【静岡】日帰りグルメ旅!ご当地グルメが制覇できるモデルコースをご紹介します♡
MORE インフルエンサーズ
No.444 ゆり
先日、日帰りで静岡に行ってきました!
静岡は東京からも名古屋からも日帰り旅行ができる距離なので、最近すごく話題の観光地です♡
今回は、静岡ならではのグルメと、人気スポットの観光までできちゃうモデルコースをご紹介します!
11:30 沼津港到着
沼津港・海天寿司 一富士丸
-
駿河湾産 生しらす
-
蟹味噌
-
海賊船の宝石箱 こぼれ盛り
-
水深2500m深海汁
一富士丸は、沼津港でしか味わえない鮮魚と、静岡でしか味わえない食材の数々を提供する「海天寿司」です。
深海魚が食べれる珍しいお店で、どれも絶品でした!
まだまだ気になるネタがたくさんあったので、リピートしたいです♡
沼津港・海天寿司 一富士丸
住所:〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83
TEL:055-939-8886
受付時間:11:00~21:00
定休日:水曜日
13:30 人気の観光スポットへ!
三島スカイウォーク
沼津港から三島スカイウォークまでは車で約35分の距離です。
三島スカイウォークは「全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋」として知られています。
景色が綺麗なのはもちろんですが、ジップラインやバギーなどのアクティビティも充実しているので、誰でも楽しめるスポットだと思いました!
三島スカイウォーク
住所:〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313
TEL:055-972-0084
営業時間:9:00-17:00
定休日:年中無休
16:00 抹茶アイスでひと休み
ななや 静岡店
![【静岡】日帰りグルメ旅!ご当地グルメが制の画像_1](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/5e/5e2e83ba-6234-4f2b-be77-89fa9a8e9077-3024x4032.jpg)
ななやは、濃さが選べる抹茶ジェラートで人気のお店です。
抹茶のみ、好みでNo.1からNo.7までの濃さを選ぶことができます。
私は一番濃いNo.7と抹茶の次に人気があるほうじ茶のダブルにしました!
ななや 静岡店
住所:〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-12
TEL:054-251-7783
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜定休(祝日の場合は営業)
18:00 1日の締めはあの大人気店へ…!
炭焼きレストラン さわやか
![【静岡】日帰りグルメ旅!ご当地グルメが制の画像_2](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/e5/e509c6ef-b93d-4fed-87b0-36dac13b6f7e-3024x4032.jpg)
静岡でしか食べることのできないさわやかのハンバーグは、マストで食べたい名物グルメです。
さわやかでは、お肉はレアで提供されるのが一般的なので、よく焼いたハンバーグが好みの方は注文時にお伝えくださいね!
店舗は県内に34店舗ありますが、どの店舗も大人気なので公式サイトで待ち時間を確認してから店舗を選択することをおすすめします。
最後に
今回は、静岡が満喫できるモデルコースをご紹介しました。
ぜひ参考にしていただければ嬉しいです♡(水曜定休が多いのでお気をつけください!)
最後までご覧いただきありがとうございました!
![](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/member/444yuri_6125fbcad8.png)
![【熊本観光】エモい阿蘇旅なら昭和レトロな内牧温泉へ‼︎](https://img-more.hpplus.jp/image/90/9005a4e6-d45e-4c12-8b0a-6dac03af34ce-1200x1200.jpg)
![【横浜市 馬車道】蒲田に本店を構える名店『とんかつ檍 横浜馬車道店』 肉厚でジューシーな極上のとんかつを味わってみて🍽](https://img-more.hpplus.jp/image/be/bef0a317-6598-4f6f-88ca-1bbb86bad413-1200x1200.jpg)