ちりんちりんアイスをおうちで!? 長崎県のお取り寄せグルメおすすめ3選!
MORE編集部
佐藤栞里が、全国各地のおいしいグルメをお取り寄せ!
「BigMan」の佐世保バーガー
![長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「BigMan」の佐世保バーガー、完成イメージ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ed3/ed389e2b0d6dca01c10fa084a2b9251f.jpg)
![長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「BigMan」の佐世保バーガー、パッケージ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/cc9/cc90d1afe08d1573a5eb5c1ac6353f9b.jpg)
佐世保 上京町本店
♦長崎県佐世保市上京町7の10
☎0956-24-6382
10:00〜21:30〈LO〉
休/1/1、不定休
■https://www.sasebo-bigman.jp/
![佐藤栞里が長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「BigMan」の佐世保バーガーを食べている様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/cf8/cf88bdfe85264cad750bcf63af48796c.jpg)
![佐藤栞里が長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「BigMan」の佐世保バーガーを食べている様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/142/14228402c6020f4d9905e9e52142130c.jpg)
![佐藤栞里が長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「BigMan」の佐世保バーガーを食べている様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/8bf/8bfb05cc1c258edfb7cef07e3550b9d2.jpg)
「家でハンバーガーを作るのが憧れだったので、念願が叶ってうれしい! ビッグサイズの自家製ベーコンやジューシーなパティ、ふわっふわのバンズ……各素材が互いにリスペクトしあっていることが伝わってくる味の調和に、感動します。半熟の目玉焼きを入れたり、ピクルスやチーズをはさんだり、アレンジ自在なのも魅力です。こんなに大きなバーガー、食べきれるかな? と心配になった方、大丈夫。一瞬で食べきっちゃうおいしさです」(佐藤栞里、以下同)
「白雪食品」の皿うどん
![長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「白雪食品」の皿うどん、完成イメージ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/607/60708ff6629abda2b2f6bd383d961253.jpg)
![長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「白雪食品」の皿うどん、パッケージ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/5ed/5edf0ae685237f0a76608441cda159b7.jpg)
貴重な「唐あく麺」を使用。エビやイカ、赤や緑のはんぺん、野菜など11種類の冷凍具材に付属のスープを入れてあんを作り、麺にかけるだけ。「冷凍皿うどん1食」(冷凍)¥713
■http://www.shirayukifoods.co.jp/
●購入、お問い合わせ方法などはすべてサイト上にて確認
![佐藤栞里が長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「白雪食品」の皿うどんを食べている様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/81f/81f8ba53675420023f9f9b4c6fd3b76e.jpg)
![佐藤栞里が長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「白雪食品」の皿うどんを食べている様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/bdc/bdc62190636c991943d22549ac1b93bd.jpg)
![佐藤栞里が長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「白雪食品」の皿うどんを食べている様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b19/b19a6cf83a938e38f9ee0353838867d2.jpg)
「皿うどんって、お店によってあんの味が違うよね。こちらは、ほんのり甘くて、魚介のうまみがしっかりきいたタイプ。ひと口目は、パリッと麺の食感を残して。ふた口目は、あんをしっかりからめて麺をへにゃへにゃにして。たまらないおいしさ♡ 残りわずかになったら黒酢を入れて味変しても」
「前田冷菓」のちりんちりんアイス
![長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「前田冷菓」のちりんちりんアイス、完成イメージ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f0c/f0c79bb796c24bbcf4ec6e0d03aa38f5.jpg)
![長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「前田冷菓」のちりんちりんアイス、パッケージ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/5c6/5c69046df81b15848458d4c72435e5df.jpg)
♦長崎県長崎市田中町170の35
☎095-800-8118
10:00〜19:00(4〜10月)、10:30〜17:00(11〜3月)
休/水曜、9/1〜2、年末年始
■https://www.maedaice.com/
![佐藤栞里が長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「前田冷菓」のちりんちりんアイスを作っている様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b9f/b9fb0a7fbe3ec1a977cb278aeadaaa87.jpg)
![長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「前田冷菓」のちりんちりんアイス、完成イメージ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b8d/b8d3f8b9ef4eb77448b7b184ac9de895.jpg)
![佐藤栞里が長崎県のおすすめお取り寄せグルメ「前田冷菓」のちりんちりんアイスを食べている様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ccd/ccd9a1953024a53ddd6b553297200b72.jpg)
「バイカラーのバラの花を作ろうと頑張ったのですが、富士山みたいになってしまいました……(難しい! 笑)。『ちりんちりんアイス』は、食べるというより飲むアイス! プレーンは、ほんのり甘くてクリーンな味。そのぎ茶も、まるで冷たいグリーンティーを飲んでいるかのようなすっきりとした味です」