銀のカメレオン座 2025年の運勢

大人気占師・ゲッターズ飯田の2025年占いを大公開!「銀のカメレオン座」の2025年はどんなことが起こる? 気になる年間の運勢をお届けします。

2025年は……「チャレンジの年(1年目)」は畑を見つけて耕し、種をまく時期

銀のカメレオン座のイラスト

【基本の性格】要領よく立ち回れる几帳面で器用な人

几帳面で、論理的かつ合理的に物ごとを考え、着実に人生を進める手堅いタイプ。人に見せない一面では、非常にマイペースで妄想好きなところも。

自分では普通のつもりでも、恋愛では慎重かつ理想を高く持ちすぎることがあります。理想を追い求めすぎた結果、既婚者と恋愛をして不倫になることもあるので気をつけて。

知識や頭脳を生かせる仕事につくと能力を発揮できるため、大手企業での勤務や、しっかりとしたマニュアルのある仕事が最適です。お金を上手に節約できるタイプです。

【銀のカメレオン座】2025年の全体運

「チャレンジの年」の1年目は、視野が広がり、新しい体験や経験が増える年。2025年から3年間の頑張りや行動、判断、人脈が、その後の人生を大きく変えていくことになります。特に、これまでなんとなく避けていたことに挑戦してみると、人生観が変わったり、新たな出会いも増えたりして楽しくなってくるでしょう。

5月以降は「風向きが変わった」と感じられるはず。この時期までに、年齢に見あわないものは処分し、悪友やグチや不満ばかり言う人とは距離を置いておくのがおすすめ。8月までは視野を広げられるだけ広げ、新しいことを体験して人脈も広げておきましょう。さらに大きく流れが変わるのが、9月の「解放の月」。あなたの魅力や才能を認めてくれる人や、才能を引き出してくれるような人に会える可能性大。フットワークを軽くして、いろいろな人と会って話をする機会をつくり、興味のあることを素直に話してみて。11月の「幸運の月」と12月の「開運の月」には今後の道が見えてきます。覚悟を決めて、しっかりと目標を定めると、新たな技術を身につけることもできるはず。11月までに、興味のあることや、もっと探求したいと思えることを見つけておきましょう。

「チャレンジの年」は前に進む年ですが、変化を恐れて何も挑戦をしないと、その先の運命の流れに乗ることができなくなってしまいます。この一年は、畑を見つけて耕し、種をまく年でもあるので「昔は昔、今は今」と気持ちを切り替えて。ここから人生を思いきり楽しみ、変えることができると信じて動き出すようにしましょう。

【銀のカメレオン座】2025年の恋愛運

変化が多い年ゆえに自然と出会いも増えますが、「銀のカメレオン座」は受け身で人任せな一面があるので、自ら動いていくことが重要です。

新しい出会いは5月以降からゆっくり増えていきます。それまでは自分磨きをしておきましょう。6〜7月は周囲を観察しながら、真似したいと思える部分はしっかり吸収しておいて。9月の「解放の月」はあなたの魅力が輝き、交際に最も進みやすい時期。11月の「幸運の月」と12月の「開運の月」は、理想に近い人が現れ、告白される流れも。臆病にならず思いきって交際をスタートさせるといいでしょう。

【銀のカメレオン座】2025年の仕事運・金運

2025年は、仕事内容の変化や部署異動を拒むと、その後の運気の流れにうまく乗れなくなり、本来の能力を出せなくなるので要注意。変化の流れがきたら素直に受け入れましょう。4月の段階で、これまでの仕事やチームからはずれて違う仕事を任されるかも。5月になると気持ちに変化が出たり新しいやり方のコツをつかめたりして、ゆっくりとやる気が出てきます。9月には、忙しいながらも状況が好転。頼りになる人も現れ、あなたの頑張りや能力を評価してもらえそう。チームワークもよくなるでしょう。

12月の「開運の月」は、仕事の手応えを感じ、達成感も味わえるはず。自己投資をするといい年なので、気になる資格取得やスキルアップのためにお金を使いましょう。新しい出会いが増える運気でもあるので、人脈づくりのための交際費も増やしておいて。

【銀のカメレオン座】2025年のラッキーアクション

・「 新しい」に注目して生活する

・とりあえずやってみる

・いろいろな人に会う

【2025年版】ゲッターズ飯田の五星三心占い 特集一覧

自分のタイプを調べる
ゲッターズ飯⽥先⽣

20年以上の間に7万5000人以上を占ってきた実績をもとに「五星三心占い」を編み出す。毎年発刊される『ゲッターズ飯田の五星三心占い』は累計1100万部を超える大人気シリーズ

ゲッターズ飯田の五星三心占いTOP

Photo : Taichi Chiba IIIustration : Akari Kuramoto Text : Miyuki Kokubu ※MORE2024年冬号掲載