桜の後はココ!中目黒「まぐろとさば。」で春の夜を彩る絶品海鮮ディナー
MORE インフルエンサーズ
No.500 naco

こんにちはnacoです🥂
気温差が激しいものの温かい日も増えてきたと感じる今日この頃…
桜も満開を迎えお花見シーズンが来ましたね。私も早速目黒川の桜を見に行ってきました^^🌸
そんなお花見帰りにもおすすめ。中目黒の居酒屋「まぐろとさば。中目黒」を紹介します!
まぐろとさば。中目黒

東急東横線・中目黒駅から徒歩4分。
落ち着いた雰囲気の良い居酒屋が集まるエリアに見つけた「まぐろとさば。中目黒」
その名の通り、良質な鮪と鯖を刺身から揚げ物まで、さまざまな調理法で楽しむことができる創作居酒屋です。
店内はカウンター、テーブル席合わせて30席ほどのゆったりとした雰囲気です。
メニュー
メニューはこんな感じ。フードは¥800~、ドリンクは¥600~のラインナップです。和食に合う日本酒や創作お茶割などが印象的でした。

フードメニュー 新鮮な海鮮を中心とした創作料理たち

アルコールメニュー

日本酒も魚によく合います
頼んだもの
苺の緑茶割り¥650 お通し:牡蠣のおひたし
ルピシアの茶葉を使用したお茶割りはとちおとめの甘酸っぱい香り🌱が春の気候にぴったりのドリンクでした。お通しが牡蠣なのも海鮮居酒屋ならではです。

本まぐろとトロさばの合盛り ¥1,200
こちらは名物!必ず頼んでいただきたい鮪と鯖の合盛りです。
鯖は〆さば、生さば、漬けさば。鮪は頭肉、ホホ肉、赤身6種が一皿で堪能できてしまう逸品✨

〆さばの皮目や、脂の乗った鮪のホホなどは付属の鉄板で焼くとさらに美味しくなりました!(レアで楽しむのが最高・・・!)

黒いまぐろレアカツいぶりがっこタルタル ¥1,400
黒い衣を纏ったレアカツ。(なぜ黒いのかはぜひお店で確かめてみてください!)香ばしくて鮪の甘さが際立ちます。

のり塩たけのこ ¥800
旬のたけのこは唐揚げでいただきました。
根本もやわらかくて美味しいです。

サバデシュ glass¥900
鯖料理のペアリングで開発されたという「サバデシュ」🍶
他店でも飲んだことがあるのですが、せっかくなので鯖に合わせていただきました。
サバデシュは鯖漁獲量全国一位の茨城で造られているお酒。鯖のうまみを吸収できるよう、また脂を程よく洗い流すような飲み口で作られているそうです。

特選真鱈白子~炙り雲丹ソース~ ¥1,400
こちらも何ともギルティな一皿。濃厚でお酒が進む~
雲丹ソースをその場で炙っていただきます!

出汁ザンギ ¥800
じゅわっと溢れる出汁が堪らない唐揚げ。

出汁ポテト いくらとハーブヨーグルト ¥850
爽やかなヨーグルトソースとじゃがいもの相性が◎

さばスモークとクリームチーズのバケット ¥900

〆の小盛りチキンカレー ¥600
トマトの酸味が心地よく、スパイスから作っている本格カレーでした。
カレーで〆るのはやはり満足感があります。

蛤のお吸い物 ¥450
私、蛤が大好きで...❤️
この旬の時期はここぞとばかりに頼んでしまいます。

店舗情報・アクセス
🌙:¥5,000~
まぐろとさば。 中目黒
住所:東京都目黒区上目黒2-18-12 林ビル1F
アクセス:東急東横線,東京メトロ日比谷線中目黒駅より徒歩約4分
電話番号:03-6452-4127
営業時間 月~土: 17:00~23:30 日: 11:30~14:00 17:00~21:45
最後に
絶品まぐろとさばの豊富な料理が食べられる、オシャレ海鮮居酒屋「まぐろとさば。中目黒」を紹介しました。
人気店なので予約がおすすめ!
デートにも女子会にもぴったりの雰囲気だと思いますので、ぜひチェックしてください✓
Instagramでも、グルメやライフスタイルを発信中🤤
