【いちごのプロが創る】インターコンチネンタル東京のいちごパフェ!
MORE インフルエンサーズ
No.322 ゆかこ
本日はこちら!
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4d1/4d1c69c7d014c26c2e686f5ced240665.jpg)
先日、ストリングスホテルインターコンチネンタル東京さんへ行ってきました!
2023年1月18日より期間限定で発売される
一足先に新作いちごパフェの試食会にご招待して頂きました!
いちごの匠とスイーツの匠がこだわり抜いた
【今、食べて欲しいいちご】
贅沢に使用し、新作のパフェが完成しました!!
とっても美味しかったのでそちらをご紹介します♡
場所は26階の「カフェ&バー リュトモス」
とても天井が高く解放感のある場所でした。
いちごコンシェルジュ宮島るりかさん監修!
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f94/f941ee035255a22696b130a96f307df9.jpg)
今回ご招待頂いたパフェは
初代ミスいちごグランプリで、現在はいちごのフェアやスイーツをプロデュースしたり、いちごの魅力について発信している
宮島るりかさんが監修しているもの!
農園に勤めていた経験もあり知識も豊富ないちご愛の強い宮島さんと、ザストリングスホテルインターコンチネンタル東京の長田シェフのコラボパフェ。これは美味しいに決まっています!!!
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2d6/2d6cc2861e2b521cd5bccfd507f0f68b.jpg)
私が座ったお席はたまたま
宮島るりかさんと同じテーブル。(しかも正面!)
監修したご本人とお話ししながらパフェを食べられるなんて贅沢な時間でした…!
ストリングス・ドレスアップストロベリーパフェ「赤いちご&カモミールパフェ」
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a11/a11835c5657ee111c4b7f7634f72445b.jpg)
写真からも分かる通り
かなり大きくてボリューミーな見た目!
それもそのはず、このパフェは
いちごパック2つ分使用
なんだそうです!!!!♡
目の前に来た瞬間から
あま〜い香りが漂います♡
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9d2/9d29443bfba7ed1397462a14f4d10d0b.jpg)
とちあいか とちおとめ使用。
農家さんもいちごコンシェルジュの
宮島るりかさんが今イチオシの農園
栃木県宇都宮市「ハート&ベリー」 野口さんが作っているいちご。
長田シェフもフルーツが大好きで、直接農園に足を運び、決めたものだそう。
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_6](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c78/c7810d91de00a939a5831870f3134ce7.jpg)
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ba8/ba8517de0340d85d62553d8e49295930.jpg)
パフェは9層で構成されています。
上から
キャンディー(バタフライ&スパイラル)
フレッシュとちあいか
練乳シャンティー
バニラアイスクリーム
ミントとちおとめソルベ
フルーツグラノーラ
いちごシャンティー
いちご&ミントジュレ
ピスタチオシャンティ
カモミールパンナコッタ&フレッシュとちおとめ
いちごシロップ&スポンジ
いちごシャンティー
チョコレートクランブル
カスタードクリーム
いちご&ミントジュレ
カモミールカスタードソース(別添え)
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_8](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4eb/4ebe58b03f6a76b6c712daf4150fa511.jpg)
最初に挨拶をされている宮島さん。
食べている時に伺ったのですが、全体の見た目のアイディアは宮島さんで、
構想から完成までは3ヶ月ほどで出来たそうで、これはとても早い方だそう!!
宮島さんいわく「すごくスピード感があって、完成まで早かった!」
「こうしてほしい、というアイディアに長田シェフが100点満点で返してきてくれるから、何度も何度も変更するということがなく、完璧でした。」との事!!!
さすが一流ホテルのシェフ…
いざ実食!
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_9](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/041/04171303b4e48aa21bcdf42f6a09596a.jpg)
おおおお美味しい〜〜!!!
いちご、あまぁーーーーい!♡
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_10](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/013/01381f1cc1ae9cc76d4b8aa431c6aebd.jpg)
上に乗っている
フレッシュとちあいか!!!!
小ぶりないちごですがその分しっっかり甘い!!
一口サイズなぶん、
先からお尻まで甘味を全体に感じられる!!!
そしてこの練乳シャンティが美味しい!!!!!
重すぎるクリームではなく、
いちご狩りに行った時につける練乳のよう♡
一口目から魅了される!!!
グラスに入っているピスタチオシャンティにグラノーラのアクセント、
チョコレートクランブルが下の方に入っているのでガラッと味が変わって楽しい!!!
このチョコレートクランブルも宮島さんのこだわりで、絶対に入れたかった!とおっしゃられてました♡
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_11](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/382/382bb18319e38a781ab471b00da6bf80.jpg)
いつかけるのがオススメですか?と
宮島さんに伺ってみると
半分くらい食べ進めたところで
かけてみてほしい!との事!
ソースのカモミールの味は意外と控えめで、カスタードもふんわり優しい甘さ。
全体的にミント系が苦手な方でも
美味しく召し上がって頂けるな、
と感じました。
全体は甘すぎないお味ではありますが、
酸味あり、甘みありで飽きのこない食感もあり、下に行けば行く程さっぱりとした構成で、途中お好みでカモミールカスタードソースをかける、というのも嬉しい構成でした♡
余談ですが、提供頂いた紅茶も
苦味がなく美味しかったです。
私なりにこのパフェは
“カモミールやピスタチオを感じるけれど、あくまでも引き立て役。主役はいちご”
だと感じました。
食べ終わった後長田シェフがそうだとおっしゃられており、
食のプロでもない一般人がそのようにはっきり方向性を感じられるのは色々な味がありながらも纏まっているという事。
やはりプロのなせる技だと思いました…!
さいごに
こちらのパフェ、食べてみたくなりましたか?
こちらは1月18日から3月14日までの期間限定商品です!
友人と2、3人での女子会や、クリームが甘すぎないので大人デートにもオススメです♡
長田シェフより、
もう一つ白いちごを使ったパフェとの
デュオセットもあるので、そちらもオススメです!との事♡
気になられた方はぜひ、下のリンクより予約してみてください!!!
私自身貴重な経験をさせて頂きました。
ご招待下さり本当にありがとうございました♡
長くなってしまいましたがご拝読ありがとうございました!
![【いちごのプロが創る】インターコンチネンの画像_12](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/845/84570c344d6b2e64d33203c74f4bae35.jpg)
ストリングス・ドレスアップストロベリーパフェ「赤いちご&カモミールパフェ」
提供場所:カフェ&バー「リュトモス」/ストリングスホテル東京インターコンチネンタル内
住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F
提供時間:ティータイム6:30~17:00、バータイム日~木17:00~23:00(l.o.22:00)、金・土・祝前日17:00~24:00(l.o.23:00)
パフェ本体価格:4807円(税・サ込)
期間:2023/1/18(水)~3/14(火)
![](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/IMG_8993_b19ad232dc/IMG_8993_b19ad232dc.png)