
2025最新『東京ディズニーランド』食べ歩きメニューまとめ! ドナルドのグルメが目白押し
ライター矢野
矢野愛
『東京ディズニーランド』では、6/30(月)まで開催中のスペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」の限定メニューが登場中! 季節やイベントならではのフード&ドリンクと、パークに行くたびに食べたい定番商品のおすすめ食べ歩きメニューを一覧でチェック♪
- 【NEW!】“ドナパル”こと「ディズニー・パルパルーザ」第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」食べ歩きフード&ドリンク
- 【NEW!】「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」パッケージの食べ歩きメニュー
- 【NEW!】期間限定登場の食べ歩きメニュー
- 通年食べられる! 定番人気の食べ歩きフード&ドリンク
【NEW!】“ドナパル”こと「ディズニー・パルパルーザ」第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」食べ歩きフード&ドリンク

ドナルドダックが主役のイベント限定おすすめ食べ歩きメニューはこちら♬
「スペシャルドーナツ」


ドナルドをイメージして、白と水色のチョコレートでデコレーションされた可愛すぎるドーナツ。トッピングの黄色いチョコは、食べると口の中でパチパチとはじけます。やわらかくもっちりとした生地との食感のコントラストが◎。真っ赤なリボンはチョコレートでできています。
値段:1個 ¥450
期間:~6/30
場所:ロイヤルストリート・ベランダ、
ラケッティのラクーンサルーン、
フードブース(トゥモローランド側)
「オムレットロール(プリン&パイナップル)」

白と水色、2色のホイップの下にプリンが隠れている贅沢オムレットロール。パイナップル果肉とソース、ラズベリーの顆粒がトッピングされています。
値段:¥700
期間:~6/30
場所:マジカルマーケット、
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
「スペシャルサンデー(チーズホイップ&マンゴー)」


販売店舗付近のパラソルがドナルド仕様に!
カップの中にドナルドが飛び込んだような、楽しい見た目のサンデーが去年に引き続き今年も登場。パイナップル風味のブルーゼリーやマンゴーダイスの爽やかな甘みが、チーズ味のホイップと相性抜群です♬
値段:1個 ¥780
期間:~6/30
場所:アイスクリームコーン
「スペシャルホットドッグ(キーマカレー、チーズ、コーンのマヨネーズ風味)」

黄色いパンでドナルドをイメージしたホットドッグ。スパイシーなキーマカレーにマヨネーズ風味のコーンをトッピングした、ボリュームのある一品です。セットの場合は、ポテトとソフトドリンクが付きます。
値段:単品 ¥700、セット ¥1240
期間:~9/15
場所:リフレッシュメントコーナー
「スペシャルサンド(エビのスウィートチリマヨネーズ)」

ドナルドをイメージしたバンズに、エビとスウィートチリマヨネーズをサンド。中には香ばしくトーストしたパン粉がふりかけられ、カリカリ食感がアクセントに。ドナルドのいたずら心を感じられる仕上がりです。セットの場合にはソフトドリンクがつきます。
値段:単品 ¥800、セット ¥1080
期間:~9/15
場所:スウィートハート・カフェ
「フライドフィッシュパオ(チーズ&トマト)」

ドナルドの足形をモチーフにした黄色いパオに、サクサクとしたフライドフィッシュがサンドされています。まろやかなチーズソースが、トマトの酸味を引き立てています。セットにはソフトドリンクがつきます。
値段:単品 ¥700、セット ¥980
期間:~9/15
場所:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
「グレープフルーツスムージー(ミルクプリン)」

夏にぴったりなグレープフルーツ味のスムージー♪ 下にはマンゴーとパッションフルーツのゼリー、ミルクプリンが入っています。爽やかなフレーバーで、ゴクゴク飲み進められちゃう! よく混ぜてから召し上がれ。
値段:1個 ¥700
期間:~9/15
場所:トルバドールタバン
「スパークリングドリンク(トロピカルフルーツ)」


ドナルドのファン・クワッキーダックのマシュマロがぷかぷか泳いでるようなスパークリングドリンク。ブルーゼリ―とマンゴーダイス、トロピカルフルーツソースでドナルドのカラーが表現されています。

ウラ

オモテ
ドリンク一杯につき、3種類あるコースターのうち1種類がランダムでもらえます!
値段:1杯 ¥780
期間:~6/30
場所:ボイラールーム・バイツ(5/30までの販売)、
キャプテンフックス・ギャレー、
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート、
プラズマ・レイズ・ダイナー
「ドナルドダックのハーモニーフロスティ(ラムネ&ヨーグルト)」

パイナップル、ヨーグルト、ラムネ、の3つの味を楽しむことができるスムージー。暑い季節にぴったりな、甘味と酸味のバランスが抜群のメニューです。購入時にはカチカチに凍っているため、飲みはじめられるまで時間がかかります。
値段:1杯 ¥700
期間:~6/30
場所:マジカルマーケット、
ル・フウズ、
トゥーントーン・トリート
「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」


SNSで話題沸騰中! クワッキーダックのミニスナックケースがお目見えです。ストラップつきで、カバンやデニムにつけるのが今の気分。
※スーベニア付きのメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
値段:1個 ¥1300
期間:~6/30
場所:アイスクリームコーン、
リフレッシュメントコーナー、
キャンプ・ウッドチャック・キッチン、
キャプテンフックス・ギャレー、
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、
トゥモローランド・テラス、
プラズマ・レイズ・ダイナー
【NEW!】「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」パッケージの食べ歩きメニュー

アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」が、6/30(月)までの期間特別バージョンに! 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズでおなじみのグルートと、マーベル・スタジオの映画キャラクターが登場します!!
それにともない「イッツ・ア・スモールワールド」の目の前にあるワゴン「ビレッジペイストリー」では、期間限定で「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」の世界観が描かれたパッケージのティポトルタを販売。半年間しか出合えないレアなパッケージをチェックしましょ♬

「ティポトルタ(スウィートポテト)」

ティポトルタは、サクサクしたパイ生地の中にクリームが入ったスティック状のお菓子。まるで本物のさつまいものような紫色のパイ生地に、甘いスウィートポテトクリームがたっぷり! サクッ&ほくっとした食感がクセになります。ワンハンドでパクパク食べられますよ。
値段:1本 ¥500
場所:ビレッジペイストリー
「ティポトルタ(チョコレート&オレンジ)」

まるでクッキーのような、サクッ&ほくっとした食感のパイ生地の中に、オレンジ香るビターなチョコレートが入っています。上品な味わいで、ぺろりと食べられちゃう!
値段:1本 ¥500
場所:ビレッジペイストリー
【NEW!】期間限定登場の食べ歩きメニュー
「スパークリングゼリードリンク(ストロベリー&バタフライピー)」


紫からピンクへのグラデーションがキャッチーなスパークリングドリンク。ストロベリーとバタフライピーの甘い味わいです。カップ下部にはナタデココもイン。食感も楽しめます。
値段:¥700
期間:~2026年3/31
場所:トゥモローランド・テラス
通年食べられる! 定番人気の食べ歩きフード&ドリンク
「ハンターズ・パイ(ビーフストロガノフ)」

「ハンターズ・パイ(ビーフストロガノフ)」がリニューアル。サクサクのクロワッサンの中に、ジューシーで極太な骨付きソーセージが入っています。あまじょっぱい味わいがクセになる~! ワイルドにかぶりついて!!
- 値段:単品 ¥880、ソフトドリンクセット ¥1160
場所:ラ・タベルヌ・ド・ガストン
「クロックムッシュ」

ハムやサワークラウトを挟んだクロックムッシュ。意外とボリューミーで、お腹が満たされます。
値段:単品 ¥920、ソフトドリンクセット ¥1200
場所:ラ・タベルヌ・ド・ガストン
「ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル)」

アップルキャラメル味のチュロスはさっぱりした味わいで、キャラメルがほんのりアクセントに。ぺろっと食べられる軽さがおやつタイムにぴったりです!
値段:1本 ¥500
場所:ラ・タベルヌ・ド・ガストン
ル・フウズ
「ベリーチアーズ」

『美女と野獣』に出てくるキャラクター・ガストンが大好きなビールをイメージしたソフトドリンク。ベリー味の微炭酸ドリンクの上に、チーズ味のホイップクリームがのっています。クリームはまろやかでも、全体的にはすっきりした味わいです。
- 値段:1杯¥600
場所:ラ・タベルヌ・ド・ガストン
「ティポトルタ(スウィートポテト)」

ティポトルタは、サクサクしたパイ生地の中にクリームが入ったスティック状のお菓子。まるで本物のさつまいものような紫色のパイ生地に、甘いスウィートポテトクリームがたっぷり! ワンハンドでパクパク食べられますよ。
値段:1本 ¥500
場所:ビレッジペイストリー
「チップとデールまん(トマトチキン&さつまいも)」


トマトチキン味

さつまいも味
チップとデールのお尻をイメージした新フード。1袋に、トマトチキン味とさつまいも味の2個入っています。トマトチキン味は、ミートソースのような味わい。さつまいも味はペーストで程よい甘さ。1袋でしょっぱいも甘いも堪能できる、リピ確定の一品です。
値段:¥750
場所:ボイラールーム・バイツ
「クリームチーズ・ブラウニー」

軽やかな食べ心地なのに、しっかり濃厚な味わいのブラウニー。ワンハンドで食べられます。
値段:¥400
場所:スウィートハート・カフェ
「ミッキーカステラケーキ(ストロベリー)」


ふわふわ×ひんやり冷たいカステラ生地の中には、まろやかな甘みのストロベリーホイップがたっぷり! 耳までしっかりホイップ入りなのが嬉しい。ミッキーの顔が描かれていて、写真映えもばっちりです◎。
値段:¥400
場所:スウィートハート・カフェ、
キャプテンフックス・ギャレー
「バナナ&クルミマフィン」

ミッキー型のマフィン。ふわりとバナナ香るやさしい甘みで、クルミの食感がアクセントに。ペロリと食べられます。
値段:¥380
場所:スウィートハート・カフェ

映画『モンスターズ・インク』に登場するキャラクター「マイク・ワゾウスキ」をモチーフにしたメロンパン。ふわふわの生地の中に、メロン果汁が入ったオレンジ色のクリームがたっぷり入っています。
値段:¥500
場所:スウィートハート・カフェ
「チーズハンバーグデニッシュ」

ミッキーの形をしたサクサクのパイ生地に、ジューシーなハンバーグをオン。パイのバターの味わいと、ハンバーグとチーズの旨味がベストマッチ!
値段:¥500
場所:スウィートハート・カフェ
「コンボ・プレート」

骨付きフライドチキン、春巻き、ハッシュドポテト、えんどう豆のスナック、マフィンがセットに。一度にいろいろ楽しめて満足感の高い一品です。
値段:¥1100
場所:キャンプ・ウッドチャック・キッチン
「チキンテンダーとチーズフライ」

チキンテンダーとチーズフライがチップスとセットに。軽やかな食べ心地でペロッと食べられちゃいます。
値段:¥650
場所:プラズマ・レイズ・ダイナー
「スプリングロール(エッグ&シュリンプ)」

熱々でサクッと揚がったスプリングロール。中にはタマゴサンドの中身のような、細かく切られた玉子とエビが入っています。ワンハンドで気軽に食べられる、小腹がすいた時にぴったりのメニュー。
値段:¥380
場所:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
「チキンとトマトのカルツォーネ」

ふかふかのピザ生地の中に、チキンとトマトのフィリングがたっぷり入っています。ランチにも小腹がすいた時にもぴったりの手軽さで、一度食べたらクセになる一品!
- 値段:単品 ¥620
場所:パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
「ミッキーピザ(チェダーチーズ&ソーセージ)」

ミッキーの形をした生地に、ソーセージやコーンなどをトッピングしたピザ。大人から子どもまで、みんなに人気のメニューです。セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクが付きます。
- 値段:単品 ¥750、セット ¥1,290
場所:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
「グローブシェイプ・エッグチキンパオ」

ミッキーの手の形をしたバンズで、フライドチキンとたまご、レタスをサンドしています。素材ひとつひとつがしっかりおいしい♪ ビジュアルのキャッチーさも相まって、人気のメニューです。
- 値段:単品 ¥600
場所:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ

「骨付きソーセージ」

シンプルイズベストな骨付きソーセージ。パリっとジューシーな食べ心地は何度食べても飽きないおいしさ!
- 値段:1個 ¥400
場所:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
「ソーセージデニッシュ」

サクサクのデニッシュ生地で、パキッとジューシーなソーセージを包んでいます。あまじょっぱい味わいがクセになる!
値段:¥600
場所:ラケッティのラクーンサルーン
「スモークターキーレッグ」

ワンハンドで食べられるのに、大ボリューム。ジューシーでワイルド、そのおいしさに夢中です!
値段:¥900
場所:キャンプ・ウッドチャック・キッチン
「シーフードピザ」

バジルソースと、イカやエビなどシーフードの組み合わせが美味! しっかりお腹が空いている時にぴったりのボリューム感です。
値段:単品 ¥600、ソフトドリンクセット ¥880
場所:キャプテンフックス・ギャレー
★「ベーコンとパイナップルのピザ」

ベーコンの塩味と、パイナップルの甘味&酸味がナイスコンビネーション! 溶けたたっぷりのチーズでわんぱくな味わい。
値段:単品 550、ソフトドリンクセット ¥830
場所:キャプテンフックス・ギャレー
「チキンとエッグサラダのピザ」

チキンとエッグサラダのほかに、真っ赤なパプリカ、緑のブロッコリーがのっています。たっぷりのマヨネーズでいただきます!
値段:単品 ¥680、ソフトドリンクセット ¥960
場所:キャプテンフックス・ギャレー
「フレンチフライポテト」

いろんなメニューにセットとして追加できるフレンチフライポテトは、単品でもオーダーOK。ほどよい塩気で食べる手が止まらない!
値段:¥280
場所:リフレッシュメントコーナー、
キャンプ・ウッドチャック・キッチン、
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、
トゥモローランド・テラス、
プラズマ・レイズ・ダイナー
「チキンナゲット」

ミッキーの形をしたチキンナゲット。小腹がすいた時にちょうどいいボリューム感です。
値段:¥400
場所:リフレッシュメントコーナー、
トゥモローランド・テラス
「ベイクドチーズポテト」

パクっと一口サイズのポテト。ほどよい塩気とチーズのマイルドさがマッチしています。ビジュアルも味もシンプルですが、だからこそ味のおいしさが際立つ一品!
- 値段:¥400
場所:キャプテンフックス・ギャレー
「おにぎりサンド(牛カルビ)」

ミッキー型の焼きおにぎりで、牛カルビとほうれん草をサンド! 香ばしいおにぎりと、食欲をそそる牛カルビの味付けがたまりません。女性のこぶしほどのサイズ感で、絶妙なボリューム感です。
- 値段:単品¥710
場所:キャンプ・ウッドチャック・キッチン
「クレームブリュレ風チュロス」

※パッケージデザインは写真のものと異なります
スイーツのクレームブリュレをイメージしたチュロス。表面は砂糖をまぶして焦がしたカリカリ食感です。チュロスの中にはなめらかなカスタードクリームがイン。香ばしさと甘さのバランスがよく、小腹が空いた時にぴったりのボリューム感♬
値段:¥600
場所:パークサイドワゴン
キャンプ・ウッドチャック・キッチン
ペコスビル・カフェ
「グァバジュース」

すっきり爽快! 絶妙な甘さのグァバジュース。一口でトロピカルな気分になれちゃいます♬
値段:¥450
場所:スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー
「スパークリングゼリードリンク(ハニーレモン)」

炭酸ドリンク。カットされたレモンと、レモン味のゼリーが入っています。すっきり爽快フレーバーで、飲むとリフレッシュできる一杯。ベイマックスのイラストと名前入りのカップがキャッチーです。
- 値段:1杯 ¥600
場所:キャプテンフックス・ギャレー
「アイスクリーム」

アイスクリームコーンでは、バニラやチョコ、ストロベリーなど、通年を通してアイスクリームを販売中。SNSでは、他のショップで購入したお菓子をトッピングするのが流行っています! 今回は、おみやげに人気の「ワッフルクッキー」(¥1200)をのせてみました。ディズニー感が増し増しで可愛い♡
- 値段:シングルコーン ¥400
場所:アイスクリームコーン

トッピングしたのはこれ!

パークで人気のフード「ミッキーワッフル」をモチーフにしたクッキー。プレーンとココアそれぞれ6枚入り。
値段:¥1200
場所:ワールドバザール・コンフェクショナリー

「クリッターサンデー(ミッキーチュロス&ミックスソフトクリーム) 」

チョコとバニラの王道ソフトクリームに、チョコチップをオン。カップ下部には歯ごたえのあるグラノーラが入っています。サイドには、シナモン味のミッキーチュロスをトッピング。チュロスにソフトクリームをディップして贅沢な気分を満喫して♡
値段:¥800
場所:ラケッティのラクーンサルーン
「ミッキーマカロン(チョコレート)、スーベニアケース付き」

ミッキー型のマカロンで、まるで生チョコのように濃厚なチョコレートホイップを挟んでいます。その味わいは、まさに高級スイーツ! マカロンとそっくりのスーベニアケースも購入できます。
- 値段:マカロンのみ ¥600、スーベニア付き¥1600
場所:カフェ・オーリンズ
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
※スーベニア付きのメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます

「ミッキーアイスバー(トロピカルフルーツ)」

超がつくほどロングセラー! パークの定番アイスならこれ。ミッキーの顔が描かれたフルーティーなアイスです。シャリシャリ食感で、夏はもちろん気分を変えたい時にもおすすめ!
- 値段:¥350
場所:フレッシュフルーツオアシス
マジカルマーケット
「ミニーアイスバー(ピーチ&ラズベリー)」

ミニーのアイスバーは、ピーチ&ラズベリー味。溶けるのが早いので、食べる際にはアイスに集中!
- 値段:¥350
場所:フレッシュフルーツオアシス
トゥーントーン・トリート
フードブース(トゥモローランド側)
トゥーンタウンの入口付近
「マスカットアイス」

ミルキーなマスカット味のアイス。中身が入っている間は、食べ歩きしながらおでこや顔も冷やせるアイテムです。ティンカーベルのパッケージが可愛い♡
値段:1個¥350
場所:フレッシュフルーツオアシス、
ロイヤルストリート・ベランダ
「ミッキー・クッキーサンドアイス」

ミッキーの顔をしたココアクッキーで、チョコチップバニラのアイスクリームをサンドしています。ホロホロ食感のクッキーは薄いスポンジ生地のよう! アイスクリームは、スイーツ欲を満たしてくれる甘さと、パリッとしたチョコチップの食感がポイントです。
- 値段:¥350
場所:トゥーンタウンの入口付近
「ティラミス・クッキーサンドアイス」

ティラミス味のアイスを、ミッキーの全身を描いたクッキーでサンド。クッキーはビターな味わいで、全体的に大人な味わいです。
- 値段:¥350
場所:トゥーンタウンの入口付近
ほかにもスーベニア付きのスイーツや、イートインでゆっくり味わいたいグルメが豊富にラインアップ。ビッグなイベントをおいしいものと一緒に楽しんで♪
※一部パーク内店舗の入店にスタンバイパスが必要になる場合があります
(状況によっては、実施期間を予告なく延長・変更する場合があります)
※在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合や、イベント期間終了後も販売を継続する場合があります
BBポップコーン、レギュラーボックス各種

BBポップコーン(左から)「クッキークリーム」、「キャラメル&チーズ」、「ストロベリーミルク」ポップコーン
トゥモローランドにあるポップコーン専門店「ビッグポップ」では、「クッキークリーム」、「キャラメル&チーズ」、「ストロベリーミルク」の3種類のポップコーンがラインアップ。

「クッキークリーム」は、 意外にも甘さが控えめ。甘党さんには、ストロベリーミルクの甘い香りとやさしい味わいがクセになる「ストロベリーミルク」がおすすめです。イチオシは、塩キャラメルとチェダーチーズの2種類がミックスされた「キャラメル&チーズ」。絶妙な甘じょっぱさで、食べる手が止まらなくなっちゃうハズ!
- 値段:各 ¥500
場所:ビッグポップ
©Disney ※掲載情報については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。

MORE WEBのアクティブ担当! スタバやタリーズの新作レポ、テーマパーク、おしゃれなカフェ情報など、ライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)

