
二宮和也&オードリー若林正恭が新番組でMC共演!“究極のだまし合いゲーム”が始まる!
新番組『シークレット NG ハウス』番組完成記念イベントに潜入!
二宮和也さんとオードリー・若林正恭さんがMCを務める、”究極のだまし合いゲーム“バラエティ『シークレット NG ハウス』が3月27日からPrime Videoで配信スタート。MC(ゲームマスター)である二宮さんと若林さんが設定した「NG行動=シークレットNG」を見抜くため、豪華芸能人プレーヤー8名がライバルたちを巧みにNGに誘導したり、かと思えばだまし討ちにあったりしながら、賞金を懸けて熾烈な推理バトルを繰り広げるサバイバルゲーム。
今回初めてMCタッグを組む二人が番組の見どころや収録(なんと12時間!)のエピソードを語った、番組完成記念イベントの様子をお届けします!

イベントには収録時の衣装で登場した二人。番組名『シークレット NG ハウス』から、二宮さんが「N」若林さんが「G」のイニシャルがジャケットに描かれています。
MCとして初共演したお互いの印象は?

二宮「今回、相手が若林さんっていうことを聞いて、安心しました。すごく頭のよい方なので、どうやってNGを使っていくかが面白いんです。実際に二人でいろいろ相談をしながら進められたのがよかったですね」
若林「(褒められて)めっちゃ気持ちいいですね。僕は元々テレビのお仕事をいただきたてのころに、二宮さんの番組で共演してけっこうお世話になってて。二宮さんの前だといつも相方の春日が大活躍するんですよ(笑)。なのでちょっと偉そうですけど、相性が良いと思っていたので、今回ご一緒して心強かったです」
実際の収録はなんと12時間!
若林「これ言っていいのかな‥にのさんが途中でプレーヤーの現場に行くか行かないかっていう場面があったんですけど、そのシビアな雰囲気の中のにのさんの“怖さ”を楽しんでもらいたいです」
二宮「そうですよね。出演しているプレーヤーもなにが“NG”かわからずに本当に真剣にやってるからこそ、事前のシミュレーションより時間がかかって、収録に12時間かかりましたからね」
若林「3時間くらい押しましたね。バラエティではめずらしいですよ(笑)」
二宮「収録後に撮影したポスターの記憶、ほとんどないですもん」
若林「僕もちょっとうつろでした(笑)」
この番組の見どころは?

若林「本性が出るので出演しても得のない番組です」
二宮:ゲームで「攻め」と「守り」に分けられる中で、NGを避けるだけではなくほかのプレイヤーをどうやってNGに持っていくか、という騙し合いや駆け引きが見どころです。みなさん探り合いなので、かなり疑心暗鬼になってましたね。
若林:プレーヤー同士で協力するゲームではないので、自分がNGにうっすら気づいた時、攻めるのかそれとも守りに入って生き残ろうとするのか、という様子が全部オープンになっちゃってます。本当に出てもあんまり得のない番組だと思いますよ(笑)。プレーヤーの事務所の方は大丈夫なのかな、とか思ってました。
印象に残っているプレーヤーは?
二宮:全員そうですけど、狩野(英孝)君が何かを起こしましたね。またそれでゲームが動く場面でもあって、さすがだ!と思いました。
若林:やっぱり相方・春日の、お金がかかったときの空気の読めなさ、これがすごかったです。賞金が500万ですから。あとは僕たちMCとプレーヤーとの戦いもあって。僕たちと共演したことがあるプレーヤーも中にはいるので、そういう人たちが「あの二人ならこういうNGを考えそう」と見抜いてくるんですよ。後半はそういう戦いが激しくなってきましたね。
二宮:そうですね。裏をかいたけどそのまた裏をかいたりして、それに気づく人もいたりして。あとは、何度も言いますが、収録に12時間かかって(笑)。それが4話になっていますからね。
若林:あれがどう4話になっているのか、っていうのが怖いです。
この番組を一言で表すと?

二宮:ひとことでいうなら「ガチ」ですね。
プレーヤーも全員ガチンコだから、お互いに譲り合って20~30分しゃべらない時間があったりして。もし僕がプレーヤーだったら、NGになってでも展開させよう、動かそうと思うんですけど、多分あの空間に入るとなんだろう……ガチ感が出ちゃうんだと思います。それをわれわれもしゃべらずに見るという。そういう駆け引きも楽しんでいただきたいです」
若林:僕は「生き方」。社会の中では何がNGなのかはっきわからない中、それに気づく能力がないといけないことがあるんだな、と思って。例えばピュアなイメージの人が実は腹黒かったり、NGに気づいて攻めていく人だったり、勘と運がずば抜けている人もいたりして、そういう生き方が出ちゃうんですよね。これはもう、プレーヤーたちの自己プロデュースを邪魔しちゃってるんじゃないかな‥と思いました。
MCの二人からひとこと!

若林:配信の番組だからこそ見られるリアルさが楽しめると思うので、「自分が参加したらこうするな」と考えながら、一緒に参加する気持ちで見ていただけたら嬉しいです。
二宮:プレーヤー8人の戦い方が本当に面白くて楽しめる番組になっているんじゃないかと思ってます。若林さんも言われたように、自分がやっているような感覚が楽しめるような、みんなでNGハウスに参加できるようなものをそのうち作りたいです(笑)。 ぜひ、まずは見ていただいて、楽しんでください!
人の本性が思わず出てしまうという、心理戦が繰り広げられるサバイバルゲーム。賞金を手にするのは誰なのか、ぜひ配信でチェックしてみて!
『シークレット NG ハウス』はどんな番組?
二宮和也とオードリー 若林が主催する究極のだまし合いゲーム、『シークレットNGハウス』。参加するプレーヤーは8名。春日俊彰(オードリー)、ベッキー、狩野英孝、上田竜也(KAT-TUN)、屋敷裕政(ニューヨーク)、池田美優、松丸亮吾、山﨑天(櫻坂46)が参加。各ステージ、二宮&若林が3つのシークレットNGを設定し、そのNGの内容が知らされぬまま、ゲームスタート。
プレーヤー8名は何がNGか周りの行動を観察し推測! NGに気づいたら、ライバルにNGを誘発し、蹴落としていく!最後まで残った1名が賞金総取り!究極のだまし合いゲームを制するのは?
『シークレットNGハウス』
配信開始日:3月27日(木)よりPrime Videoで独占配信開始
© Octagon
文/MORE編集部