トレンドの色柄物って難しい?
アースカラー(地味色)ばかりだった今までとは打って変わって、この春からはきれい色がトレンドになってきましたね。
しばらく黒・紺・茶色・ベージュ・白・カーキ・グレーばかり買っていて、急なトレンドの変化に戸惑っている方も多いのではないでしょうか。
地味色は形さえ合っていれば、どれとどれを合わせてもOKだったので、色柄物が突然流行り出すとコーディネートの感覚が狂ってしまいますよね。それゆえ、お買い物で失敗してしまうことも・・・・。
今回は、私なりの失敗しない色柄の取り入れ方の工夫を紹介したいと思います!
しばらく黒・紺・茶色・ベージュ・白・カーキ・グレーばかり買っていて、急なトレンドの変化に戸惑っている方も多いのではないでしょうか。
地味色は形さえ合っていれば、どれとどれを合わせてもOKだったので、色柄物が突然流行り出すとコーディネートの感覚が狂ってしまいますよね。それゆえ、お買い物で失敗してしまうことも・・・・。
今回は、私なりの失敗しない色柄の取り入れ方の工夫を紹介したいと思います!
初心者さんはボトムから!!
いままで地味色コーデばっかりだった人が、急にトップスを華やかにすると違和感が生まれがち。まわりから「今日なんかあるの??(*^_^*)」とか聞かれたりすると、居心地が悪かったりしますよね。
そんな人は、ボトムスから取り入れるのがおすすめ。
顔から遠いのでさりげなく色柄を使えるし、ボトムスをトレンドのものにすると一気にコーデが旬っぽくなります。
ということで、私が購入したのはこちら!!
そんな人は、ボトムスから取り入れるのがおすすめ。
顔から遠いのでさりげなく色柄を使えるし、ボトムスをトレンドのものにすると一気にコーデが旬っぽくなります。
ということで、私が購入したのはこちら!!

Te chichiのAラインスカートを買いました♡
お値段は6000円程度と比較的プチプラ!
このスカート、「着まわせる色柄アイテム」に必要な要素を全部満たした奇跡のアイテムだったんです(笑)
お値段は6000円程度と比較的プチプラ!
このスカート、「着まわせる色柄アイテム」に必要な要素を全部満たした奇跡のアイテムだったんです(笑)
きれい色アイテム、形はベーシックなものを!!
主張が強くなりがちなアイテムだからこそ、形はプレーンなものを選ぶのが正解。
今回購入したスカートは、きれいな膝丈のAラインスカート。
妙に凝ったデザインだったりすると派手になってしまいますが、定番の形なら色柄が華やかでも上品にきまります。
今回購入したスカートは、きれいな膝丈のAラインスカート。
妙に凝ったデザインだったりすると派手になってしまいますが、定番の形なら色柄が華やかでも上品にきまります。
花柄は、安っぽくない柄が鉄則!!
華やかな色で柄がなんとなくチープだと、それだけで印象はがた落ち。
柄アイテムは慎重に選びましょう。
高級な服でも「なんか柄が安っぽい・・・」ということがよくあります。プチプラアイテムでも、たまーにいい感じの柄物に出会うこともあるので、いろんなお店を見て回って選んでいます。
見た感覚なので、高級感がある花柄がどういうものか言葉にはできないですが、「なんか安っぽいな」「どこかちがうな」と思ったら、どんなにお得でもそのアイテムは買わない方が賢明です。
それと、柄を選ぶときに外せないポイントがもう一つ。
柄アイテムは慎重に選びましょう。
高級な服でも「なんか柄が安っぽい・・・」ということがよくあります。プチプラアイテムでも、たまーにいい感じの柄物に出会うこともあるので、いろんなお店を見て回って選んでいます。
見た感覚なので、高級感がある花柄がどういうものか言葉にはできないですが、「なんか安っぽいな」「どこかちがうな」と思ったら、どんなにお得でもそのアイテムは買わない方が賢明です。
それと、柄を選ぶときに外せないポイントがもう一つ。
柄は、たくさん色が入っているほど着まわせる!!
「たくさん色が入っていたらそれだけ派手だから、着まわしにくくない??」と思う人もいるかもしれませんが、実は色はたくさんあればあるほど、どんな色のアイテムとも相性がいいので着まわせるんです。
今回購入したスカートは、白、黄色、茶系、青、緑、クリーム色など色が豊富。中間色も入っているので、いろんなアイテムと合います。
コーディネートの実例をいくつか作ってみました!!
今回購入したスカートは、白、黄色、茶系、青、緑、クリーム色など色が豊富。中間色も入っているので、いろんなアイテムと合います。
コーディネートの実例をいくつか作ってみました!!
コーディネート実例♡

こちらは、今日着ていくコーディネート!
トップスの白とバッグの青がきれいにリンクするので、上品なイメージに仕上がって好みの感じになりました♡
Tops:natural beauty basic
Bag:Michael Kors
トップスの白とバッグの青がきれいにリンクするので、上品なイメージに仕上がって好みの感じになりました♡
Tops:natural beauty basic
Bag:Michael Kors

スカートの中にない赤系でも、少し茶色がかったレンガ色なら相性良し♡
テイストも上下ガーリーな感じで合わせれば、意外とマッチします。
Tops:strawberry Fields
テイストも上下ガーリーな感じで合わせれば、意外とマッチします。
Tops:strawberry Fields

スカートの花の中にある水色に似た色のトップスがあったので合わせてみると、思った通り高相性♡
水色の割合が多いと夏らしい感じです。
Tops:UNITED Tokyo
水色の割合が多いと夏らしい感じです。
Tops:UNITED Tokyo

着崩したいときはカーキのTシャツもいいかな?と思って試してみました。
きれい目ばかりではなくて、こういうカジュアルな感じもいいかもしれません。
Tops:VIS
きれい目ばかりではなくて、こういうカジュアルな感じもいいかもしれません。
Tops:VIS

形がプレーンなので、ロングカーデとあわせてもカジュアル過ぎず上品な感じになりました。
何か羽織りたいこの時期に活躍する着回しパターンになりそうです。
shirt:GU
outer:SPR
何か羽織りたいこの時期に活躍する着回しパターンになりそうです。
shirt:GU
outer:SPR
まとめ!色柄選ぶなら・・・
色柄アイテムを選ぶなら、
①初心者さんはボトムス!
②形はベーシック!
③安っぽい柄は避ける!
④たくさん色が入っている柄!
この4つを守れば失敗しません。
突如流行り出した色柄きれい色。戸惑わず上手に付き合って、コーディネートの幅を広げましょう♪
①初心者さんはボトムス!
②形はベーシック!
③安っぽい柄は避ける!
④たくさん色が入っている柄!
この4つを守れば失敗しません。
突如流行り出した色柄きれい色。戸惑わず上手に付き合って、コーディネートの幅を広げましょう♪