TDS「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」をレポート!
今年で開園から40周年を迎えた『東京ディズニーリゾート』では、2024年3/31(日)までアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」が開催中! ランドとシー、各パークに特別な装飾が施されたり、おいしいメニューやキュートなグッズが登場したりetc. あれもこれも見逃せないイベントですが、ディズニーファンの間で早速話題となっているのが、パレードです。
この記事では、『東京ディズニーシー』で行われている水上グリーティング「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」について紹介します。

- TDS「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」をレポート!
- 「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」って?
- 登場するキャラクターは?
- どこで見るのがおすすめ?
- キャストやゲストが参加するパートもあるみたい!
「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」って?
「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」は、『東京ディズニーシー』の中心エリア・メディテレーニアンハーバーにて行われる水上グリーティング(ショー)。『東京ディズニーリゾート』40周年のテーマソングが流れる中、色とりどりのコスチュームに身を包んだミッキーと仲間たちが船に乗って登場します。キャラクターたちは、それぞれの願いを象徴する色の旗を持ち、旗を振ったり踊ったりして私たちを楽しませてくれます。
1回の公演時間は約10分。キャラクターが陸におりることはなく、“船に乗ってあいさつにきてくれる”というイメージです。
※この日は強風のため、キャラクターたちは「旗」を手に持たず、一部内容を変更の上行われました。


- レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー
期間:~2024年3/31(日)
時間:1日1~2回、1回約10分
当分の間は12:00 ~、16:00~※
場所:メディテレーニアンハーバー
※悪天候の場合は中止
※事前予告なしに時間や内容が変更になる場合があります
登場するキャラクターは?
「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」に登場するのは、8キャラクター。
船中央の一番高い場所にはミッキーとミニーが。基本的にミッキーとミニーはこの位置を動きません。ミッキー&ミニーの両サイドには、今回のグリで一番動いていたように思うドナルドとデイジーがいます。

ミッキーマウス

音楽に合わせてノリノリのミッキー
ミニーマウス

可愛さ満点のミニー
ドナルドダック

やんちゃ感あふれるドナルド
デイジーダック

ドナルドにキスをされて嬉しそうなデイジー
メディテレーニアンハーバーを、『東京ディズニーシー・ホテル・ミラコスタ』から見た場合に、船の向かって右側にいるのがグーフィー&プルート。ミッキー&ミニーよりはやや低い位置です。
グーフィー

スタイルのよさが際立つグーフィー
プルート

両手をあげハイテンションなプルート
グーフィー&プルートの真反対、船の左側には、ダッフィー&フレンズを代表してダッフィーとシェリーメイが登場。この2体を見られるのは、シーのみです。
ダッフィーとシェリーメイ

手を振っている姿が可愛すぎる(左)シェリーメイ(右)ダッフィー

首を傾けるダッフィーとシェリーメイ
どこで見るのがおすすめ?
基本的に、メディテレーニアンハーバーに面した場所ならひと通りのキャラクターを見ることができます。ですが、おすすめはやっぱり「プロメテウス火山」を正面に見たメディテレーニアンハーバーのセンター! 「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」では、船が一定時間停止します。停止している間、船の向きはメディテレーニアンハーバーのセンターへ向かっています。キャラクターがよく見えるため、シャッターチャンスがたくさんあります。
以下の写真は、船が停止している時の様子を「プロメテウス火山」を正面に見たメディテレーニアンハーバーの左側から撮影したもの。

キャストやゲストが参加するパートもあるみたい!
ちなみにこのグリ、ミッキーたちとキャストとゲストが一緒に踊る参加パートが用意されています。取材に行った日は、強風のためそのパートは削られてしまい体験することはできませんでしたが、「ガーランド」を振ったり踊ったり、思いっきりノッて楽しめるパートになっているそうです♪
40周年限定の「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」。お見逃しなく!

撮影/齊藤晴香

元・MORE読者ブロガーのモア世代ライター。スタバの新作レポなどグルメを中心に、ホテルや旅行、おでかけ情報などライフスタイル全般を担当中! 横浜・みなとみらいのフリーマガジンを作っていたほど地元愛が強いハマっ子です♡ 夏と旅行と海を愛するアクティブ女子で、スポーツが大得意。服は空間に合わせてコーディネートするのが好きです:)

