沖縄のリゾートホテル"日航アリビラ"魅力をリピーターが徹底解説
MORE インフルエンサーズ
No.314 ゆうか
沖縄の王道リゾートホテル徹底解説
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/d3/d3873ae0-787a-43f0-9ae6-4d3a0a276d98-1078x1078.jpg)
久しぶりの沖縄旅行🌺
余韻が冷ぬほどの大満足だったのですが、何よりも満足度が高かったのがホテル。
以前訪れ魅了されたホテル日航アリビラへの再訪でした。
GW真っ只中、夏休みの計画も立て出すこの時期、やっぱり素敵すぎるホテルの魅力をご紹介したい!
この記事では日航アリビラの魅力5選をご紹介します。
日航アリビラってどんなホテル?
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/2a/2a7c604a-81e2-4f23-864d-b8abb0f0281d-1125x1125.jpg)
キャッチコピーは、〜珊瑚礁の輝く海に囲まれた南欧風リゾート〜
ホテル眼下には透明度が有名なニライビーチが広がります。
スペイン語で“くつろぎ”を意味するAlivioと、Villa=“別荘”を組み合わせた「アリビラ」の名前をもつ「ホテル日航アリビラ」
場所は沖縄本島中頭郡、読谷村(よみたんそん)にあります。
那覇空港からは車で1時間程度、空港から少し離れたこの距離が非現実的なリゾート空間に誘います。
ココが好きなの!アリビラ魅力5選
①異国感漂うスパニッシュ風のインテリア
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/28/2840b940-1d23-406d-acb2-7f2d00f4a2e8-1125x1125.jpg)
エントランスから始まるスパニッシュ・コロニアル様式のインテリアの数々。
沖縄旅行は天候に大きく左右されますが、雨の日が欲しい!と思わせてくれるホテルのインテリア。
ホテル内には、50以上のアート作品があり「アリビラ美術館」とも呼ばれています。
一つずつ知るには何日あっても足りなそうです。
②大人も子供も楽しい洞窟付きプール
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/d4/d42d8110-0bc0-4b63-89f9-ff39f01346d6-1125x1125.jpg)
無数のビーチがある沖縄ですが、海水浴苦手な人にとってプールはマストです。
ホテルの前に広がる広大なプールは広いだけではなく洞窟に滝!子供はもちろん大人も楽しいっ滝の裏に入れます。
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/a4/a4253eae-3928-4217-93ad-d081a5223ab5-1125x1125.jpg)
しかも洞窟エリアは夜になると
なんとも大人な雰囲気にライトアップ!マーメイドでも出てきそうな気配🧜🏻♀️
そしてこのプール、
チェックアウト後も利用可能!
チェックアウトしてからもゆったりのんびりできちゃう点が最高です。
③ ホテル内で大満喫!沖縄グルメ
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/23/237a40fb-0667-4cd3-813e-a4c7c21d91b9-1125x1125.jpg)
ソーキそば、海ぶどう、サーターアンダギー...食べたいものはたくさんの沖縄!
その全部がホテルの朝食で楽しめます。
朝食会場は3つ、その日の気分で選べます。
一番人気の海が望める洋食ビュッフェ、ブラッスリー「ベルデマール」
写真手前には何個とっても足りない絶品、
沖縄黒糖フレンチトースト
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/18/18bb9964-e53d-4642-bd8e-dbfe99e1335d-1125x1125.jpg)
沖縄の郷土料理を堪能できる和食ビュッフェ、日本料理・琉球料理「佐和」
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/ef/ef09af8d-eda5-4f57-91bb-640678220458-1125x1125.jpg)
何世代でも楽しめる欲張り和洋折衷ビュッフェ、カジュアルブッフェ「ハナハナ」
沖縄の気になる食べ物すべてが網羅されているのでは!思うほど満足度が高い朝食。
沖縄グルメで腹ごしらえして始まる朝は最高です。
④ホテルの皆様の温かいホスピタリティ
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/13/13470ec0-f524-4fc7-b648-2e740bab2426-1125x1125.jpg)
ここまで溢れきれない思いでお伝えしてきた魅力の数々。
しかし忘れてはいけないのがスタッフさんのホスピタリティ!
素敵なホテルでも結局人がすべてだと思っているのですが、アリビラのスタッフの皆様はとにかく温かい方のオンパレード!
また戻ってきたいと思わせる
何よりも嬉しい魅力です♡
⑤訪れた人しか味わえない宮殿の香り
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/63/6301514a-684f-4cb4-8f72-0d6ca55be40d-1125x1125.jpg)
アリビラに到着してロビーに入ると宮殿に来たような夢見心地な「ホワイトガーデニア」の香りに包まれます。
その香りに魅了された人からの声の多さに商品化されたアリビラオリジナルのフレグランスアイテムはマストのお土産です。
語りきれない魅力の数々...
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/64/64697d79-ce36-4bd6-a919-8206c01e978c-1125x1125.jpg)
ほかにもホテル前に広がるプライベートビーチ。
人気のバンダカフェは徒歩5分!と、 まだまだ魅力だらけの日航アリビラ。
大好きなホテルの魅力が少しでも伝われば嬉しいです。今年の夏にぜひ訪れてみてください。
![沖縄のリゾートホテル](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/ee/eeeb0cf2-dfdc-4a22-a2ce-933dfac33c7b-1125x1125.jpg)
沖縄の他投稿も是非インスタグラムよりご覧ください。
また、夕焼けを船から見渡す極上のサンセットセーリングを体験してきたので、追って投稿予定です⛵️♡
![【大阪なんばカフェ】韓国風カフェ「sonagi」がおしゃれでかわいい](https://img-more.hpplus.jp/image/1a/1ab58d46-9fa4-4a65-8001-262dcf6d45bc-1200x1200.jpg)