【岐阜】食べる、買う、楽しむ、学ぶ!今年オープンした複合施設「KOYO BASE」が楽しい
MORE インフルエンサーズ
No.444 ゆり
岐阜県土岐市にある「KOYO BASE」は、うつわの魅力を再発見できる複合体験施設として2023年1月にオープンしました。
今回はランチでお邪魔したので、メニューなどもご紹介します♡
4つの施設

このように、4つの施設から構成されています。
ひとつずつ見ていきましょう!
CLAY Table(カフェダイニング)

私が訪れた日のランチメニューは4種類ありました。
どれも美味しそうで迷いましたが、以下の2つにしました!
🥢飛騨高山豚の角煮とお野菜のセット
🥢ひのき牛と飛騨高山豚のハンバーグとお野菜のセット
このカフェの魅力は、地元食材を使用していること。
「ちょっと贅沢」というモットーにぴったりで、大満足なランチでした◎

デザートは「濃厚焦がしチーズケーキ」を注文し、そのお供に深煎りのブレンドコーヒーをいただきました。
このカフェはコーヒーにもこだわりがあり、3種飲み比べセットなどもあるので、コーヒー好きにもおすすめです!
BASE SHOP(食器販売ショップ)
ランチとデザートで使用されていた食器を、こちらのショップで購入することができます。
カフェで一度お試しできるのが嬉しいポイント♡
特にマグカップはカラフルで可愛くて、プレゼントにも最適です◎
BASE Studio(ワークショップ)
スタジオでは、絵付体験と転写体験ができるそうです。
体験は予約必須なので、こちらからスケジュールと空き状況をご確認ください。
KOYO Factory(工場見学)
この施設を運営する光洋陶器の製造工場を見学することで、「ものづくり」に親しみを持てるように、ガイドツアーを開催しているそうです。
工場見学の予約も、ワークショップと同様にこちらからできます!
最後に

いかがでしたか?この施設は「食べる、買う、楽しむ、学ぶ」全てを体験することができる魅力的な施設です。
ぜひ行ってみてくださいね♪
KOYO BASE
住所:〒509-5142 岐阜県土岐市泉町久尻1496-5(光洋陶器株式会社敷地内)
電話番号:0572-55-5501
営業時間:11:00 - 17:00 (CLAY Table L.O.16:30)

