
【奈良】関西旅行の拠点に!『ノボテル奈良』に泊まりたい6つの理由
ライター
堀越 美香子
『ノボテル奈良』で自分ペースの旅を楽しむ

9/4(水)奈良県奈良市に、新しいホテル『ノボテル奈良』が開業しました! “Your time,Your way”をコンセプトに、大切な家族や友人、同僚、自分自身と充実した時間を過ごせるホテルです。実はこのホテル、関西旅行にぴったり! その理由をご紹介していきます。
- 『ノボテル奈良』で自分ペースの旅を楽しむ
- 理由1.泊まるなら奈良がいい!
- 理由2.落ち着ける部屋はエシカルな工夫がたっぷり
- 理由3.ルーフトップテラスが最高!
- 理由4.心も体もしっかり休まる
- 理由5.スローフードをコンセプトにしたイタリアンブッフェ
- 理由6.自分のペースを崩さず過ごせる
- 自分らしい旅を『ノボテル奈良』でスタート!
理由1.泊まるなら奈良がいい!

まずお伝えしたいのは、奈良県という土地について。近畿地方は京都や大阪など観光地がたくさんありますが、奈良は日帰りで行く人が多く、宿泊する人はかなり少ないのだそう。つまり、観光地に出やすい穴場なんです! もちろん奈良にも魅力的な観光地がたくさんあるので、関西旅行の拠点にぴったり。
『ノボテル奈良』は近鉄新大宮駅から徒歩8分、JR奈良駅からはタクシーで約5分。新大宮駅は、近鉄京都線で京都駅から乗り換えなしでアクセスできます。
理由2.落ち着ける部屋はエシカルな工夫がたっぷり

客室は全体的にやわらかいカラーで落ち着いた雰囲気ながら、ところどころにブラックを配したモダンな空間。ベッドとサニタリーを区切る壁がないため、すごく開放的なんです!

可動式の仕切りがついているので、ちゃんとプライバシーも守れます。

注目してほしいのが姿見。スマートミラーになっていて、タッチ操作でさまざまな情報を見ることができます。「大浴場の混雑状況」は大浴場のロッカーの鍵と連動しているのでリアルタイムで何人利用しているかが反映されるそう。

環境への取り組みに積極的なのも『ノボテル奈良』の特徴です。お部屋に用意されているお水はペットボトルではなく瓶入り。(後ろのライトは和紙を使った提灯風デザイン!)

アメニティもプラスチックフリー。歯ブラシも竹製でした!

カードキーも木製であたたかみたっぷり。
理由3.ルーフトップテラスが最高!


8階にはルーフトップテラスがあり、ここは宿泊していない人も利用することができます。奈良は景観保持のため高い建物がなく、屋上に出られる最も高い場所がここ! 奈良の街並みと、その奥にぐるりと広がる山々を眺めながら、夜にはアルコールも楽しめます。

下をのぞくと、万葉集にも出てくる「佐保川」が。桜の名所でもあるので、春に訪れれば上からお花見もできそうです。
理由4.心も体もしっかり休まる

2階には定員16名の大浴場があるため、旅で疲れた体を癒すことができます。各客室にもシャワーがあるので、気分に合わせて好きなほうを使ってみて。

そして大浴場のすぐ隣にあるのがウェルネスラウンジ。体だけでなく心も休める場所として、ここで一息つくのがおすすめ。スマホを部屋に置いて、プチデジタルデトックスもいいですね。

ウェルネスラウンジにあるマッサージチェアは、無料で使用できます。大人気なので順番待ち必至!

ウェルネスラウンジにはキッズスペースも用意されています。ガラス張りのお部屋で中の様子がちゃんと見えるので、お子さんが遊ぶ姿を見ながらママもパパも一息つけそう。
理由5.スローフードをコンセプトにしたイタリアンブッフェ


旅の楽しみでもあるお食事は、朝・昼・夕すべて1階のオールデイダイニング『トラットリア・ポンテ 奈良』でいただけます。春になると、窓から桜が見える最高のお花見スポットになるそう!

スローフードをコンセプトに、奈良の食材や食文化をふんだんに用いたイタリアンをブッフェ形式で♡

奈良県葛城市で栽培された、ほぼ品種改良されていない古代小麦・スペルト小麦を使ったピザは5種類も! 奈良名物の柿の葉寿司は、その場で自分で削る鰹節と一緒に楽しめます。サラダバーには奈良漬け入りのポテトサラダや、酒粕ドレッシング、大和野菜ドレッシング、奈良県産イチゴのドレッシングなど土地の物がいっぱい!
個人的なお気に入りは、画像右下の「大和橘とホワイトショコラのムース」。奈良に古くから伝わる柑橘・大和橘を使っています。
理由6.自分のペースを崩さず過ごせる

『ノボテル奈良』のすごいところは、「奈良らしさを感じられる」と「自分のペースを守れる」が共存していること。食事や館内の装飾などで奈良独自の雰囲気を味わいながら、ワークスペースも用意されているのでお仕事にも集中できます。画像右奥にあるガラス扉の個室では、リモート会議も可能。出張で訪れる人にも重宝されています。

フィットネスルームもあるので、日頃のルーティンを崩さずに過ごせます。
自分らしい旅を『ノボテル奈良』でスタート!

エントランスは高級感たっぷり。
『ノボテル奈良』に泊まりたい6つの理由をご紹介しました。実は筆者、奈良県へ足を運んだのはこの取材が人生初だったのですが、『ノボテル奈良』からバスや徒歩で行ける範囲だけでも、かなりたくさんのスポットがありました。そんな気になるスポットやおみやげはまた別の記事でご紹介しますので、お楽しみに!

MORE WEB立ち上げからライターとして活動。主にファッション記事を担当。プチプラファッションと100円ショップと靴下をこよなく愛する。身長170cmでもつんつるてんにならないブランドや着こなしを日々模索中。

