美人、現在進行形──。その秘密とこだわりに迫る! 安達祐実という奇跡
毎日のケアの中で敏感に自分の肌の声を聞く

安達祐実さん愛用のスキンケアアイテム

❶皮膚科学に基づいたふき取りタイプの化粧水。古い角質を取り除いてくれる。敏感肌の人にうれしい、アルコールフリー。
クラリファイング ローション 1.0 200㎖¥3500/クリニーク
❷岩手県釜石市の天然水を使用。乾燥が気になる肌に、さっぱりとした潤いをプラス。
化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ 200㎖¥538/無印良品 池袋西武
❸乾燥しがちな肌にしっかりと潤いを与え、きめ細かでふっくらとした肌へと導く。
クレーム ドゥ ラ メール60㎖¥36000/ドゥ ラ メール
安達祐実さんのスキンケア方法
「最近は、肌の調子や気分的に、いろいろなものを塗り重ねるのはちょっと違うなというモード。だから、今のスキンケアは、化粧水とクリームの2ステップのみで、毎日、朝晩同じケアを続けています。化粧水は、肌状態がイマイチの時はアルコールフリータイプの『クリニーク』(写真①)のふき取り化粧水、通常時はさっぱりしたテクスチャーが好みで長年愛用している『無印良品』(②)を使い分けています。どちらもつけ心地が軽やかなのがいいんです。つけ方は、3回に分けて『これでもか!』というほどたっぷり、顔から首もとまでしっかりしみ込ませています。その後は、奮発して購入した保湿効果抜群の『ドゥ ラ メール』(③)のクリームを。これでケア完了! この2ステップだけではもの足りないなと感じた時は、友達におすすめしてもらった『ポーラ』のB.Aシリーズの美容液をプラスすることもあります」
きちんと筋の通った潔さを感じさせる安達さんのスキンケア。どんな時にアップデートするのか?
「スキンケアの仕上がりとしては、どれだけファンデーションが肌にフィットしているか、上すべりしていないかを特に重視しているんです。だから、ベースメイクをして何か引っかかりを感じる時は、アイテムやステップの見直し時。以前使っていたアイテムに戻したり、気になっていた新しいものに挑戦したりするようにしています。私は、それが不思議と3カ月に1回くらいのスパンで訪れるんです(笑)。ちなみに『ポーラ』のB.Aシリーズは、美容液だけでなく、クリームも使っていた時期もあります。また肌が欲した時に使いたいと思うほど、私の肌に合うアイテムのひとつですね」
あだち・ゆみ●1981年9月14日生まれ。東京都出身。2歳で芸能界デビュー。94年に主演したドラマ『家なき子』が社会現象になるほど話題を呼ぶ。その後も、ドラマ、映画、舞台などで幅広く活躍。ドラマ『警視庁ゼロ係 〜生活安全課なんでも相談室〜 SEASON4』に出演中。また、素顔が垣間見えるデビュー35周年アニバーサリーブック『YUMI ADACHI A to Z』(双葉社)も好評発売中!
