会は昨年も東京の虎ノ門で開催されていました。

【京都】美しき花々と蝶にうっとり…♡蜷川の画像_1

沢山のインスピレーションを得られる素敵な空間だったのでご紹介していきます。

昨年の東京での展覧会の様子はこちらから

【東京】蜷川実花"史上最大級"の展覧会『Eternity in a Moment 』を地上45階のロケーションで!(写真撮り方のコツ付き) | MORE
CONTENTS
  1. 蜷川実花展with EiM『彼岸の光、此岸の影』
  2. チケットについて
  3. 展覧会情報
  4. まとめ

蜷川実花展with EiM『彼岸の光、此岸の影』

【京都】美しき花々と蝶にうっとり…♡蜷川の画像_2

写真家で映画監督の蜷川実花さんと、クリエイティブチームEiMがタックを組んで開催されている展覧会。

蜷川実花さんにとって関西で行う展覧会の中では史上最大規模だそう。


平日の昼間でもかなり混んでいて大人気のスポットでした。

京都の街並みと融合したインスタレーション

インスタレーション作品の中には時々京都の街並みが写っていて現実世界と虚構が混ざり合うような演出に。

天井まで作品が広がっているので没入体験ができます。

ときめきがあふれる宝石空間

【京都】美しき花々と蝶にうっとり…♡蜷川の画像_3

天井から数多のクリスタルガーランドが装飾されている空間。

ガーランドの道がり通り抜けができるようになっています。

まるで桃源郷?! 花々と蝶に囲まれた空間

【京都】美しき花々と蝶にうっとり…♡蜷川の画像_4

数ある展示のなかでも最大の見どころは花と蝶に囲まれた空間。

現実世界を忘れてユートピアに来たかのような感覚になります。

しかも単なる華やかさだけではなく、音響や照明によってどこか生命の儚さも伝わってきます。

こちらは蜷川実花さんを象徴する作品ともいえるので絶対外せません‼︎

最後の方の展示になるので、お時間に制限がある方はこちらのスポットに時間をかけられるようにしておくのがポイントです。

その他の作品ギャラリー

【京都】美しき花々と蝶にうっとり…♡蜷川の画像_5
【京都】美しき花々と蝶にうっとり…♡蜷川の画像_6
【京都】美しき花々と蝶にうっとり…♡蜷川の画像_7

どの作品も共通しているのは、色彩の豊かさ。

色使いがとても印象的でした。

チケットについて

平日でも混み合うためチケットをオンライン予約して向かうのがオススメです。

前売券:大人2100円
当日券:大人2300円
学生さんは学割がききます。


チケットは曜日と時間をしての購入が可能です。事前に購入チケットを持っている方が優先的に会場に入る事ができます。

日にちによってOPEN時間が異なるためご注意ください。


通常の会場時間: 10:00〜18:00

◯9:00〜18:00

3/1,3/2,3/8,3/9,3/15,3/16

◯9:00〜19:00

3/20〜3/27, 3/29〜3/30

チケット購入はこちらから

チケット情報 |【公式】蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影

展覧会情報

蜷川実花展with EiM『彼岸の光、此岸の影』

住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

京都市京セラ美術館新館 東山キューブ

開催期間:1月15日〜3月30日

OPEN:10:00〜18:00

*3/1,3/2,3/8,3/9,3/15,3/16は9:00〜18:00

*3/20〜3/27, 3/29〜3/30は9:00〜19:00

定休日:月曜日

お問い合わせ0757714334

まとめ

【京都】美しき花々と蝶にうっとり…♡蜷川の画像_8

今回は京セラ美術館で開催中の展覧会、蜷川実花展のご紹介でした。

実は私は蜷川実花さんの作品の大ファン。

もう5年以上様々な展示に足を運んでいますが、今回のインスタレーションは本当に壮大かつ繊細な作品になっていてずっとそこにいたいと思える展覧会でした。

皆様も是非蜷川実花さんの世界観に触れてみてください。

*お写真撮影はOKですが、作品には手をふれないようにご注意ください