北海道のおしゃれなお土産特集《2019年》- ロイズや六花亭など人気のお土産や、新千歳空港のお土産ランキング
北海道のおしゃれなお土産、2019年おすすめめは?
北海道旅行のお土産といえば、やっぱり『ロイズ』や『六花亭』! でも、それだけじゃないんです。北海道のおしゃれなお土産と、新千歳空港で人気のお土産ランキングをまとめました!

ご当地OLがおすすめ! 北海道のおしゃれなお土産は? 《2019年最新情版》
『千秋庵製菓』小熊のプーチャンバター飴、『ソラチ』札幌スープカレーの素

㊨『千秋庵製菓』小熊のプーチャンバター飴
北海道産のフレッシュなバターを使ったキャンディ。「どこか懐かしい、素朴な甘さが口の中に広がります。クマが描かれた缶もレトロで可愛い」(28歳・販売)
缶入り・小(約100g)¥445 ◆北海道札幌市中央区南3条西3の13の2 ☎011・251・6131 10:00〜18:00 休/元日 ■https://senshuan.co.jp/
㊧『ソラチ』札幌スープカレーの素
「チキンやポークなどのだし&香辛料をきかせた本格的なスープカレーを自宅でも!」(29歳・事務)
北海道限定パッケージ(4食)¥500 ◆道内空港や土産物店などで販売 ☎011・871・2911 ■http://www.sorachi.ne.jp/
北海道産のフレッシュなバターを使ったキャンディ。「どこか懐かしい、素朴な甘さが口の中に広がります。クマが描かれた缶もレトロで可愛い」(28歳・販売)
缶入り・小(約100g)¥445 ◆北海道札幌市中央区南3条西3の13の2 ☎011・251・6131 10:00〜18:00 休/元日 ■https://senshuan.co.jp/
㊧『ソラチ』札幌スープカレーの素
「チキンやポークなどのだし&香辛料をきかせた本格的なスープカレーを自宅でも!」(29歳・事務)
北海道限定パッケージ(4食)¥500 ◆道内空港や土産物店などで販売 ☎011・871・2911 ■http://www.sorachi.ne.jp/
働く女子がおすすめする、北海道のおしゃれなお土産は?
MOREが誇るカリスマブロガー隊「モアハピ部」の部員たちがおすすめする、北海道のおしゃれなお土産はこちら!
【北海道のおしゃれなお土産】『ロイズ(ROYCE')』
【北海道のおしゃれなお土産】『ロイズ』のフルーツバーチョコレート
◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.557 ゆずさん
もらって嬉しかったお土産★新しい北海道土産の仲間入り!?
もらって嬉しかったお土産★新しい北海道土産の仲間入り!?

先日、北海道に旅行にいってきた友人からもらったお土産がとってもかわいかったのでシェアします❤️
北海道のお土産のド定番。
と言ったらロイズ!だけど
そのロイズからスティックバーが発売されてるみたい(о´∀`о)
北海道のお土産のド定番。
と言ったらロイズ!だけど
そのロイズからスティックバーが発売されてるみたい(о´∀`о)

フルーツバーチョコレート

女子ウケ間違いないパッケージでしょ❤️

しかもストロベリー、マンゴー、クランベリーがふんだんに入ってる(*´∀`*)
ザクザク感がたまらない〜
ザクザク感がたまらない〜

小腹が空いた時にササっと食べられて仕事中のおやつにもぐぅでした(●´ω`●)
北海道の新たなお土産の定番になりそうな予感♡
北海道の新たなお土産の定番になりそうな予感♡
【北海道のおしゃれなお土産】『ロイズ』のさくらベリーチョコレート
◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.510 MIYUさん
春の北海道みやげならコレがオススメ!さくらピンクがかわいいチョコレート♡
春の北海道みやげならコレがオススメ!さくらピンクがかわいいチョコレート♡

北海道みやげで定番の"ロイズ"の数量限定&季節限定のチョコレートを新千歳空港で発見!
ピンク色のパッケージがかわいくて思わずゲットしちゃいました♡
ロイズ さくらベリーチョコレート
桜の模様とピンクのパッケージが春らしくて、とてもキュート♡♡♡
中身のチョコレートももちろん、さくらピンクー!♡
ピンク色のパッケージがかわいくて思わずゲットしちゃいました♡
ロイズ さくらベリーチョコレート
桜の模様とピンクのパッケージが春らしくて、とてもキュート♡♡♡
中身のチョコレートももちろん、さくらピンクー!♡

ホワイトチョコにチェリーとアーモンドがゴロゴロたっぷり入っています!
見た目はラブリーですが、食べ応えは抜群\( ´ω` )/
見た目はラブリーですが、食べ応えは抜群\( ´ω` )/

チェリーの甘酸っぱさとチョコレートの甘さがマッチしておいしい♡
アーモンドもアクセントになっていてクセになるお味です!
自分用にはもちろん、おみやげにも◎
春の北海道みやげにオススメです!♡
アーモンドもアクセントになっていてクセになるお味です!
自分用にはもちろん、おみやげにも◎
春の北海道みやげにオススメです!♡
【北海道のおしゃれなお土産】『ロイズ』のポテトチップチョコレート
コレ買って!!もらって嬉しい❤食べて美味しい❤喜ばれること間違いなし♪北海道のお土産

北海道のおみやげといえばやっぱりスイーツ♪
美味しいお菓子やスイーツが沢山ありますよね(。・ω・。)
あまじょっぱくて止まらないこのお菓子❤
美味しいお菓子やスイーツが沢山ありますよね(。・ω・。)
あまじょっぱくて止まらないこのお菓子❤

★ポテトチップチョコレート(オリジナル)
★ポテトチップチョコレート(フロマージュブラン)
贅沢に食べ比べ~♪
美味しいのはもちろん間違いないです!!
チョコレートよりもフロマージュブラン(白)の方が甘みが強く味が濃い・・・なぜだ。。。(゜_゜)
その理由は・・・
ポテトチップの片面にチーズの風味がほんのり香るホワイトチョコレートがかかっているそうです。
なるほど~♪チーズ風味だから濃厚さを感じたんだ~と思いながらパクパク。
どっちも美味しい~♡口に運ぶ手が止まらないのでやみつき注意です♡
3日で完食してしまったのはここだけの話です(。・ω・。)
★ポテトチップチョコレート(フロマージュブラン)
贅沢に食べ比べ~♪
美味しいのはもちろん間違いないです!!
チョコレートよりもフロマージュブラン(白)の方が甘みが強く味が濃い・・・なぜだ。。。(゜_゜)
その理由は・・・
ポテトチップの片面にチーズの風味がほんのり香るホワイトチョコレートがかかっているそうです。
なるほど~♪チーズ風味だから濃厚さを感じたんだ~と思いながらパクパク。
どっちも美味しい~♡口に運ぶ手が止まらないのでやみつき注意です♡
3日で完食してしまったのはここだけの話です(。・ω・。)
【北海道のおしゃれなお土産】『六花亭』
【北海道のおしゃれなお土産】『六花亭』のコーヒービーンズ
◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.517 shinoさん
【しの散歩】美食の宝庫『 北海道(札幌・小樽編 ) ~北海道は “お土産” も美味しいものでいっぱい!私のおすすめ ~ 』
【しの散歩】美食の宝庫『 北海道(札幌・小樽編 ) ~北海道は “お土産” も美味しいものでいっぱい!私のおすすめ ~ 』

マルセイバターサンド他、老舗銘菓で有名な『六花亭』のチョコレートのお菓子です。
香ばしい珈琲豆のホロ苦さと、カリッとした歯ごたえがやみつきになる一品 ◎
甘いものが苦手な方にも是非 ^^
一袋ずつバラ売りにもなっているのも、お土産を購入する際は嬉しいポイントです♪
香ばしい珈琲豆のホロ苦さと、カリッとした歯ごたえがやみつきになる一品 ◎
甘いものが苦手な方にも是非 ^^
一袋ずつバラ売りにもなっているのも、お土産を購入する際は嬉しいポイントです♪
【北海道のおしゃれなお土産】『六花亭』のチョコレート
やっぱり『六花亭』が可愛い!センスあるねと言わせる春のお土産はこちら

近くの六花亭さんで見つけた春を感じる可愛いおやつたちをご紹介。
六花亭には『定番』と『季節』の商品があります。
こちらは『定番』商品。
デザイナーさんが『坂本直行』さん。
(かの坂本竜馬の子孫としても有名)
素朴でやさしい、お散歩心をくすぐるような色彩豊かな、自然の草花が描かれています。
六花亭には『定番』と『季節』の商品があります。
こちらは『定番』商品。
デザイナーさんが『坂本直行』さん。
(かの坂本竜馬の子孫としても有名)
素朴でやさしい、お散歩心をくすぐるような色彩豊かな、自然の草花が描かれています。

キューン
もちろんお味もやさしい甘みと風味が美味♪
ご年配の方にも喜ばれる、まさに老若男女に愛される『六花亭』。
日持ちもするので北海道のお土産にぜひ♪
もちろんお味もやさしい甘みと風味が美味♪
ご年配の方にも喜ばれる、まさに老若男女に愛される『六花亭』。
日持ちもするので北海道のお土産にぜひ♪
【北海道のおしゃれなお土産】その他の北海道のおしゃれなお土産
【北海道のおしゃれなお土産】『洋菓子きのとや』の札幌農学校 premium
◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.510 MIYUさん
新千歳空港の*NEW*行列スウィーツ!"札幌農学校premium"♡
新千歳空港の*NEW*行列スウィーツ!"札幌農学校premium"♡

新千歳空港で行列になっている、おいしそうな新スウィーツがあったので、早速並んでゲットしてきました♡
それがこちらー!
KINOTOYA 札幌農学校premium
北海道土産として人気定番商品である、ミルククッキーの"札幌農学校"を使ったバターサンドクッキーです♡
"札幌農学校"で、フレッシュなバタークリームと一緒にリンゴをサンドしています♩
それがこちらー!
KINOTOYA 札幌農学校premium
北海道土産として人気定番商品である、ミルククッキーの"札幌農学校"を使ったバターサンドクッキーです♡
"札幌農学校"で、フレッシュなバタークリームと一緒にリンゴをサンドしています♩

クッキーもバターもりんごも、北海道産の材料にこだわった、まさにプレミアムなスウィーツ!
りんごの食感とさっぱりした甘さがバタークリームと絶妙にマッチしていて、またそれがさくさくの"札幌農学校"の甘みともピッタリで、とってもおいしいんです!♡
りんごの食感とさっぱりした甘さがバタークリームと絶妙にマッチしていて、またそれがさくさくの"札幌農学校"の甘みともピッタリで、とってもおいしいんです!♡

バターサンド大好きなので、1箱ペロッと食べてしまいました\( ´ω` )/
これを食べられるのは、広ーい北海道でも新千歳空港だけ!♡
その点でもプレミアムなスウィーツです!
もちろん、お土産にもオススメ◎
これを食べられるのは、広ーい北海道でも新千歳空港だけ!♡
その点でもプレミアムなスウィーツです!
もちろん、お土産にもオススメ◎

行列でしたが、テイクアウト専門で回転率もよく、平日だったこともあり、15分ほどでゲットできました♩*
新千歳空港ターミナルビル2F センタープラザ内「きのとや新千歳空港ファクトリー店」で取り扱われているブランドです!
ニューオープンなので、話題性もたっぷり♡
新千歳空港を利用する際にはぜひ探してみてくださいね!♡
新千歳空港ターミナルビル2F センタープラザ内「きのとや新千歳空港ファクトリー店」で取り扱われているブランドです!
ニューオープンなので、話題性もたっぷり♡
新千歳空港を利用する際にはぜひ探してみてくださいね!♡
【北海道のおしゃれなお土産】ぽてコタン
◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.510 MIYUさん
北海道土産の新定番はコレ!♡ザクザク食感にハマる"ぽてコタン"♡
北海道土産の新定番はコレ!♡ザクザク食感にハマる"ぽてコタン"♡

仕事の関係で月2回ずつくらい北海道へ行っているのですが、毎回悩むのがお土産…(´・_・`)
定番も買い尽くしてきていたところで、出会ったのがコチラ!
"ぽてコタン"です♡
じゃがいもとタマネギのスナック菓子なのですが、ザクザクとした食感がクセになるおいしさ!♡
1つ食べ出すと止まらないー\( ´ω` )/♡
箱の中は小包装になっているので、バラマキにもGOOD◎
定番も買い尽くしてきていたところで、出会ったのがコチラ!
"ぽてコタン"です♡
じゃがいもとタマネギのスナック菓子なのですが、ザクザクとした食感がクセになるおいしさ!♡
1つ食べ出すと止まらないー\( ´ω` )/♡
箱の中は小包装になっているので、バラマキにもGOOD◎

お菓子が大好きな友人たちにも、数々の土産物を食べ尽くしている職場の同僚たちにも、ポテコタンは新鮮だったようで大好評♡
1粒も小さめなので、オフィスでもパクパクッと食べられちゃいます!
1粒も小さめなので、オフィスでもパクパクッと食べられちゃいます!

私もお土産用とは別に、自分用のお菓子としても買って帰っています!♡
北海道土産の私的新定番は"ぽてコタン"♡に決まり!!
とってもオススメです\( ´ω` )/♡
北海道土産の私的新定番は"ぽてコタン"♡に決まり!!
とってもオススメです\( ´ω` )/♡
北海道・新千歳空港の「2019お土産ランキング」
北海道は最強の老舗ブランド揃い! 大人気お菓子の中で、栄えある一位を獲得したのは!?
北海道・新千歳空港のお土産人気TOP5と、番外編のおすすめ2選をご紹介します。
※情報提供:空港店舗「BLUE SKY」運営・株式会社JALUXエアポート
※情報提供:空港店舗「BLUE SKY」運営・株式会社JALUXエアポート
【北海道のお土産】第5位:「ポテトチップチョコレート[オリジナル]」

パリッとした厚みのあるポテトチップの片面に、チョコレートをコーティング。チョコレートの甘さとポテトチップの塩味が織りなすハーモニーは、いつ食べてもときめくおいしさ♡
「ポテトチップチョコレート[オリジナル]」(¥777 ※税込)/『ロイズ』
「ポテトチップチョコレート[オリジナル]」(¥777 ※税込)/『ロイズ』
【北海道のお土産】第4位:「ドゥーブルフロマージュ」

北海道の新鮮な生乳から作られた特製の生クリームと、イタリアのマスカルポーネレアチーズが出合った魅惑のチーズケーキ。雪のようにとろける口どけの良さは、向かうところ敵なし!
「ドゥーブルフロマージュ」(¥1728 ※税込)/『ルタオ』
「ドゥーブルフロマージュ」(¥1728 ※税込)/『ルタオ』
【北海道のお土産】第3位:「マルセイバターサンド」

レーズン入りのしっとりバタークリームを、六花亭専用の小麦粉で作ったサクサクのビスケットでサンド! 長年愛されているロングセラー商品の人気は圧倒的!!
「マルセイバターサンド」10個入り(¥1300 ※税込)/『六花亭』
「マルセイバターサンド」10個入り(¥1300 ※税込)/『六花亭』
【北海道のお土産】第2位:「白い恋人」

「北海道土産と言えばこれ!!」 という人も多いはず。不動の人気とネームバリューを誇るチョコサンドクッキ−。きれいに焼き色をつけたラング・ド・シャで、ホワイトチョコレートをやさしくサンド。
「白い恋人」18枚入(¥1142 ※税込)/『石屋製菓』
「白い恋人」18枚入(¥1142 ※税込)/『石屋製菓』
【北海道のお土産】第1位:「じゃがポックル オホーツクの焼き塩味」

北海道産のじゃがいもを100%使用したスナック菓子。食べ応えあるサクサクとした食感と、絶妙な塩加減がたまらない! 小分けになっていて、職場などで配りやすいのも高ポイント。
「じゃがポックル オホーツクの焼き塩味」10袋入り(¥885 ※税込)/『カルビー』
「じゃがポックル オホーツクの焼き塩味」10袋入り(¥885 ※税込)/『カルビー』
【北海道のお土産】番外編☆ 「白い恋人ソフトクリーム」

大人気の「白い恋人」を、ソフトクリームで♡ 北海道産の生乳と、「白い恋人」のホワイトチョコレートのマリアージュは格別......♡ 飛行機に搭乗する前に絶対に食べてくださいね!
「白い恋人ソフトクリーム」(¥340 ※税込)/『石屋製菓』 ※持ち帰り不可。店頭でのみ食べられます。
「白い恋人ソフトクリーム」(¥340 ※税込)/『石屋製菓』 ※持ち帰り不可。店頭でのみ食べられます。
【北海道のお土産】番外編☆「機関車サブレ」

小さな蒸気機関車をかたどったキュートなサブレ。北海道産の小麦粉と発酵バターがたっぷりと使われ、香ばしく焼き上げられたサクサク食感が魅力。
「機関車サブレ」12枚入り(¥648 ※税込)
「機関車サブレ」12枚入り(¥648 ※税込)