おすすめオフィス髪型&ヘアアレンジ18選。きちんと&おしゃれなヘアスタイル集
私たちにとって、日常の大半を占める働く時間。その時間をもっと素敵に過ごすために、いつものオフィス服がこなれて見えるヘアスタイルをシーン別にレクチャー!
- オフィスでの髪型ってどんなことに気をつければいい? ポイントを解説
- 今っぽいお仕事ヘア&メイクは、ラフなくらいがちょうどいい!
- ヘア&メイクがおすすめする今どきオフィス向け髪型3選
- まとめ髪・お団子のオフィス向け髪型3選
- ハーフアップのオフィス向け髪型&ヘアアレンジ3選
- ショート・ボブのオフィス向け髪型&ヘアアレンジ3選
- ミディアムのオフィス向け髪型&ヘアアレンジ3選
- ロングのオフィス向け髪型&ヘアアレンジ3選
オフィスでの髪型ってどんなことに気をつければいい? ポイントを解説
カラー禁止などの職場のルールを守るのは前提として、他にどんなことに気をつければいい? ポイントを解説します。
清潔感がある
特に大事なのは清潔感があること。髪は顔に近いので、場合によっては服よりも見られがち。顔が見え、ツヤがあり、まとまっている髪がベスト!
派手すぎない
アパレルなどの業界でない限りは、派手なカラーやカール、アレンジは避けたほうが無難。職場や年齢層にもよるので、わからなかったら先輩や上司に確認してみて。
機能性がある
作業の邪魔にならないような髪型が◎ 前髪が目にかかる場合はまとめたりピンなどでとめたりするのがベター。
今っぽいお仕事ヘア&メイクは、ラフなくらいがちょうどいい!
教えてくれたのは…
「僕にとってヘア&メイクは、ファッションの延長のアクセサリーのような存在なんです。それはお仕事服の時も同じ。きちんとした服に髪と顔まできちんとしすぎると、圧のある、どこか隙のない印象になってしまいがち。だからこそやりすぎず、ほどよく引き算することで、その人らしい表情が見える仕上がりになるんです」(笹本さん)
ヘア&メイクがおすすめする今どきオフィス向け髪型3選
ニュアンスカールヘアで好印象を手に入れる
「シンプルなオフィス服こそ、髪とメイクをどうトッピングするかがカギに。今季は目もとに旬なピンクをさしたり、顔まわりの髪にゆるいカールを施して、やわらかさや華やかさを加えるのがおすすめ。自然な好印象を感じさせながら、脱・無難が狙えるはず」(笹本さん)
スタイリング方法
髪全体を巻くと少し古い印象に。耳横と毛先をメインにふんわりカールを
【01】後ろの毛先を内巻きに
36㎜のコテを使用。顔まわりを残し、後ろの髪の毛先を内巻きにワンカールさせて、軽く動きをつける
【02】顔まわりは外巻きにする
【03】中間は内&外巻きに
顔まわりの髪の毛先を外はねに巻き、少し上にずらして外巻き、また上にずらして内巻きに……と交互に巻くことでゆるやかなウエーブに
【04】毛先からミルクをもみ込む
ミルクをなじませつつカールをほぐして仕上げ
量はこのくらい
ヒアルロン酸を配合した軽やかなミルクが髪に潤いを与え、ツヤとまとまりが高まる。
モイストミルク100㎖¥3080/オーバイエッフェ
何気ない日常に、ふんわり温かなムードが流れ出す
ジャケットを着る日はセンター分け×タイトスカートで知的に
「たとえばプレゼンや挨拶回りなど、ジャケットを着るのは頼りがいのある人に思われたいタイミングでもあると思います。アイラインはあえて発色しすぎないシアーなグレージュで、かつ隙間をあけた“囲みすぎない”囲み目にすることで、意志はあるけどやわらかさも宿る目もとに。ヘアもタイトにまとめつつも毛先は丸みを出したりと、繊細な仕掛けを」(笹本さん)
スタイリング方法
毛先のワンカールで親しみやすさもキープ
【01】毛先だけ内巻きにワンカールする
髪をコームなどでセンターパートに分けたら、36㎜の太めのコテで全体の毛先をワンカールさせる
【02】トップから耳まわりをワックスで押さえる
ヘアワックス適量を手のひらに広げ、トップからなでつけるようにタイトに押さえ込む。顔まわりや耳上もしっかりとなじませ、両耳に髪をかけるとよりタイトに
ミツロウや米粉、天然ミネラル配合で、マット質感にまとめる。
ざっくりまとめたポニーで抜け感を
「デートとはいえ、Iラインのワンピにダウンヘアの巻き髪では仕事中はやや重くなりすぎ。髪はラフにまとめつつ、グロウな肌ときらめく目もと、ボルドーリップでいつもより特別感を。基本はベーシックなブラウンメイクなので、日中は落ち着いたリップカラーを塗ってもマッチしますよ」(笹本さん)
スタイリング方法
ラフにまとめたカジュアルポニーで抜け感を
【01】髪全体に軽めのオイルをなじませる
ラフなまとめ髪はツヤ感が大事。パサッと見えては雑な印象になってしまうこともあるので、トップを中心に軽めのヘアオイルをなじませながら手ぐしでまとめる
【02】ざっくり手ぐしで高めの位置でまとめる
高い位置で結ぶと、カジュアルで快活な印象に
【03】こめかみをこすってうぶ毛を出す
こめかみや耳上の後れ毛を出すと、あか抜け度がアップ!
重くならずにさらりとまとまるヘアオイル。
まとめ髪・お団子のオフィス向け髪型3選
韓国ドラマのヒロイン風クリップまとめおだんご
くびれヘアの顔まわりのやわらかなニュアンスがデカクリップを使ったラフなアップスタイルをほのかに甘く。韓国ドラマのヒロインっぽくてきゅん。
カジュアルだからこそのこなれ感がおしゃれ!
スタイリング方法
【1】耳の手前の髪は下ろして 低めの位置でひとつ結び
手ぐしで低い位置に毛束を集めてざっくりひとつ結びに
【2】ゴムで結ぶ最後の1周で 毛束を抜ききらずにストップ
ゴムの最後の1周の時毛束を通しきらずに留めるのがポイント。ゴムから出る毛束の長さは写真を参考に
【3】2の毛束をぎゅっと まとめてクリップを装着
2で輪っか状になった毛束とゴムから飛び出た毛束を手でぎゅっとつかんでまとめる。まとめた毛束をおおうようにクリップではさんだら完成
「低めおだんご」でゆる可愛くこなれ見え
ハードワックスを味方につければ、ざっくりまとめたゆるいおだんごだって楽勝♡
スタイリング方法
【1】ハードワックスをなじませて整える
一度髪全体にハードタイプのワックスをなじませて、髪のうねりや浮きを落ち着かせてベースを整えておく
【2】ざっくりまとめてお団子に
手ぐしで髪全体をざっくりまとめ、低めの位置でゴムで結ぶ。毛先まで抜ききらないで、輪っかのおだんごに
【3】毛先の向きを整える
はみ出た毛先が上や横に向くとどこか手抜き感が出てしまうので、グッと下に向けて首の根元にそわせて
使用アイテム
つくったスタイルをきっちりセットしながら、バリバリに固まらずに動かせるのが魅力。
理想の卵型フェイスへ! ネジネジおだんご
トップにボリュームを出すことで簡単オシャレ見え! アシメ前髪と顔まわりの後れ毛でぐっと小顔に☆
スタイリング方法
【1】ワックスを手になじませて髪を分ける
ワックスを指先に少量なじませてから、前髪を写真のように奥から立ち上げて、分け目が斜めになるように適当に分ける
【2】髪を片方でまとめてねじる
全体の髪を片側の耳後ろでまとめたら、手前側にキツめにねじっていく。耳下の高さぐらいに到達するまでねじる
【3】さらにねじりながら巻き付けてピンでとめる
耳の後ろに持ってきた部分をさらにねじりながら、おだんご状に巻きつける。手前からアレンジピンをさして留める
使用アイテム
(右)前髪などの顔まわりの毛に束感を出したい時に。やわらかテクスチャーでのばしやすい。
(左)大量の髪を一度に留めるならこれ一択! まとめにくい硬めの直毛さえ難なくキャッチ。頭のカーブにそう形状も使いやすい。
ハーフアップのオフィス向け髪型&ヘアアレンジ3選
クリップで留める今っぽいハーフアップ
シンプルなハーフアップもトレンド感いっぱいのクリップを飾るだけで新鮮に映るから不思議。耳もとではらっと揺れるくびれた毛束がおしゃれ。
清楚とカジュアルのいいとこ取りスタイル
スタイリング方法
【1】耳の上の髪をすくってハーフアップにする
手ぐしでざっくりまとめることでカジュアルな抜け感を演出。ハーフアップにする時のゴムは細めの、髪色になじみやすいものを選んで
【2】結び目を手で押さえながらトップの髪を引き出す
鏡を見ながら指先で毛束を少しずつ引き出してシルエットを調整していく
【3】結び目の上をクリップでざくっと留める
前から見た時クリップが隠れるギリギリの高さで留めると大人っぽい仕上がりに
サイドをねじって結ぶだけの品よく華やかハーフアップ
フェイスラインからバックにかけてたゆんだツイストの毛束がティアラみたいなハーフアップ。バングや毛先の動きも表情を優しく彩ってくれる。
前だけじゃなくサイドも品よく華やかで好印象
スタイリング方法
【1】耳の上の髪をすくったら2束に分けてねじねじ
前髪を除いた、耳の上の部分の髪をすくったら、2束に分けねじっていく。反対側も同様に
【2】反対側も同じようにねじり後ろでまとめてアクセを飾る
左右とも毛先のほうまでねじったら、真後ろでまとめて目立ちにくいシリコンゴムで結んでハーフアップチックに。結び目の上にヘアアクセを飾ったらでき上がり
さわやかな上品ハーフアップで会社での好感度120%!
フレッシャーズらしいさわやかさと女性らしい品を両立させたいなら、ハーフアップを制すべし! 社会人として差をつけるなら、ねじりをきかせる、結び目のゴムを毛束で隠すなど、簡単なテクニックを取り入れて表情のあるバックスタイルを意識して。
ひと手間かける丁寧さで、周りからの信頼度もUP!
スタイリング方法
【1】結んでくるりんぱ
眉上の高さでハーフアップ。結び目の上をゆるめてすき間をつくり、そこに毛束を通してくるりんぱ
【2】残った髪をさらに結んでくるりんぱ
残った耳上の髪を左右からすくい、後頭部でひとつに結んで“くるりんぱ”。2段の“くるりんぱ”で完成
ショート・ボブのオフィス向け髪型&ヘアアレンジ3選
ストレートアイロンで小顔&色っぽシルエットボブ
耳まわりで躍る横髪が、ドキッとさせる表情を加速させ、顔をひと回りコンパクトに見せてくれる。可愛らしさとおしゃれさを両立する丸みのあるシルエットがキモに!
スタイリング方法
【1】
小さめのストレートアイロンで、トップの髪の根元を立ち上げるように波ウエーブにする
【2】
①と同じアイロンで、もみあげは外はねに、顔まわりの髪は中間から毛先を外巻きに
【3】
軽いクリーム状のヘアバターを手のひら全体にのばし、衿足から髪内側にまんべんなく塗布
【4】
手のひらに残ったスタイリング剤を髪表面にも
【5】
横髪の内側の髪をつまんでほぐす
【6】
前髪は上下につまんでふわっと、立体的に仕上げる
使用アイテム
小さめストレートアイロンとホールド力のあるヘアバターで短い髪でもしっかりアレンジ
(右)トップ、毛先、前髪などの“ニュアンス”づくりがしやすく、毛束1㎝までコントロール。
(中)柔らかい髪にもしっかりと束感が。
(左)ウエットタイプのスタイリング剤でちょっとモードなスタイリングもおすすめ♡
韓国風ストレートボブでこなれ&モード感!
「顔まわりをほんのり前下がりにカットし分け目を6対4に。ストレートアイロンでまっすぐにしたら、4サイドの毛束を耳にかけて抜け感とこなれ感をオン。シンプルかつ洗練されて見えるところが最強です」(原さん)
耳にかけたサイドアングルも小顔見え。
スタイリング方法
【1】全体にストレートアイロンを当てる
全体を耳上から上下にブロッキング。毛束を5㎝くらいずつすくい、160度のストレートアイロンを根元から毛先まで手早く通す。内側から始め、全体に繰り返して。
【2】はちの部分をバームで押さえる
aを手に薄くのばしてはちの部分になでつける。
【3】前髪にもスタイリング剤を
aを指につけて前髪と顔まわりの髪になじませる。bを全体にスプレーしたらでき上がり。
使用アイテム
a.うるおいリッチでべたつきレス。
b.パワフルなキープ力なのに自然な仕上がり。
くせ毛、毛量多めにおすすめの結べるボブ!
あご下ラインで水平ぎみにカットし、顔まわりにレイヤーを。おでこが透けるように目の上ギリギリでカットしたバングをサイドにつないだ“ベルボブ”はくせ毛や毛量の多さをしゃれ感に変換できるスタイル。
前髪は内巻きに、中間から毛先は32㎜のヘアアイロンでラフに巻き動きをつけて。
耳まわりで踊るルーズな毛束感がシンプルアレンジをこなれ見せ
アレンジ方法
【1】耳横のおくれ毛にスタイリング剤をつける
もみあげ部分の髪をひと筋だけ取ってヘアアイロンで毛先にカールをつける。スタイリング剤は根元から毛先にさっとなじませて束感をつくって
【2】ざっくりと手ぐしでひとつ結びに
手ぐしで全体をキュッとまとめ、衿あしの上で細めのゴムで結ぶ。耳まわりにはらっと落ちる毛束は、あえてそのままに
使用アイテム
前髪やおくれ毛にニュアンスや抜け感を出せるマスカラタイプ。
ミディアムのオフィス向け髪型&ヘアアレンジ3選
小顔効果絶大! くびれミディアムヘア
「サイドからつながるもみあげの毛束をカールさせて顔まわりをふんわりと。ナチュラルに生まれるひし形シルエット&外はねで小顔効果を約束」(『Un ami omotesando』TOMIさん)
毛先のレイヤーが春らしい抜け感をプラス
スタイリング方法
【1】耳横の髪の毛先を外はねワンカール
ヘアオイルとバームを1対1で混ぜ髪全体になじませたら、32㎜のコテを毛先だけに軽く通す
【2】後ろの毛束の毛先も外はねワンカール
後ろの髪を左右のパートに分けて片方ずつ毛先を巻く
【3】耳上の髪にコテの丸みをつけ離してから3秒さます
手でテンションをかけると丸みがつきやすい。冷える過程で形状がキープされる
【4】耳横の毛束にもコテの丸みをつける
3のカールとレイヤードされてムードが出る
【5】サイドバングを中間からコテにはさみ外巻きに
コテを立てて持ちカールをつける。このステップでバングの端の毛束とサイドの髪が自然につながる
【6】もみあげの毛先を内巻きにワンカールする
サッと通すと自然なくせ毛風に
【7】前髪をストレートアイロンで毛先だけ巻く
毛先だけを優しくカールする
ねじって留めるだけの好感度ヘアアレンジ
顔の両サイドに華奢なツイストをつくることでくびれヘアの動きをキープしたまま印象をすっきり。ムードたっぷりの好感度アレンジ。
スタイリング方法
【1】こめかみの上の髪をすくって 耳の上まで外巻きにねじねじ
スタイリング力のあるヘアオイルを事前に薄く全体になじませておく。前髪を少し下ろしたままにして、そのすぐ奥の毛束をねじるとバングがハラリと動いておしゃれ
【2】アメピンで毛束をキュッと留めたらでき上がり
留める位置は耳のすぐ上。アメピンを下向きにさし込んでくるっと上に返すとしっかり留まる
今っぽくて色っぽい万能チークサイドバング
巻いたカール部分が頬骨にかかる、下ろしても結んでも可愛い、ミディアムヘアの横髪。後ろの髪は重さを残してカットすることで顔まわりとのコントラストができてバランス◎。
ヘアアレンジ
スタイリング方法
【1】
前髪の中間から毛先をコテで外側にワンカールさせる
【2】
もみあげを、毛先から1回転ほど内側にカールをつける
【3】
前髪横からバックまで毛先をリバース巻きに
【4】
トップの毛束を取り、毛先のみ外巻きにする
【5】
オイルを3プッシュ程度手のひら全体になじませ、後ろ髪の内側になじませる。そのまま後ろ髪の表面、顔まわりも軽くなじませる
【6】
オイルは足さず、横髪部分を根元からかき上げるように手ぐしを通す
【7】
前髪をフロントからトップに向かってかき上げるようにし、自然に髪を下ろしたら完成
ロングのオフィス向け髪型&ヘアアレンジ3選
表情が華やぐ王道のくびれロング
「流れるようにつながるバングからサイドのラインと首もとに設定したくびれが弾むようなウエーブを演出。表情が華やぐ王道のくびれロング」(『Violet 表参道』MANAEさん)
下め重心のレイヤーで大人っぽさも格上げ
スタイリング方法
【1】前髪に40㎜のカーラーをセット
スタイリング中はそのままでOK
【2】コテで毛先を外巻きに。後ろ髪は前に持ってきて巻く
ヘアオイルを薄く全体になじませたら38㎜のコテを使って1.5回転外巻きに。後ろの髪は前に持ってきて巻く
【3】耳の手前の毛束を中間から外巻き
コテで毛束の中間をはさんでくるんと外向きに1回転させて
【4】もみあげを中間から毛先まで内巻きにすべらせる
コテを内側に回しながらもみあげの中間から毛先を内巻きに。このステップで耳まわりにふわっとカールした毛束が生まれる
【5】はち上の髪を3と同じ要領で巻く
コテにはさめるくらいの幅を一度に巻いてしまってOK。表面にやわらかな動きが生まれる
【6】前髪を巻いていたカーラーをはずす
優しくはずす
【7】ヘアオイルを薄く毛先全体になじませる
【8】7で手に残った分を前髪にもなじませて
軽めのオイルをなじませて束感とツヤっぽさをプラスして
ワンカールでピュア度上昇! 王道さらツヤストレート
軽やかさが決め手の上品ストレート!
スタイリング方法
【1】ざっくりと全体を分ける
サイドは左右それぞれ2束、後ろも2束に分け表面・内側に分けて巻く
【2】サイドの内側の髪からスタート
サイドの手前の内側の髪を分け取る。ブロッキングなしでもOK
【3】なでるようにアイロンをスライド
❶で毛束をはさみ、上下に3回ほどスライド。ツヤ増し効果もアリ
【4】毛先はスッと引き抜くイメージ
あえてカールはつけずに、そのままアイロンをスッと引き抜いて
【5】表面の髪もスライド&引き抜く
根元から半円を描くようにすべらせて、毛先は引き抜くのがコツ
【6】後ろの髪は前に持ってくる
後ろの髪はやりやすいよう、前に持ってきて、3〜5を繰り返す
【7】後頭部の髪の根元は熱を当てる程度
根元の髪はグイッと後ろに引いて。部分的に熱を当てるイメージ
【8】後頭部の髪の根元を立ち上げふんわり♡
7で熱を当てた髪と両サイドの髪を合わせ、上へと立ち上げる
【9】前髪はサイドを残して分け取る
一気に巻くと失敗しやすいので注意。まずは真ん中だけ取って
【10】内側へと巻き込まず下へとスッと流す
❶の温度は低い温度に下げて。内側に巻き込むと、浮くのでNG
【】サイドの前髪をスッと流す
残しておいた両端の前髪は、横へと流すようにスッと引き抜く
【12】毛先を丸めたい場合は細かく束でクセづけ
丸みのある前髪にしたい時は毛束を細かく取って巻くと簡単
【13】オイルを中間から毛先になじませる
❷のオイルを1プッシュ手に取り、中間から毛先へとなじませる
【14】手に残ったオイルを表面&前髪へ
つけ足すとべたつきの原因に。そのままの手で髪をつまんでON
ほどよい抜け感で余裕を漂わせる「勝負日ひとつ結び」
大事なプレゼンや社外の方との打ち合わせ……。そんな社会人のここぞという勝負日は、新人感を控えめにするとうまくいくかも。こなれた雰囲気を演出するひとつ結びで、内心ドキドキのシーンも乗りきって!
顔まわりに施した編込みが、顔まわりをすっきりと明るく見せてくれ、同時に、女性らしさも演出してくれる。長時間くずれにくい♪
スタイリング方法
【1】
顔まわりの髪を、耳上まで3回だけ編込みをし、あとは毛先まで2本ねじりにする。左右同様に
【2】
ねじった毛束の毛先をゴムで仮留め。毛先がシニヨンになるように結んでおくとねじりがほどけない
【3】
左右のねじった毛束とダウンの髪をまとめてひとつ結びにし、ねじった毛束の仮留めをほどく
【4】
結んだ髪から細く毛束を分け取り、ゴムの結び目を隠すようにくるっと巻きつけたら完成!