お得に三重観光!まわりゃんせで詰め込み旅①~真珠をお得に買えちゃう!?ミキモト真珠島編~
MORE インフルエンサーズ
No.474 莉衣
みなさんこんばんは、莉衣です。
神社巡りが大好きな私なのですが、いつか行きたい!とずっと思っていた、念願の「伊勢神宮」へ参拝することができました!!
三重県での観光も沢山満喫してきましたので、今回はその時の様子をご紹介しようと思います。
三重県観光に欠かせない黄金の!?チケット
三重県にに観光に行く方で、伊勢神宮の他に別の観光地にも足を延ばしたい、という方に是非お勧めしたいのが、近鉄で購入できる企画切符「まわりゃんせ」
行き返りの近鉄特急券に、追加で特急券が付いてくるタイプのものと、付かないタイプ、2種類販売されています。
しかも、特急券だけではなく、三重の様々な観光施設に無料で入れたり、指定会社の路線バスも乗り放題という驚きのサービス付き。
その他にも様々な体験や、提携ホテルに宿泊すれば荷物を送れちゃう券等、とにかく至れり尽くせり、大変太っ腹なチケットなのです。
「本当にこんな値段で買えていいんですか!?!?」という驚きの価格、約1万円。
近鉄特急で往復し、志摩スペイン村に行けば一瞬で元が取れてしまう、大サービスの切符です。
今回はこちらの「まわりゃんせ」を購入して伊勢市へ出発。
(様々な券や冊子を受け取るので、人数が多ければ多いほど、発券に時間がかかりそうな感じです。目的の電車に余裕をもって、窓口に購入に行くのがお勧めです。)
※近鉄名古屋駅から伊勢市駅まで近鉄特急で向かった時の記事はこちら
いざミキモト真珠島へ!!
三重観光は2泊3日の行程。
7時過ぎに出発したのですが、三重の観光地をひたすらに詰め込みたかった私。
何か月も前から近鉄の時刻表と各施設の営業開始時間とをにらめっこした結果、めちゃくちゃ早朝からでも入場できる伊勢神宮は、早朝にはめ込む!ということで、2日目の早朝に行くことに。
ということで今回は、初日に訪問した「ミキモト真珠島」からのご紹介です。
ミキモト真珠島のは、最寄り駅の「鳥羽駅」から歩いて約10分。
鳥羽駅を出ると、すぐに一面の海を見ることができます。めっちゃ綺麗!
海を見ながら歩くと、あっという間に真珠島に到着します。
まわりゃんせを提示すると入場料の1650円が無料に。わーい!!
ツアーの団体客が一組いましたが、平日なのもあり、空いていました。
平日は広々楽しめてよいですよね☺
施設内で、真珠がどのように作られるのか、どうやって選別しているか等、真珠についての様々な説明展示があり、なかなか面白いです。
次の予定もびっしりですので、かなり急ぎ足で通りすぎるように見学(笑)
展示の中には、真珠でできたこんなかっこいい展示とか、
めちゃくちゃかっこいい王冠とか
心惹かれる展示が沢山。そんで、当たり前かもしれないけれど、
ミキモト真珠めっちゃ美しい。。。。この王冠かぶってみたいな。
そうこうしていると、「海女の実演が始まります」と館内放送が。
屋外の海の際に出ていくと、見学スポットができています。
ボートに乗った海女さんたちが海にもぐって貝を取る姿を見ることができます。
冬だし、めっちゃ寒そう!!!!と見学しながら凍りそうな気持ちに。
海の中ですいすい動いている姿がとってもカッコよかったです。
海女さんたちの実演を見た後は、施設内にある売店へ。
ミキモトの真珠等限定の商品をお得に購入できるんだそうです。
母親を連れて店内を2周しましたが、購入には至らず。
でもキラキラでとっても素敵でした~!
お金持ちになったら何百万とするあのきらっきらな真珠をつけてみたいな...!
ということで、急ぎ足急ぎ足で滞在時間1時間弱で詰め込んだミキモト真珠島、
とっても楽しめました。
皆様もぜひ!ではまた、莉衣でした♥