『ザ・ノース・フェイス』の「テックラウンジ パンツ」はUVプロテクト機能付きなのに、オフィスコーデにも使える!
『ザ・ノース・フェイス』の「テックラウンジパンツ」は2WAYで着られてハイコスパ!
![ノースフェイス パンツ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/0c/0c023d06-e1c9-460e-917c-b8d084165788-620x886.jpg)
Tech Lounge Pant¥14300/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ザ・ノース・フェイス)
『ザ・ノース・フェイス』の「テックラウンジパンツ」は、ほどよいストレッチ性で動きやすい上に、速乾性があってシワになりにくいハイスぺアイテム。さらに、UVプロテクト(UPF50+、紫外線カット率95パーセント以上)機能もついているので、アウトドアシーンでも活躍間違いなし。
裾を留めることもできる!
![ノースフェイス パンツ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/ff/ffee6a28-955f-4d94-bc90-ca48bd527aa0-886x886.jpg)
裾はボタンで留められる仕様になっているので、ストレートとテーパード、2種類の形を楽しむことができます。ウエスト部分はひもで調節できるので、リラクシーにはきこなせるのもポイント。さらに、表面は微起毛になっているので、肌触りもやわらかです♪
持ち運びしやすいスタッフサック付き
![折りたたむことも可能](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/45/45a47550-1418-4707-9385-55e7fa0eac22-886x886.jpg)
さらに、旅行などへも持ち運びしやすいスタッフサック付き。メッシュなので、旅先で洗濯ネットとしても使うことができます。
実際にはいてみるとこんな感じ!
![ノースフェイス パンツ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/bb/bb5d4ed6-cbdf-4c4c-89d1-2100d8c1134b-620x886.jpg)
フロントにはタックが入っているので、気になるヒップや太ももまわりを拾いません。それでいて、足首にかけての落ち感がきれいなので美シルエットも叶います。裾を留めない時はブーツやスニーカーなどボリュームのある靴を、留めてテーパードにする時は、ヒールやバレエシューズなど華奢なアイテムを選ぶと好相性。
おすすめコーデはこちら!
![ノースフェイス パンツコーデ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/90/902e7904-bb4e-4991-a422-94e58cf688a0-620x886.jpg)
パンツは上と同じ シャツ¥4939/ロペピクニック ジレ¥35200/ルーニィ 靴¥17600/アシックス商事株式会社 お客様相談室(ウェルネスウォーカー) バッグ¥5400/Olu. メガネ¥42900/ソスト(カーニー)
手持ちしたジャケットに可愛げのあるピンクシャツ、そして黒小物を合わせればトラッドな通勤スタイルに。シャツの裾を片方INすることで、抜け感が出る上に脚長効果も。よりきれいめにシフトしたい日は、裾を留めてヒール靴を合わせてみて。
撮影/柳香穂 スタイリスト/小林優奈