食べて、愛でて四季を楽しむアクティブで堅実な山梨女子「山梨県山梨市」の女子会に潜入♡
●県庁所在地:甲府市
●人口:81.3万人
●ご当地グルメ:ほうとう、桃、さくらんぼ
●出身有名人:中田英寿、小松菜奈
●ヘビロテ方言:〜しろし(〜しなよ)
【おすすめ女子会SPOT】『蔵元ごはん&カフェ 酒蔵櫂』

今回 『蔵元ごはん&カフェ 酒蔵櫂』 で、編集スタッフと女子会したのは彼女達♡

地元女子は共感の嵐!? ご当地女子に聞いた「山梨OLあるある」
「コミュニティが狭い山梨では、だんなさんの浮気の心配いらず。もししたら周りにすぐバレるので。あと、出会い系アプリも噂になってしまうから踏み出せないという人が大半です」(荒井さん)
【2】車移動で運動不足になりがち
「通勤やちょっとした買物に行くにしても車が必要不可欠の山梨。運動不足に陥りがちなので、最近、話題の『ケトジェニックダイエット』を始めました! 周りでも流行中です」(田代さん)
【3】親が土地を持っている確率が高い
「家庭を持ったら、一軒家を建てることが多い山梨。親が所有している土地を、結婚した時にプレゼントされるという人が多数! だから、必然的に親の近くに住むことになるんです」(荒井さん)
【山梨OLイチ押し!】よく行くSPOTは、『ハイジの村 クララ館』『サンメドウズ清里 清里テラス』『桃農家カフェ ラ・ペスカ』!

「季節の花々が楽しめる『ハイジの村』。そこにある宿泊施設『クララ館』では、アニメ『アルプスの少女ハイジ』の世界観を体感できます」(荒井さん) ♦山梨県北杜市明野町浅尾5259の950 ☎0551・25・2601 ■http://www.kikyouya.co.jp/Clarakan/index.html

標高1900mの山頂にあるテラス。「頂から望む山々の景色は圧巻。カフェでコーヒーやパフェを買ってゆっくりする時間は最高です!」(田代さん) ♦山梨県北杜市大泉町西井出8240の1 ☎0551・48・4111 ■http://www.sunmeadows.co.jp

桃農家が営むカフェ。「行列ができる人気店で、桃をまるごと1個使ったパフェは絶品。季節ごとにメニューが変わるので定期的に通いたいお店です」(荒井さん) ♦山梨県山梨市正徳寺1131の1 ☎0553・34・5359 ■http://www2.momo-net.co.jp/la-pesca/