【正しい髪の乾かし方】プロ直伝のドライヤーテクニック!
サラスト美髪への近道! 正しい髪の乾かし方
![モデル/松本愛](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e56/e566d6bc85f9a98b9364c8e64ca25cf7.jpg)
コツコツ毎日の積み重ねでダメージを寄せつけないサラスト髪へ!
ゴワつきや傷み、広がりなどの髪悩み。それ、毎日のドライ法を見直す必要があるかも。髪が驚くほど扱いやすくなる正しい髪の乾かし方を、人気ヘア&メイクGeorgeさんがレクチャー。ただうやむやにドライヤーを当てる乾かし方だと、実は髪が広がる原因に。当てる方向を意識することで、まとまり感UP!
ベスト(ワンピースとセット)¥18920/ReNorm by A.T カットソー(ニットとセット)¥2999/アース ミュージック&エコロジー トーキョー 東京ソラマチ(アース ミュージック&エコロジー ナチュラル レーベル) ピアス¥2100・リング¥1460/クロスコミュニケーションデザインラボ(ROOM)
ゴワつきや傷み、広がりなどの髪悩み。それ、毎日のドライ法を見直す必要があるかも。髪が驚くほど扱いやすくなる正しい髪の乾かし方を、人気ヘア&メイクGeorgeさんがレクチャー。ただうやむやにドライヤーを当てる乾かし方だと、実は髪が広がる原因に。当てる方向を意識することで、まとまり感UP!
ベスト(ワンピースとセット)¥18920/ReNorm by A.T カットソー(ニットとセット)¥2999/アース ミュージック&エコロジー トーキョー 東京ソラマチ(アース ミュージック&エコロジー ナチュラル レーベル) ピアス¥2100・リング¥1460/クロスコミュニケーションデザインラボ(ROOM)
教えてくれたのは……
![ヘア&メイクアップアーティスト Georgeさん](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/706/706be2c2c7f6beffce830beac378358d.jpg)
ヘア&メイクアップアーティスト Georgeさん
トレンド感のあるメイク&わかりやすいテクニックであらゆる媒体で引っぱりだこ。以前はヘア&メイクとしての活動と並行して、ヘアサロンでのサロンワークも行っていたため、ヘアケア事情にも詳しい
トレンド感のあるメイク&わかりやすいテクニックであらゆる媒体で引っぱりだこ。以前はヘア&メイクとしての活動と並行して、ヘアサロンでのサロンワークも行っていたため、ヘアケア事情にも詳しい
HOW TO
【01】頭皮をふきながらドライ
![頭皮をふきながらドライ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e65/e65759a422ecc69e456893169d48b0b2.jpg)
タオルが水分を吸収してくれて、乾かす時間が短く。傷みの軽減にも
【02】根元中心に乾かしくせ予防
![根元中心に乾かしくせ予防](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ab7/ab7f260bc860124463d610470852157e.jpg)
片方の手で根元を軽く揺らしながら、前髪全体にドライヤーをON
【03】6割乾いたらブラッシング
![6割乾いたらブラッシング](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9d4/9d4b968faccfa5476eefeef8fa7e46e3.jpg)
髪全体が6割程度乾いたら再びブラッシング。からまりやくせを予防
【04】前髪もしっかりとかす
![前髪もしっかりとかす](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/5c6/5c6d025225a74bb0724b8c8bc385cf9e.jpg)
そのまま前髪もブラッシング。この時、分け目はつけないように
【05】オイルは2プッシュ
![オイルは2プッシュ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/94c/94c979f81384b4d257bbe968a3e73d29.jpg)
ヘアオイルには、髪表面をコーティングし、ツヤを与える役割が
【06】中間から毛先になじませる
![中間から毛先になじませる](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a77/a77e768910266ae163b2a0640a89a662.jpg)
手のひらに均一に広げてから髪になじませることで、べたつき予防
【07】余ったオイルを髪表面に
![余ったオイルを髪表面に](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2f9/2f902149628922a694df8895085d0b08.jpg)
手に余ったオイルを髪表面にON。アホ毛を防ぐのにも効果的!
【08】前髪にもなじませる
![前髪にもなじませる](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f4e/f4e9a5295dcdfdcbdc29fa3e59ab6b8a.jpg)
手のひらにわずかに残ったオイルを前髪の毛先になじませる
【09】根元を立ち上げてドライ
![根元を立ち上げてドライ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9a8/9a8f3ccec67165ab9d5a5465ed28bcc9.jpg)
はねやすい耳横の髪は、根元を立ち上げながらドライヤーをON
【10】引っぱってツヤを出す
![引っぱってツヤを出す](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ede/edec63ee6e6899fdb3c17ed4df470afd.jpg)
前に引っぱりながら上からドライヤーを当てる。まとまり&ツヤUP
【11】ピースではさんでドライ
![ピースではさんでドライ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1ca/1cae4ae6241f88ea5c06e439a7b06c49.jpg)
ピースの形で毛束をはさみ、ドライヤーを当てる。面を整える効果が
【12】前髪は左右に引っぱる
![前髪は左右に引っぱる](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1ac/1ac1f4cc12a52b1505b7fb43bb81dbbe.jpg)
前髪は左右へと引っぱりながら、上からドライヤーを当てる
【13】自然な丸みのある前髪に
![自然な丸みのある前髪に](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d88/d88566b4bd584b2f6406d533e526614c.jpg)
前髪をピースの形ではさみ、上からドライヤーを当てると自然な丸みが
【14】最後は冷風でコート
![最後は冷風でコート](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/401/4015804d94101d59e5f15130c54b2423.jpg)
ピースの形で毛束をはさみ、上から冷風を当てキューティクルを整える
Georgeさんおすすめアイテム
ヘアドライヤー
![リファビューテック ドライヤー](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f5c/f5cc4a10202967b994ec069ad6d662bc.jpg)
熱センサーが自動で調整
「センサー搭載でドライヤーの熱を自動調整。テクいらずで髪を傷めにくい!」(Georgeさん、以下同)
リファビューテック ドライヤー¥36300/MTG
「センサー搭載でドライヤーの熱を自動調整。テクいらずで髪を傷めにくい!」(Georgeさん、以下同)
リファビューテック ドライヤー¥36300/MTG
ヘアオイル
![ロレッタ ベースケアオイル](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e87/e8752cba2fe842ce0d98182169ffaf1f.jpg)
ぱさついたダメージ毛に
「しっかり潤うのに重たくならない仕上がりはさすが。理想的なサラスト髪になれます」。
ロレッタ ベースケアオイル 120㎖¥2860/b-ex
「しっかり潤うのに重たくならない仕上がりはさすが。理想的なサラスト髪になれます」。
ロレッタ ベースケアオイル 120㎖¥2860/b-ex
![オーセンティック ビューティ コンセプト インダルジング フルイドオイル](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/30a/30a9b2bbf4b02ba7c42c4b51f0866855.jpg)
ペタッとしがちな軟毛に
オイルは髪質別でチョイスするのが◎。このふたつもおすすめ。「サラッと軽やかに仕上げたい人に」。
オーセンティック ビューティ コンセプト インダルジング フルイドオイル100㎖¥4400/ヘンケルビューティーケア
オイルは髪質別でチョイスするのが◎。このふたつもおすすめ。「サラッと軽やかに仕上げたい人に」。
オーセンティック ビューティ コンセプト インダルジング フルイドオイル100㎖¥4400/ヘンケルビューティーケア
![ソワン オレオ リラックス](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d77/d776047ea57902e72c7a11cf796c17a7.jpg)
まとまりにくいくせ毛に
「くせ毛が気になる人にぴったりなオイル」。
ソワン オレオ リラックス125㎖¥3520/ケラスターゼ
「くせ毛が気になる人にぴったりなオイル」。
ソワン オレオ リラックス125㎖¥3520/ケラスターゼ
撮影/天日恵美子(モデル) 久々江 満(製品) ヘア&メイク/George モデル/松本 愛 スタイリスト/内堀悠香 取材・原文/谷口絵美 構成・企画/渡辺真衣(MORE) ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。