今年水着を選ぶなら「ブルー」を選ぶべき理由って?

井桁弘恵とブルーの水着

春から引き続きトレンドの、今年の注目カラー「ブルー」は、スイムウェアでも人気が健在。ちょっぴりデザインが効いたブルーの水着をまとえば、簡単にしゃれたスタイルが完成。肌もキレイに映る、イチ押しのブルー水着4着をお届け!


CONTENTS
  1. 今年水着を選ぶなら「ブルー」を選ぶべき理由って?
  2. ほかにもおすすめ! 今年手に入れるべき「ブルー」カラーの水着カタログ
  3. ほかの井桁弘恵×水着の記事はこちらからチェック!

教えてくれたのは……

スタイリスト
石田綾さん

『MORE』や『non-no』、『BAILA』などの女性誌から写真集まで幅広い分野で活躍。好感度の高いフェミニンさとしゃれ感が漂うスタイリングに定評のある人気スタイリスト。


「ファッションのトレンドと同じく、今年はどのブランドもブルー推し! 無難な黒を選ぶ方も多いと思いますが、素肌に着る水着こそ明るい色合いのほうが、肌のトーンをキレイに見せてくれるのでおすすめ。柄ものよりもシンプルめな方がブルーの洗練感を引き立ててくれます」(石田さん)



ブルーの水着と井桁弘恵

ファッション感覚で着られるキャミタイプ&ハイライズショーツ。ストラップは取り外し可能なので、バンドゥとしても着用可能。ビーチにも映えるペールブルーでクリーンな着こなしを堪能して。

水着[トップ]¥8800・(リバーシブルショーツ)¥9350/Corally swim イヤカフ[右耳・上]¥11880・イヤカフ[右耳・下]¥14080・イヤカフ[左耳]¥25300・ネックレス¥37180/ノウハウジュエリー 靴¥3999/H&M カスタマーサービス タオル/スタイリスト私物

ほかにもおすすめ! 今年手に入れるべき「ブルー」カラーの水着カタログ

リラックスムードで着られる「素材感のあるブルー」

ブルーの水着1

  

生地にサステナブル素材を使い、リラックス感のある風合いが魅力。鎖骨を美しく見せるきゃしゃなストラップ使いに加え、フロントのギャザーデザインもアクセントに。カジュアルコーデに合わせれば、夏のフェスなどでも大活躍しそう!

水着[トップ]¥9680・[ショーツ]¥8800/SWELLY 帽子¥5489/SEA DRESS バッグ¥17600(グレゴリー × ビームス ボーイ)・靴下¥2860(フレッドペリー × レイ ビームス)・靴¥7150(バンズ)/ビームス公式オンラインショップ  

海シーンで目立てる、華やかな「ラメ入りブルー」

ブルーの水着2

上品にきらめくラメ入り。やや厚めのパッドでバストラインをキレイに見せてくれ、バックスタイルはダブルストラップでスポーティさも兼ね備えたデザイン。トップスのサイドからちらりとのぞく肌見せがワンポイントに。

水着[トップ]¥9350・[ショーツ]¥7150/Hurley Japanオフィシャルオンラインストア カスタマーセンター(Hurley)

共布リボンとカッティングで差がつく「スカイブルー」

ブルーの水着3

どんな肌にもなじみやすいライトブルーは、着る人やシチュエーションを選ばない万能カラー。よく見ると肩のストラップがアシンメトリーになった技ありデザインで、共布のリボンはウエストマークできてくびれも作りやすい。サイドカッティングのさりげない肌見せができ、大人っぽく着られる。

水着¥13200/バロックジャパンリミテッド(ラグアジェム)

ほかの井桁弘恵×水着の記事はこちらからチェック!

【井桁弘恵×最新水着2024】この夏は「レトロ柄」がキーワード! 新作スイムウェア | MORE
夏服感覚で着られる水着5選。肌の露出が控えめな可愛いデザインが豊作【井桁弘恵×トレンド水着】 | MORE
井桁弘恵がナビ! 大人の水着は「洋服感覚で選ぶ」のが正解 | MORE
体型カバーを叶える水着3選。フレアデザインなら白でも細見え【井桁弘恵×トレンド水着】 | MORE

撮影/延命悠大 ヘア&メイク/岡田知子(TRON) モデル/井桁弘恵(MORE専属) スタイリスト/石田綾 取材・文/佐藤美穂