「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スポット♡ #私の町の桜スポット
MORE インフルエンサーズ
No.54 結紀奈
こんにちは🌸
今年は桜が早く咲き、雨にも風にも負けずに頑張ってくれたおかげで
長〜く楽しむことができましたね^^
この土日が桜も最後かな〜と、切ない気持ちで
お花見を楽しんだ方も多いのではないでしょうか。
ですが、今週末もまだまだ素晴らしい風景が楽しめる
「桜と菜の花の春の絶景スポット」を
訪れてきたのでご紹介します♡
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_1](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/c7/c7ac35b3-258a-4e79-b4d8-ca2cfc220da8-2048x1536.jpg)
埼玉県にある「桜と菜の花の絶景スポット」
権現堂公園で行われている「幸手桜まつり2023年」
そのスポットとは、埼玉県・幸手市にある「権現堂公園」!
現在、こちらでは「桜まつり」が、〜4月9日まで行われています♡
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_2](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/c9/c9d894bc-cc56-4069-8646-2822e59b8895-2048x1536.jpg)
「幸手桜まつり」は、なんと今年で90周年目を迎えるという
歴史あるお祭り!
権現堂公園は、「美しい菜の花と桜の風景が一度に楽しめる」と話題の
関東屈指のお花見絶景スポット。
私もずーっと訪れてみたくて、今年ようやく行けました!
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_3](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/71/71330347-4fcb-4157-80d6-46e7d2f3f46f-2048x1536.jpg)
気になるアクセスは?
東武伊勢崎線に揺られて、
クレヨンしんちゃんの舞台である「春日部」駅、
テーマパークと動物園で有名な「東武動物公園」駅を過ぎたところにある
「幸手」駅に権現堂公園はあります♡
半蔵門線直通で行ける電車なので、都内からも比較的アクセスしやすいかと思います◎
日帰り旅にぴったりな距離感!
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_4](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/ec/ec5e8c25-b6c5-43f2-bde1-2ee89c99e6d3-2048x1536.jpg)
東口から権現堂公園に行けるバスが出ていますが、
お花見シーズンはとても混雑して数本見送る状態だったので、
時間に余裕を持って訪れることをお勧めします!
私はタクシーを使いましたが、片道1000円弱くらいでした^^
徒歩でも行けますが、30分程度はかかるのでご注意ください!
権現堂公園は、「第一公園」「第二公園」などもある広い公園ですが、
お祭りが開催されているのは「権現堂桜堤」という場所でした!
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_5](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/33/33160cb7-c74e-4c76-8509-a9b383ae426b-2048x1536.jpg)
タクシーを降りると、既に圧巻の桜並木が見えてきて感激♡
この先にどんな風景が待っているのか、期待が高まります^^
お祭りムード高まる、提灯と桜並木の風景♪
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_6](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/57/57c6ff12-6b17-4def-a285-edd7ee4199d3-2048x1536.jpg)
入口を進むと、長さ1kmにわたる堤に約1,000本のソメイヨシノが咲き誇る桜のトンネルが現れます。
辺りには提灯がたくさん連なっていて、お祭りムードも満開♡
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_7](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/04/045397d5-61d2-4bdd-a77c-73bc2b9798bf-2048x1536.jpg)
風が吹くと桜吹雪がピンクのシャワーのようで、本当に幻想的で美しかったです。
菜の花と桜が広がる景色は圧巻!
桜並木をしばらく進むと、堤の隣に一面黄色の名の花畑が見えてきます♡
菜の花畑の方に進むと、絶景が広がっていました…!
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_8](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/1c/1c08662b-2609-41a2-9f23-1e2ca1bc3d0a-2048x1536.jpg)
桃源郷なの…?と思うほどの、美しい春の風景。
菜の花の黄色と桜の淡いピンクのコントラストが見事!
この日もたくさんの人が訪れていましたが、
菜の花畑は想像以上に広く、
都内の桜の名所のように人混みで溢れているわけでもなく、
ゆったりと写真や風景を楽しめました♡
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_9](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/45/45ec6d3f-8e6d-4d41-b72d-59586538741f-2448x1836.jpg)
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_10](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/e7/e7675dfa-c1c1-445d-8253-d1a05c2b338f-2048x1536.jpg)
隣には川も流れていて、本当にのどかな場所でした。^^
この日はお天気も良くて、
青空の下でちょうちょが飛んでいたり、鳥の囀りが綺麗だったり♡
日本の春の美しさに感動する場所でした!
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_11](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/6a/6a302e1d-9a94-4194-986e-fb0c40ad1347-2448x1836.jpg)
夫婦でも写真をパシャリ。
どこを切り取っても美しい背景で、素敵な春の思い出ができました♡
桜の下で食べる屋台飯も最高!
満開の桜の木の下では、たくさんの屋台が賑わっていました!
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_12](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/e7/e7c83d23-07fc-48ae-8701-e7d3e3107140-2048x1536.jpg)
桜並木に沿ってびっしりと佇むたくさんの屋台が
THE・日本のお祭り!って感じで楽しかったです^^
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_13](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/6f/6f90ce70-5ada-45ab-ba4b-d4b4bc0f4995-2048x1536.jpg)
そして、桜の下で食べる屋台飯は本当に美味しい♡
頭に桜の花びらをつけながら
思い思いのグルメを楽しんでいる人々が、皆幸せそうでした(笑)
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_14](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/60/607b6991-01d5-4f46-9b55-6639eb903796-2048x1536.jpg)
お花見だから、お団子もたくさん出ていました🍡♡
お花見団子最高ですね!!!
今しか見れない関東の春の絶景!
![「桜×菜の花」が一度に楽しめる春の絶景スの画像_15](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/42/4297a43d-3718-4e5a-806d-4d290f301ac7-2048x1536.jpg)
お祭りの期間は?
2023年の幸手桜まつりの日程は、4月9日(日)までだそうです!
(この記事の写真は4月1日に撮影したものです。)
スポット情報
幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)
〒340-0103 埼玉県幸手市内国府間887−3
友人も今日行っていたようですが、お花もまだまだ綺麗でした♡
今週末も春を楽しめる場所だと思うので、
ぜひ、今しか見れない景色に会いに、訪れてみてはいかがでしょうか^^
結紀奈
![](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/6_F556_B02_EFC_1_4357_9787_8_BB_7_CDB_81_E61_3bd54e25c7/6_F556_B02_EFC_1_4357_9787_8_BB_7_CDB_81_E61_3bd54e25c7.jpeg)
![【兵庫県芦屋市】久しぶりに開催のさくらまつり✳︎ #私の町の桜スポット](https://img-more.hpplus.jp/image/1b/1bc37efa-3eed-4832-aae0-3e38d0a71836-1200x1200.jpg)