『細家事』とは、料理、リビング掃除などではなく「アイロンがけ」「排水口掃除」「網戸の掃除」など、知ってそうで知らない細か~い家事のこと。既婚先輩女子に聞いたところ、意外とこれが重要なんだそう! そこで今回は、知っておくと“デキる女子”と思われる“細家事”をQ&Aで紹介します。

正しい「ふとんの干し方」や「網戸掃除のしの画像_1

【今回教えてくれたのは……この2人!】 ●家事研究家髙橋ゆきさん 家事代行サービス『ベアーズ』取締役副社長。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の家事監修も担当。著書も多数

●『ビック・ママ』小倉愛菜さん 洋服や小物のお直しと一部店舗でクリーニングサービスも展開する『ビック・ママ』のシァル鶴見店・日吉東急店店長

【“格上げ”細家事Q&A】Q 網戸の掃除っていつ、どうすれば?

A 季節の変わり目に。まずはほこりから

正しい「ふとんの干し方」や「網戸掃除のしの画像_2

「シーズンごとに掃除するとキレイに保てます。ほこり取りは、使い古したストッキング片脚分に古い靴下を丸めて入れてくるんだものが便利。上から下へ落とします。さらにキレイにするなら固形石けんの泡をすくったスポンジとぞうきんで網戸をはさみ、ぞうきんにほこりを押し出して」(髙橋さん)

【“格上げ”細家事Q&A】Q 革靴の手入れって難しそう……

A A 毎回1分のブラッシングで全然違う!

「毎回、馬毛のブラシでほこりを取るだけで基本OK。2〜3回はいたら柔らかい布でふき、月に2回くらいは靴用のクリームで磨く&防水スプレーをかければ長くはけます」(小倉さん)

【“格上げ”細家事Q&A】Q 正しいふとんの干し方って?

A 2時間以上干して“はらう”のが大事!」

「晴れた日に2時間以上干しておき、取り込む時はたたくのではなく、“はらう”のが正解。多忙な日や曇りが続いている時は、椅子を2脚背中合わせに置き、その上にふとんをかけて部屋干ししても、ふとんはふかふかになります」(髙橋さん)

【“格上げ”細家事Q&AQ 靴箱のいやーなニオイどうすれば?

A 使える“重曹”を置けばOK

「靴箱のニオイはカビや雑菌が繁殖して発生している可能性が。消臭対策には、手のひらサイズの小鉢に重曹を3分目くらいまで入れて靴箱に置いて。除湿にも◎。ひと月ごとに交換を!」(髙橋さん)

【“格上げ”細家事Q&A】Q コップの茶しぶ、落ちづらいけど?

A 卵の殻を使ってこすってみて

正しい「ふとんの干し方」や「網戸掃除のしの画像_3

「卵の殻が便利です。茶しぶが気になるコップに細かく砕いた殻を入れて、水分を含んだスポンジで磨くだけでキレイに! 急須や水筒などの茶しぶも取れますよ」(髙橋さん)

既婚センパイの“ほぼ100%”が言ってるんです! やっぱり“細家事”できなきゃダメみたい!

MORE2017年1月号では、専門家に聞いた『細家事』の正しい方法を大特集! 効果的なのに簡単にできるテクニックや、便利なアイテム紹介も! 『細家事』が苦手なひとだけでなく、すでに知っている女子にも絶対役立つ情報がたくさんあります。ぜひともチェックして、サクサク『細家事』ができる敏腕女子になっちゃいましょ♡

【アイロンがけできなきゃ結婚できない!? 既婚女子100人に聞いた『細家事』白書】記事はこちらから>>
【シャツの「アイロンがけ」を完全マスター♡【覚えておきたい、結婚できる『細家事』の正しいやり方】】記事はこちらから>>
【洋服の「ボタンつけ」を完璧マスター♡【覚えておきたい、結婚できる『細家事』の正しいやり方】】記事はこちらから>>
電子版も販売中!ご購入はこちらから>>
MORE2017年1月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック!  取材・原文/宮平なつき 撮影/島袋智子 イラスト/田中麻里子