【京都】夜着でも大満喫!大人女子のおすすめ京都の過ごし方
MORE インフルエンサーズ
No.314 ゆうか
17:00 京都へ出発
仕事終わり、京都駅へ出発🚄
5〜10分に1度新幹線が出ているので当日時間が読めなくても大丈夫🙆🏼♀️
おおよそ2時間程度で到着。
私は仕事に疲れて爆睡したおかげで
あっという間に気づけば京都でした🍁
📍POINT
仕事終わりは時間が読めない!という場合は自由席がおすすめです。
19:00 駅構内にて京都飯

お仕事終わりに2時間移動!
まずは腹ペコを満たすため、夜ご飯〜🐟
京都駅直結、JR京都伊勢丹 3階にある
だし茶漬けの専門店、『おぶや』
📍POINT
土日になると1時間以上の大行列を成す人気店!平日夜こそスムーズに食べられるチャンスなのです。

ここは昭和2年創業の京の魚屋が作る、
だし茶漬けの専門店。
上質な京都らしさを気軽に味わえます。
ちなみに古の京都では、お茶のことを“おぶ”と呼んでいたことそうで、おぶやさんというようです🍵
オーダーしたメニュー
・漬鮪と葱とろろ 1.100円
・鮭尽くし 1.100円
21:00 夜カフェに移動

お腹も満たされたところで夜カフェに移動🚌
「京都駅」➡︎「京都市役所」(約20分)
今回は、京都駅よりバス移動し
『カフェ ビブリオティック ハロー!/Cafe Bibliotic Hello! 』へ。
📍POINT
京都はバスが栄えているのであっという間に移動できます👌

大きな大きなバナナの木が目印のこのカフェは、築150年の町屋をリノベーションした2階建のブックカフェ📚
オレンジ系の暖かい光が差し込む居心地の良い空間が広がっています。

百合の花のいい香りが漂っていました💐

オーダーしたメニュー
・ダージリンティー 650円
・アイスカフェラテ 650円
季節のフルーツタルト750円〜
・レモン
・ラズベリー
居心地はもちろん味も絶品でした🤭
📍POINT
23時までオープンしているので
遅くまでトークに花が咲きます。

そのほかの京都おすすめ情報は最近の投稿をチェック🍃

