Q.転職経験者の“これで苦労した” エピソードが知りたい!

●転職活動がバレないように、駅のトイレでスーツに着替えていた。(30歳・営業事務)
●「転職する」と素直に言ったら罵倒された。寿退社と言えばよかった。(27歳・医療)
●知人の紹介で入社したら、聞いていた条件と全然違った。でも紹介された手前、やめづらい……。(29歳・サービス)
●退職届を出したら、社長に「やめさせない!」と破り捨てられて……。上司に相談して内容証明を送り、そのまま退職しました。(28歳・事務)
Q.今の職場に退職を伝えるベストなタイミングは?

たとえ最終面接まで進んでも、何が起きるかわからないので油断は禁物! 「退職の申し出は、必ず内定通知を受けて入社の意思を先方に伝えてから。退職日は、引き継ぎを丁寧に行う前提で、申し出から1カ月後が一般的です。まず直属の上司に伝え、上層部に話を通してもらえば誰の顔を潰す心配もありません。もしも現場に固辞された場合は、人事部に直接連絡を」(川嶋さん)