鎌倉の梅体験専門店「蝶屋」で梅酒作りの画像_1

今が旬!鎌倉で梅酒作り

鎌倉駅、改札を出てすぐ!

「梅体験専門店 蝶屋 鎌倉店」は
鎌倉駅 改札西口を出て2分ほどで到着しました。

少し狭い道に入りますが
駅からとても近いため迷わず向かうことが出来ました!


店内は白を基調としており
とても広々と綺麗で、お庭にはゆっくり寛ぐことが出来るベンチもありました。

まさに写真映えする空間でした!
鎌倉の梅体験専門店「蝶屋」で梅酒作りの画像_2

「1粒から楽しむ100通りの梅体験」


梅コンシェルジュが1グループに1人ついてくださり1つ1つ丁寧に説明してくださいます。

梅酒作りに使用する梅と砂糖選び


■梅のラインナップ(5月上旬頃)

・完熟南高
・白加賀
・有機南高
・NK14
・パープルクイーン

こちらの5種類でした。

期間限定のものもあり
体験する時期によって梅のラインナップは変わるそうです。

■砂糖の種類

・氷砂糖
・こんぺい糖
・はちみつ
・てんさい糖
・有機アガベシロップ

こちらも5種類でした。


梅と砂糖の組み合わせは全部で100通り!

たくさんできるテイスティング

5種類の梅はそれぞれ特徴があり
組み合わせる砂糖によっても出来上がりが様々だそうで、、

梅コンシェルジュからそれぞれの特徴を説明していただきながら

なんと9種類もの梅シロップを
テイスティングさせていただきました!!



テイスティングを終えると
実際に選んでいきます!
鎌倉の梅体験専門店「蝶屋」で梅酒作りの画像_3

マイ梅酒&梅シロップ

私は2つ作りました!

1つは熟成期間1週間の梅シロップ

パープルクイーン×有機アガベシロップ

もう1つは熟成期間1ヶ月の梅酒

完熟南高×はちみつ×ホワイトラム(お酒)

をセレクトしました〜


パープルクイーンは写真の通り
小さく、熟成するにつれてとっても可愛い色味が出てきます。

完熟南高は蝶矢の梅酒にも
使用されているスタンダードな梅

桃のようなフルーティーな香りで甘くて
とっても美味しそうでした!

鎌倉の梅体験専門店「蝶屋」で梅酒作りの画像_4

順番に入れるだけ!

私はMサイズボトル2本を選びました。
(ボトルサイズ:S.M.L 3種類)

梅を袋から出して
ヘタ取り!

小さいパープルクイーンは数が多くて
大変でした笑

ヘタを取ったら
梅についた水分を拭き取りボトルに入れます。

次に、砂糖を入れると
梅シロップの完成!

もう1つにお酒(ホワイトラム)を注いで
梅酒も完成!!
鎌倉の梅体験専門店「蝶屋」で梅酒作りの画像_5
鎌倉の梅体験専門店「蝶屋」で梅酒作りの画像_6

待ちきれない熟成期間

梅シロップが飲めるまでの1週間はすぐで
自宅で炭酸水と割って美味しく飲みました!

パープルクイーンの酸味で
甘いながらもさっぱり美味しかった〜


しかしながら、、
梅酒完成までの1ヶ月。

少しフライングして飲んでしまいました笑


完熟南高はちみつにホワイトラムの甘さで
お酒が苦手な方でも飲みやすい梅酒になっていました〜〜

シロップやお酒だけでなく
熟成された梅の実はヨーグルトと一緒にとっっても美味しく頂きました。

店内でテイクアウトドリンクも

梅酒作りをした後、梅サイダーをテイクアウトしました!

飲みながら、鎌倉の街を歩いて
涼むことが出来ました!
鎌倉の梅体験専門店「蝶屋」で梅酒作りの画像_7
1時間ほどの体験時間なので、少しでも時間がある方には是非行ってみてほしいです!


体験者は、自宅に帰ってから
ボトル代無しの料金でオンラインショップから梅と砂糖を購入することも出来ます。


InstagramやHPをぜひ覗いてみてください!
梅体験専門店 蝶矢
Instagram公式アカウント