イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和歌山県おしゃ旅レポ①
MORE インフルエンサーズ
No.382 もりちなつ
こんにちは、MOREインフルエンサーズのもりちなつです。
先日和歌山県へ遊びにいきました。
そこで素敵なホテルやオススメスポットに出会ったので紹介します。
- 映える写真が撮れる事まちがいなし!ドーム型ホテル「とれとれヴィレッジ」
- 「海鮮寿司 とれとれ市場」で美味しいお寿司を堪能!
- 新鮮なお魚が沢山!お土産もここで選んで!「とれとれ市場」
- 絶品なパンが大集合!青い景色を見ながら堪能できる「TETTI BAKERY&CAFE」
- 絶景スポット①「千畳敷」
- お気に入りのチョコを見つけて味わえる「K型 chocolate company」
- 最後に
映える写真が撮れる事まちがいなし!ドーム型ホテル「とれとれヴィレッジ」
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_1](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/c2/c2cdfe74-1081-4070-bbf9-1c848f109cd1-1280x960.jpg)
和歌山旅行でまずおすすめしたいのは、ホテル「とれとれヴィレッジ」です。
可愛い写真がたくさん撮れるこの場所、なんと同じ部屋はひとつもないのだとか!
床は、大理石やカーペット、和室などから選ぶことができ、部屋の中のカラーもそれぞれ違うそうです。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_2](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/22/22db014b-36a4-48fc-9763-fa8da68e34cf-1280x960.jpg)
私が宿泊した部屋は、赤をベースにしたお部屋でした(床は大理石の部屋を選びました)。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_3](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/20/2081a964-d702-46fb-92ef-2ed9368a08c0-1280x960.jpg)
外観も内観も可愛く、とてもテンションが上がりました。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_4](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/61/6184a99a-4323-4bfb-8dad-8dc220834dd3-1280x960.jpg)
展望台からの景色も綺麗でした。
施設内はファンタジックゾーンとメルヘンゾーンがあり、メルヘンゾーンはワンちゃんと宿泊できるお部屋もあるそうです。
詳しくは公式ホームページをご確認ください。
アクセス :
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1
「とれとれヴィレッジ」は、「南紀白浜とれとれパーク」内にある宿泊施設です。
「南紀白浜とれとれパーク」とは西日本最大級の海鮮マーケットを中心とした白浜のリゾート施設だそうです。
他にも、温泉や市場、お食事処などがあり、一部堪能してきたので続けて紹介します!
「海鮮寿司 とれとれ市場」で美味しいお寿司を堪能!
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_5](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/44/44c1f50b-43d1-49f2-9d3e-3fccda65253f-1280x960.jpg)
「とれとれ海鮮巻(左)」「とれとれ三種盛(南高梅真鯛、生サーモン、生まぐろ)(真ん中)」「海老三種盛(右)」
夜ご飯に訪れたのは、「海鮮寿司 とれとれ市場」です。
漁業直営だというこのお寿司屋さん。広々とした店内で美味しいお寿司を堪能しました。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_6](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/d7/d7d7e6c8-afcb-4461-a77c-bb96e01009a7-1280x960.jpg)
デザートに頼んだパフェには、パンダがいました。
今回は時間がなく訪れることができませんでしたが、南紀白浜といえばパンダがいるアドベンチャーワールドも魅力的な観光地の一つです。小学生の頃に祖母にパンダの双子の赤ちゃんを観に連れて行ってもらった事があり、懐かしく思っていました。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_7](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/87/87c468dc-5563-4a31-9d95-1bc33780891e-1280x960.jpg)
アクセス :
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2523-1
※撮影・掲載許可をいただいています
新鮮なお魚が沢山!お土産もここで選んで!「とれとれ市場」
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_8](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/d7/d7f84f1f-4feb-4f3e-b7d5-3a85d7b76ea6-1280x960.jpg)
朝は「とれとれ市場」を訪れました。
新鮮なお魚が沢山あり、タイミングによってはマグロ解体ショーも行われているそうです。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_9](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/a7/a784a159-1c5d-48ea-9015-c1c6894d050b-1280x960.jpg)
朝のお目当てはこれ!
数量限定「豪華海鮮丼」!!
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_10](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/9c/9c087969-a046-41aa-a970-328b24fdb111-1280x960.jpg)
ドリンクセットで、みかんジュースを選びました。
朝から新鮮なお魚と甘いみかんジュースで美味しく贅沢な時間を過ごせて幸せでした。
お土産も沢山売っており、おすすめスポットです。
アクセス :
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521
※撮影・掲載許可をいただいています
絶品なパンが大集合!青い景色を見ながら堪能できる「TETTI BAKERY&CAFE」
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_11](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/79/792a9ff7-8676-4922-a5dc-68998ca34fd0-1280x960.jpg)
HOTEL SEAMOREの「TETTI BAKERY&CAFE」で購入したパンを、ホテル内のインフィニティ足湯スポットで楽しむ事ができます。※宿泊者ではない方も利用できます
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_12](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/78/78a62eab-0cf8-44d1-8618-a060a8106abc-1280x960.jpg)
綺麗に並ぶ美味しそうなパンたちにうっとりしていました。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_13](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/a6/a6ee45d6-4fd4-42ac-bd46-10c64d85925d-1280x960.jpg)
・ヴィエノワみかん(写真左)
・ダノワーズフロマージュエフリュイ(写真右)
・桃山町あら川の生ももスカッシュ(写真中央)
を注文しました。
パンはどちらもみかんが入っていて、ブログを書いている今もまた食べたくなっています。本当に美味しかったです!パイ生地も最高でした!
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_14](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/7e/7edb4257-e417-406a-8eed-b65376e6f630-1280x959.jpg)
素敵な映えスポットもありました。
アクセス :
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1821 HOTEL SEAMORE 1F
※撮影・掲載許可をいただいています
絶景スポット①「千畳敷」
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_15](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/21/21daf2f1-1c27-49ac-95c6-26d4f1be0742-1280x960.jpg)
絶景スポット間違いなしの「千畳敷」へ行きました。
波の音を聞きながらさまざまな写真を撮って楽しみました。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_16](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/02/023a8b75-95d4-4954-9b48-943891526e0e-960x1280.jpg)
これもお気に入りの一枚です。
アクセス :
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町千畳
絶景スポット②「白良浜」
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_17](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/bb/bb73f159-16e7-4151-a382-ce84df7cf80a-1280x960.jpg)
こちらは、「白良浜」です。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_18](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/34/345c66cd-a569-4e15-a3e0-8f288ab7d0d3-1280x960.jpg)
太陽の下で、サラサラの白い砂浜とキラキラした海がとても綺麗でした。
夏は海水浴場としても賑わっているそうです!
アクセス :
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町白浜
お気に入りのチョコを見つけて味わえる「K型 chocolate company」
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_19](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/12/12151740-ee65-4999-8ce5-73fd4a8cba1f-1280x960.jpg)
最後に紹介するのは、クラフトチョコが楽しめる「K型 chocolate company」です。
5種類のカカオ豆を試食させていただき、お気に入りのカカオを見つけることができます。
・ハイチ
・ボリビア
・タンザニア
・ガーナ
・トリニダード・トバゴ
試食しながらカカオ豆の特徴など教えてもらえるのでとても楽しいです。
工場としてチョコレート製造の工程を教えてもらうこともできます。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_20](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/7d/7d63d5ee-b772-42bd-a566-e5d12db40639-1280x960.jpg)
カフェスペースで、チョコチーズケーキとカカオソーダを注文しました。
「カカオソーダ」という名前に惹かれて飲んでみました。
カカオの果肉を使ったソーダだそうで、ライチのような少しすっぱい味がして爽やかで美味しかったです。
![イチオシ!ドーム型ホテルが可愛すぎる!和の画像_21](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/0e/0e40dc77-58b7-46d0-99c8-396fef77735b-1280x960.jpg)
アクセス :
〒649-2211
和歌山県 白浜町1197−18 一階部分
※撮影・掲載許可をいただいています
最後に
以上、白浜駅周辺のおすすめおしゃ旅スポットを紹介しました。
おしゃ旅レポ②では、和歌山駅周辺のおすすめスポットを紹介しています。そちらも見ていただけたら嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
![](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/E04912_A3_C2_C1_446_C_AF_86_583_D2_F23253_D_ec4f959e61/E04912_A3_C2_C1_446_C_AF_86_583_D2_F23253_D_ec4f959e61.jpeg)