【作り置きおかず】お弁当に大活躍!ハムをアレンジして4品★使い切りレシピをご紹介♡〜第99弾〜
仕事の日のランチは、専らお弁当を持参して
お弁当節約生活を送っています。
でも毎朝早く起きて、
お弁当を作るのは大変・・・
だから私は、休日に1週間分のお弁当のおかずを
まとめて作り置きしています!
作り置きおかずがあれば、
慌しい朝のお弁当作りも超楽チン♪♪
そこで今週も私がよく作る
時短&簡単作り置きおかずをご紹介します★
お弁当節約生活を送っています。
でも毎朝早く起きて、
お弁当を作るのは大変・・・
だから私は、休日に1週間分のお弁当のおかずを
まとめて作り置きしています!
作り置きおかずがあれば、
慌しい朝のお弁当作りも超楽チン♪♪
そこで今週も私がよく作る
時短&簡単作り置きおかずをご紹介します★
![ハムを使った作り置きおかず](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/03c/03ca4743ee015132d9d2022b3ce698ee.jpg)
今週のメイン食材は「ハム」
![ハム](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a33/a33b8a7c679e3a8b56d7771d29dc70b2.jpg)
今週は「ハム」をメインに、
アレンジして4品つくりました 〜!!
ハム使い切りレシピです★
アレンジして4品つくりました 〜!!
ハム使い切りレシピです★
マカロニサラダ
![マカロニサラダ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/945/9450b21ef8b2dcde94cea153c9a7b5de.jpg)
◆材料
*マカロニ:120g
*きゅうり:1本
*ハム:4枚
*コーン:50g
*マヨネーズ:大さじ2
*塩胡椒:少々
◆作り方 <調理時間:15分>
1. マカロニを茹でる。
2. きゅうりはスライサーで薄切りし、塩揉みする。
3. ハムを短冊切りする。
4. ボウルにマカロニ、きゅうり、ハム、コーン、マヨネーズ、塩胡椒を入れ、よく混ぜ合わせて完成!
◆ポイント
・きゅうりの水気はよく切ってください。
*マカロニ:120g
*きゅうり:1本
*ハム:4枚
*コーン:50g
*マヨネーズ:大さじ2
*塩胡椒:少々
◆作り方 <調理時間:15分>
1. マカロニを茹でる。
2. きゅうりはスライサーで薄切りし、塩揉みする。
3. ハムを短冊切りする。
4. ボウルにマカロニ、きゅうり、ハム、コーン、マヨネーズ、塩胡椒を入れ、よく混ぜ合わせて完成!
◆ポイント
・きゅうりの水気はよく切ってください。
ほうれん草とハムの卵炒め
![ほうれん草とハムの卵炒め](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/0d9/0d997262e9abf6b1177adb1d0511e075.jpg)
◆材料
*ほうれん草:1袋
*ハム:4枚
*卵:3個
*醤油:大さじ1
*塩胡椒:少々
*マヨネーズ:小さじ2
*サラダ油:小さじ1
◆作り方 <調理時間:15分>
1. ほうれん草を4cmほどの長さに切る。
2. ハムを短冊切りする。
3. フライパンにサラダ油をひき、溶き卵を流し入れ、半熟状態になるまで炒めて、一旦取り出す。
4. フライパンにマヨネーズを入れ、ほうれん草、ハムを炒める。
5. しんなりしてきたら、卵を加え、醤油と塩胡椒で味を整えて完成!
◆ポイント
・サラダ油ではなくマヨネーズで炒めることで、より美味しさアップ!
*ほうれん草:1袋
*ハム:4枚
*卵:3個
*醤油:大さじ1
*塩胡椒:少々
*マヨネーズ:小さじ2
*サラダ油:小さじ1
◆作り方 <調理時間:15分>
1. ほうれん草を4cmほどの長さに切る。
2. ハムを短冊切りする。
3. フライパンにサラダ油をひき、溶き卵を流し入れ、半熟状態になるまで炒めて、一旦取り出す。
4. フライパンにマヨネーズを入れ、ほうれん草、ハムを炒める。
5. しんなりしてきたら、卵を加え、醤油と塩胡椒で味を整えて完成!
◆ポイント
・サラダ油ではなくマヨネーズで炒めることで、より美味しさアップ!
はんぺんのハム大葉挟み焼き
![はんぺんのハム大葉挟み焼き](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/993/9937b6b4bc9858ba3e5777c09e14ef3c.jpg)
◆材料
*はんぺん:大判3枚
*ハム:3枚
*大葉:12枚
*マヨネーズ:適量
◆作り方 <調理時間:15分>
1. ハムを4等分に切る。
2. はんぺんは三角形になるように4等分に切り、それぞれ真ん中に切り込みを入れる。
3. 切り込みを入れたところに、大葉とハムを挟む。
4. フライパンにマヨネーズを入れ、(2)を両面焼き色がつくまで焼いて完成!
*はんぺん:大判3枚
*ハム:3枚
*大葉:12枚
*マヨネーズ:適量
◆作り方 <調理時間:15分>
1. ハムを4等分に切る。
2. はんぺんは三角形になるように4等分に切り、それぞれ真ん中に切り込みを入れる。
3. 切り込みを入れたところに、大葉とハムを挟む。
4. フライパンにマヨネーズを入れ、(2)を両面焼き色がつくまで焼いて完成!
ハムカツ
![ハムカツ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/bd1/bd1558fa658edb12f8f557f15a5ce907.jpg)
◆材料
*ハム:24枚
*卵:2個
*小麦粉:適量
*パン粉:適量
*サラダ油:適量
◆作り方 <調理時間:20分>
1. ハムを4枚ずつ重ねる。
2. 小麦粉をまぶし、卵をつけ、パン粉をまぶす。
3. フライパンにサラダ油を入れ、(2)を揚げて完成!
◆ポイント
・ハムを複数枚重ねることで、ボリュームアップ!
*ハム:24枚
*卵:2個
*小麦粉:適量
*パン粉:適量
*サラダ油:適量
◆作り方 <調理時間:20分>
1. ハムを4枚ずつ重ねる。
2. 小麦粉をまぶし、卵をつけ、パン粉をまぶす。
3. フライパンにサラダ油を入れ、(2)を揚げて完成!
◆ポイント
・ハムを複数枚重ねることで、ボリュームアップ!
どれも超簡単★時短レシピ!
簡単な作り置きおかずで、
無理なくお弁当生活を続けましょう 〜♡♡
無理なくお弁当生活を続けましょう 〜♡♡