9月の京都旅は世界遺産【上賀茂神社】で決まり!!

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_1

京都の数ある神社の中でも、最も歴史が古いとされる上賀茂神社。

今回の旅の目的地へは、

車やバスがオススメ。


世界遺産に登録され、今年で30年の節目を迎えるにあたり、

めったに体験することができない

「本殿」への参拝、宮司さんによる上賀茂神社のはじまりのお話など、

特別拝観ならでは、が詰まった充実した時間を過ごすことができました‼️

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_2

水まつり

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_3

わたしが訪れた時には、水まつりの期間中だったこともあり、

水の中に入って

笹の葉に願いごとを書いたものを飾りました。

風鈴の音が綺麗で素敵😊

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_4
【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_5

この中から一枚、選び、願いごとをかきます。

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_6
【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_7

七夕のように、笹に、願いごとを書いたものを飾りました♪





上賀茂神社、この後ご紹介する下鴨神社の例祭

「葵まつり」は、京都の3大祭りの1つとなっています。

その歴史は、なんと約1500年ものあいだ、紡がれてきました。


最も有名なのは、やはり5月15日に8キロを、
時代それぞれの衣装に身を包んだ方々が練り歩く行事ですよね‼️

調べると、葵を飾り、祭りをするようにというお告げがあったんだそう。


NHKで放送中の、紫式部ともゆかりのある上賀茂神社。



【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_8

至るところに、葵を見ることができます。


「あおい」がなぜ、使われているのでしょうか⁉️

それは、

あおい→「あふひ」と書いた頃。


「ひ」…神を意味していて

【逢う「ひ」】つまり「神と逢うこと」さらに「逢う日」とされたたことから‼️


この水まつりでも、短冊が葵の葉になっているものもありました。


神様とつながるものとされ、今日まで大切にされている。

すごいことです。

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_9

いざ!本殿へ!!

そんな厳かな、神聖な空間を
のぞかせてもらうわけですから、

全員お清めのためにお祓いをしてもらってから本殿へ、入ります。

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_10

袈裟をかけてもらってお祓いです!

本殿にて、参拝をしたあとは

実際にご祈祷などに使われているものの展示をみながら
解説をきくことができました。

特別拝観の期間だからこその体験なので、

行ったことがない方は是非
この機会に💕

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_11

[期間]

9月30日まで、約2ヶ月間

9月には連休があるので、

まだ間に合います!

是非一度訪れてみてください♪

参拝したら絶対食べて帰って‼️

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_12

アイスモナカ

やきもちが有名な、葵家やきもち総本舗。

上賀茂神社の目の前にあるから行きやすい。

駐車場に戻る前に寄ると◎

暑い日には、テイクアウトの
アイスモナカがオススメ‼️


めちゃくちゃおいしかった…

また絶対食べたい‼️

上賀茂神社の兄弟⁉️下鴨神社

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_13

下鴨神社は上賀茂神社の兄弟のような存在なのだとか。

出町柳駅からほど近くにある下鴨神社。
上賀茂神社と併せて、参拝してほしい場所です。

上賀茂神社と、下鴨神社は車で15分前後、
バスでは30分前後で行き来できます。


下鴨神社は、干支の社、美人になれると人気の河合神社、縁結びの木やそのご利益のある「相生社」など、たくさんの方が参拝しています。


河合神社では、なりたいお顔になるようにお化粧をする絵馬が大人気。

かわいいおまもりが人気のよう。

また、さっぱり甘いカリンのジュース「美人水」を飲むことができます!

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_14

また、下鴨神社といえば水占い。

御手洗川で、占いの紙を川に浮かべると文字が‼️

浮き出た言葉は…⁉️

【京都・世界遺産・特別公開】上賀茂神社での画像_15

アクセス

上賀茂神社へは、バスがオススメ。

【京都駅から】
4系統
上賀茂神社行き → 「上賀茂神社前」下車すぐ

9系統
西賀茂車庫行き → 「上賀茂御薗橋」下車→徒歩5分


さいごに

京都でもっとも歴史ある神社。

ぜひ特別拝観の期間のうちにぜひ訪ねてみてください!!

No.498 me

インスタフォローお願いします🤲