ぺたんこ靴はマナー違反!? お招ばれのファッションやヘア&メイク、マナーをチェックして自信をつけたい!
意外とみんな悩んでる! お招ばれファッション、ヘア、メイクのマナー
もうすぐ6月、ジューンブライド、つまりお招ばれハイシーズン! フォーマルなおしゃれが楽しめる反面、意外と知られていないマナーもあって、悩む人が多いのも事実。もう大人だもの、誰に見られても恥ずかしくないおしゃれをしてお祝いの席を飾りましょ♡
ファッション編
何度も出席している人でも、色・素材・デザインなど細かい疑問が多いお招ばれファッション。今さら聞けないあれこれを一挙解決!
Q.チャペルでの挙式から参列する場合、肩が出るのがダメなことは知っているけれど、透けるボレロやレース袖も肌が見えるからダメ?
A.肩をおおっていれば大丈夫!
大切なのは“肩をおおっているかどうか”。きちんとおおわれていれば、透け感のあるシフォンのボレロやショール、レース袖などで参列しても問題ありません。
Q.1.5次会や2次会にある「平服でお越しください」がイマイチわかりません
A.平服は決して“普段着”ではありません!
「平服=普段着」の解釈は大きな間違い! イメージはちょっと高級なレストランへ行くような装い。ドレスコードにもよりますが、挙式や披露宴でNGな素材や色は控えて。
A.肩をおおっていれば大丈夫!
大切なのは“肩をおおっているかどうか”。きちんとおおわれていれば、透け感のあるシフォンのボレロやショール、レース袖などで参列しても問題ありません。
Q.1.5次会や2次会にある「平服でお越しください」がイマイチわかりません
A.平服は決して“普段着”ではありません!
「平服=普段着」の解釈は大きな間違い! イメージはちょっと高級なレストランへ行くような装い。ドレスコードにもよりますが、挙式や披露宴でNGな素材や色は控えて。
Q.マキシドレスを着る予定です。つま先しか見えないしバレないからペタンコ靴でもいいですか?
A.たとえ見えなくても3cm以上のヒールを!
ペタンコ靴はカジュアルなアイテムなので、特別な事情がない限り避けましょう。最低でも3㎝以上、10㎝以下のヒールパンプスがおすすめ。同様の理由で、ソックスも適しません。
Q.靴とバッグ選びで気をつけることはありますか?
A.レザーや型押し、ファー、フェザー。たとえフェイクでも避けましょう
レザーなどの素材は殺生を連想させるため、結婚式の場では不相応。たとえ実際にリアルのものでなくても、誤解を与えるような見た目のものは避けて。
A.たとえ見えなくても3cm以上のヒールを!
ペタンコ靴はカジュアルなアイテムなので、特別な事情がない限り避けましょう。最低でも3㎝以上、10㎝以下のヒールパンプスがおすすめ。同様の理由で、ソックスも適しません。
Q.靴とバッグ選びで気をつけることはありますか?
A.レザーや型押し、ファー、フェザー。たとえフェイクでも避けましょう
レザーなどの素材は殺生を連想させるため、結婚式の場では不相応。たとえ実際にリアルのものでなくても、誤解を与えるような見た目のものは避けて。
Q.ヒールがあっても避けるべき靴のデザインはありますか?
A.ウッドヒールやジュートソールなど日常感のあるもの、カジュアルな印象を与えてしまうものはNGです
ふさわしいのは、つま先とかかとがきちんと包まれているパンプス。殺生を連想させる&カジュアルな素材や装飾のもの、サンダルとミュールも避けましょう。
Q.暑い夏のウェディングでもストッキングをはかなきゃだめですか?
A.ストッキングの着用はフォーマルシーンにマストです
季節を問わず、素足で出席するのはマナー違反。網タイツや派手なラメ入りも好ましくないので、プレーンなタイプをチョイスして。
A.ウッドヒールやジュートソールなど日常感のあるもの、カジュアルな印象を与えてしまうものはNGです
ふさわしいのは、つま先とかかとがきちんと包まれているパンプス。殺生を連想させる&カジュアルな素材や装飾のもの、サンダルとミュールも避けましょう。
Q.暑い夏のウェディングでもストッキングをはかなきゃだめですか?
A.ストッキングの着用はフォーマルシーンにマストです
季節を問わず、素足で出席するのはマナー違反。網タイツや派手なラメ入りも好ましくないので、プレーンなタイプをチョイスして。
ワンピース¥14000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(グリーンレーベル リラクシング) 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥11000・バングル¥1600/サンポークリエイト(アネモネ) イヤリング¥12000/シップス 渋谷店(ドミニク デネーヴ)
Q.お色直しのドレスと色がかぶらないように新婦が好きな色は避けたほうがいい?
A.心配であれば、事前に質問してみましょう!
「色がかぶらないように、ドレスの色を教えてもらうことはできる?」と聞くのがおすすめ。知りたい理由と“教えたくなければ大丈夫”という意思が伝われば、失礼にはなりません。
Q.服の色は白以外がマナーだけど、どの程度守ればいいのかわかりません!
A.パッと見た時の印象や写真を撮った時に白に近い印象のものは避けましょう
自然光やカメラのフラッシュで、少しでも“白に見える可能性がある色”は避けるのが賢明。ただ、袖口や衿など小さい面積の部分使い、バッグなどの小物は白でも大丈夫です。
Q.お色直しのドレスと色がかぶらないように新婦が好きな色は避けたほうがいい?
A.心配であれば、事前に質問してみましょう!
「色がかぶらないように、ドレスの色を教えてもらうことはできる?」と聞くのがおすすめ。知りたい理由と“教えたくなければ大丈夫”という意思が伝われば、失礼にはなりません。
Q.服の色は白以外がマナーだけど、どの程度守ればいいのかわかりません!
A.パッと見た時の印象や写真を撮った時に白に近い印象のものは避けましょう
自然光やカメラのフラッシュで、少しでも“白に見える可能性がある色”は避けるのが賢明。ただ、袖口や衿など小さい面積の部分使い、バッグなどの小物は白でも大丈夫です。
ヘア&メイク編
お作法やファッションに比べると自由度が高いヘア&メイクは、会場の雰囲気にふさわしい“品のよさ”と“ドレスアップ感”がポイントに!
Q.避けたほうがいいヘアアクセってありますか?
A.ファーや羽根を使ったもの、新婦とかぶりそうなビジューいっぱいのティアラ系は避けましょう
NG素材はゲストドレスやバッグ、靴と同じ。加えてティアラ風のデザインにも注意を。華やかさはもちろん必要ですが、結婚式の主役はあくまでも新郎新婦であることを忘れずに!
Q.グリーンやオレンジなどパキッとした色のネイルって、マナー違反ですか?
A.上品さがあれば問題ありません
爪がすごく長かったり極端に派手なデザインなど、上品さに欠ける見た目でなければ鮮やかな色でもOK。ドレスに合う色を楽しんで。
結婚式場を全国67店舗展開する婚礼最大手「テイクアンドギヴ・ニーズ」に2007年入社。ウェディングプランナーとして12年勤め、これまでに350組以上の新郎新婦の挙式・披露宴を担当。■https://www.tgn.co.jp
原文/鈴木絵美 取材・文/堀越美香子 撮影/来家祐介(aosora) ヘア&メイク/中村未幸(lila) モデル/内田理央(モア専属) イラスト/きくちりえ(Softdesign) スタイリスト/辻村真理 撮影協力/麻布迎賓館