キレイな肌を守るのにUVカットは不可欠。それがわかった今だから、気持ちよくって毎日使いたくなる、“素肌のバディ”的な日焼け止めが欲しい。そんな願いを叶える新『アネッサ』の魅力をイゲちゃんが熱く語ります!

365日、この日焼け止めと一緒に生きていく! MY SKIN WITH ANESSA

井桁弘恵 アネッサ 日焼け止め

トップス¥9900/フィルメランジェ イヤリング¥15400/フォーティーン ショールーム(リツ) ネックレス¥3080/サンポークリエイト(アネモネ)

このツヤも、しなやかさも、透明感も! 井桁弘恵の肌は『アネッサ』でできている

“『アネッサ』=海に行く時の日焼け止め”。そんなふうに思っている人は、ぜひこのスキンケアジェルを普段の日に使ってみてほしい! ただ紫外線を防いでくれるだけじゃなく、ツヤツヤの透明美肌になれる仕上がりも大好きだから、毎日つい手が伸びてしまうんです。(井桁さん、以下同)

DAY OFF

アウトドアではサラッと涼肌仕上げのミルクを!

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_2

GOLD MILK
上半期のベスコスも受賞したつっぱらないサラサラ仕上げが絶妙なミルクタイプ。海に流れ出にくい処方で環境へのやさしさにも配慮。SPF50+・PA++++。

アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA 60mL ¥3058(参考小売価格※1)/資生堂

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_3

バッグ ¥12100/セムインターナショナル(バグマティ) その他/スタイリスト私物

去年オーストラリアに旅行した時も、日焼け止めはもちろん『アネッサ』一択。日本とは比べものにならない強い日差しの下でも、ナイスな相棒になりました♡

ミルクタイプは湿度の高いところでもサラサラ感が続いて服が張りつかないので、次の東南アジアロケにも持っていく予定。さらに金のスプレーでこまめに塗り直すのも欠かせません!

WORK DAY

理想のツヤ肌になれるジェルをデイリー使い♡

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_4

GOLD GEL
なめらかで軽いジェルタイプ。うるおいながら素肌の保水力を整え、エアコンの効いた室内でもしっとりしなやかな感触をキープ。SPF50+・PA++++。

アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA 90g ¥2508(参考小売価格※1)/資生堂

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_5

バッグ ¥37400/ショールーム ロイト(リエンピーレ) ヘアクリップ(2個セット)¥1430/サンポークリエイト(アネモネ) その他/スタイリスト私物

たまたまもらった試供品をなにげなく使ったら「あれ、コレよくない?」となってすっかりジェルタイプのトリコに。肌にみずみずしいツヤと透明感が出て、UVカット効果を抜きにしても使いたくなるほど仕上がりがいいんですよね。

上の写真は『おしゃれクリップ』収録中の一枚。クシャッと笑っても断然ヨレにくいから長時間の撮影にもピッタリなんです。

「アネッサ」公式サイトで詳しくチェック!

『アネッサ』だから叶う、3つのイイコト♡

「焼けにくいから信頼できるのはもちろん、くずれにくくて肌がキレイに見える!」。イゲちゃんも絶賛する『アネッサ』ならではの3大機能にフォーカス!

1.日差しを気にせず、はっちゃけられる!

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_6

ニット¥28600/エンケル(ウル) イヤカフ¥13200/フォーティーン ショールーム(イットアトリエ) リング(右手)¥2860・(左手)¥1980/サンポークリエイト(アネモネ)

汗や水に反応して、UVブロック膜が強くなる技術に注目!
汗や水(ミルクは熱や空気中の水分にも!)に反応してUVブロック膜が均一化する、“オートブースター技術”を採用。くずれの原因になる要素まで味方につけちゃう。UVブロック膜が“ちゃんと長もち”するんです。『アネッサ』を選んでしまう理由はここにあった!

2.全力笑顔で楽しみたい毎日も!

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_7

表情の動きによるヨレや隙間を自動的に修復する技術搭載
「きちんとUVケアしてたのに焼けてる!?」。そんなジレンマへ対抗する新技術が“オートリペア機能”。笑ったり会話したり、日常の些細な動作でできるミクロのヨレをすぐに修復して、紫外線につけ入る隙を与えない!

3.うるおいたい欲張りな私の肌にも!

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_8

“美肌サンエッセンス(保湿)”配合※2で日焼け止めなのに肌うるぷる♡
今までのスキンケア成分に加え、高地で過酷な紫外線に負けずに育った“天空の茶”と呼ばれる紫茶エキス、そして『アネッサ』初となるウンシュウミカンエキスをダブル配合。この指が吸いつくような保湿感、日焼け止め超え!

肌の様子や目的に合わせて “MY BEST ANESSA”を見つけて

シーンやなりたい肌感、その日の様子にしっくりくるものが必ず見つかる豊富なバリエーションも大きな魅力。さあ、今日はどの『アネッサ』でいく?

デイリーUVケア

デイリーにもレジャーにも、マルチに活躍する“金アネ”

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_9

UVブロック力の高さはもちろんの“金のアネッサ”がくずれにくさやケア効果を強化してさらに進化。

(右)“金アネ”史上最も長い時間、肌を保湿する効果あり。SPF50+・PA++++。アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA 90g ¥2508(参考小売価格※1)・(中)目もとや小鼻脇などの細部まで紫外線から抜かりなく死守。SPF50+・PA++++。アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA 60mL ¥3058(参考小売価格※1)・(左)手軽な塗り直しを叶えるスプレータイプ。微粒子でムラなくついて、PM2.5など空気中の微粒子からも肌をプロテクト。SPF50+・PA++++。アネッサ パーフェクトUV スキンケアスプレー NA 60g ¥1958(参考小売価格※1)/資生堂

トーンアップ

美白※3ケア&ラベンダーピンクで透明感をボトムアップ!

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_10

くすみを払いながら理想の血色感をもたらす、絶妙なラベンダーピンクのトーンアップ仕上がり。シミやそばかすを防ぐ薬用美白※3有効成分も入って、パッと晴れやかな素肌を目指せる。SPF50+・PA++++。

アネッサ ブライトニングUV ジェル N[医薬部外品] 90g ¥2508(参考小売価格※1)/資生堂

オールインワン

朝のベースメイクはこの一品にお任せ!

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_11

UVカット・下地・ファンデーションの一品三役。3色のトーンアップパールが肌表面で整列し、ピンッとしたツヤ美肌が長もち。SPF50+・PA+++。

アネッサ オールインワン ビューティーパクト(全2色)¥3300(参考小売価格※1)/資生堂

ナイトケア

紫外線を浴びた日の頼れる全身ナイトケア

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_12

一本で全身のケアができる美容液。有効成分ナイアシンアミドやうるおいバリア成分D-グルタミン酸を配合。顔にも首にも体にも使えて美白※3とシワ改善に同時にアプローチ。心地よいラベンダーの香りも◎。

アネッサ スキンセラム[医薬部外品]180mL ¥2728(参考小売価格※1)/資生堂

マイルドUVケア

赤ちゃん※4にも使えるほど、やさしい使い心地を追求

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_13

敏感肌向けのアイテムも充実。

(右)紫外線を防ぐ粉末をナノレベルに分散。スキンケア成分にまで入れ込むことで、日焼けを隙なく防ぎながら肌負担を感じない快適な使い心地を実現。SPF50+・PA++++。アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク NA 60mL ¥3058(参考小売価格※1)・(左)『アネッサ』のジェルタイプでは初めてのノンケミカル処方。きしみや白浮きがなく、なめらかにのばせてストレスフリー。SPF35・PA+++。アネッサ ミネラルUV マイルドジェル 90g ¥2508(参考小売価格※1)/資生堂

デイセラム

ハリ・うるおいケアできるUV美容化粧下地

【アネッサ×井桁弘恵】私の肌は『アネッサの画像_14

日差しを美容効果のある光に変換するのが革新的! ヒアルロン酸やコラーゲンGL※5(保湿)も含み、日中も積極的に美肌ケアしたい人にピッタリ。淡いピンクでトーンアップ効果も。SPF50+PA++++。

アネッサ デイセラム 30mL ¥3850(参考小売価格※1)/資生堂

※1 参考小売価格は店舗によって異なる場合があります ※2 紫茶エキス、緑茶エキス、トルメンチラ根エキス、ウンシュウミカンエキス、グリセリン、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル ※3 美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと ※4 生後1カ月以上 ※5 水溶性コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、グリセリン

「アネッサ」ラインナップ比較はこちら

●問い合わせ先/資生堂お客さま窓口 0120-81-4710(9:00〜17:00/土・日・祝日を除く)

Photo : Wakaba Noda(TRON/model) Shinsuke Sato(still) Hair&Make-up : Nozomi Kawashima(io) Model : Hiroe Igeta(MORE exclusive) Stylist : Mari Tsujimura Drawing(P91)&Edit&Text : Yukiko Ogawa