是非食べてほしい「市田柿」

市田柿発祥の地「長野県高森町」で生産されている市田柿を購入しました。
市田柿の袋の写真。

「市田柿」ってなに?

市田柿は、干し柿になります。
干し柿には、「あんぽ柿」と「ころ柿」の2種類があるそうですが
市田柿は、「ころ柿」に分類されるそうです。

市田柿は一口で食べられる大きさなのが特徴です。
また、手作業で作られているそうで、自然な甘さも特徴とのことです。
下部では、更に詳しく記載します。
青空で山が綺麗に見える素敵な景色の中、柿を天日干ししている写真。

上品な甘さの「市田柿」

この時期、温かい飲み物を飲む機会が増えました。
最近の私は、温かい飲み物のお供に市田柿を選びます✨
市田柿の写真。1つを切ったものも写っていて、中がきれいなオレンジ色で肉厚。
市田柿の中はとても綺麗なオレンジ色です。
外は細かい白い粉で覆われています。
何より、見ただけで分かる程の肉厚です!

白い粉は、生の柿を乾燥する過程で果実内部からしみ出たブドウ糖が結晶化したものだそうです。
自然の糖分ですね✨

一口食べるともちもちとした食感があり
上品な甘さと香りが口いっぱいに広がります。
小ぶりですが、1つ食べるだけでも満足できます。

糖度は最大65~70%にも及ぶようで
糖分の主体がブドウ糖と果糖になっていてしっかりとした甘さが出ているようです。

私は1つをゆっくりと味わいながら
大満足の少し長いブレイクタイムでリフレッシュしています✨

一度食べると忘れられない上品な甘さともっちりとした食感を
最盛期のこの時期に市田柿を購入して
是非一度実感してみてください!