私にぴったりのコーヒーを見つけたい
こんにちは、まいこです。
コーヒーが大好きで、普段からコーヒーを飲む機会が多い私ですが、コーヒー好きを名乗るのは、なんだかおこがましい気がしていました…
だって、豆の産地とか。苦味とか酸味がどうこうとか、私にとっては少し難しいんです。
苦味がどうとか言われても
コーヒーは全部苦い
そんなコーヒー初心者の私ですが、自分の好みがハッキリとわかったらきっと、カフェめぐりが更に楽しくなりそう。
好みのコーヒー豆を買って、なんなら器具にもこだわって、お気に入りのマグカップで、ゆったりおうちカフェ…
ハッシュタグ コーヒーはどこどこ産に限る
など 夢がひろがります
まさに上質な暮らし…
前置きはこのへんにして

コーヒースタイルUCCの『CAFE@HOME』で私にぴったりのコーヒーが見つかるかも!
リニューアル新発売した『CAFE@HOME』。
まるでおしゃれな雑貨屋さんのような店内には可愛いコーヒーが並んでいます。

1つ税込160円と、気軽に試せるお値段。
このコーヒーは、フードに合わせて選んだり、その日の気分や、飲む時間に合わせて選ぶことができるんです。
全種類買ってみたのは食べ物に合わせて選ぶコーヒー(6種類)

食べ物とのマリアージュがポイントなので、
店頭でチョコレートと一緒に試飲&試食させていただきました。
チョコレートのコクが、更にコーヒーの風味を豊かにしてすごく美味しかった!

ミルクチョコレートなど、マイルドで甘いチョコに合うコーヒーです。他にもホワイトチョコレートやバニラアイスに合うみたい!
余談ですが私ビールのつまみにバニラアイス食べるのが好きです。

モッツァレラチーズや、カマンベールチーズ、クリームチーズなど、ミルク感の強いチーズに合うコーヒー。
チーズとコーヒーのマリアージュ、どんななんだろ?気になる!

こちらはパルメザンチーズや、ゴルゴンゾーラチーズ、ゴーダチーズなど、濃厚で塩味の強いチーズに合うコーヒーだそうです。

苺などのベリーや、柑橘類など甘酸っぱいフルーツに合うコーヒー。
フルーツは毎日欠かさないようにしているので、朝食にたっぷりのフルーツと一緒に飲んでみたい!

バナナや桃などの甘みが強い完熟フルーツやナッツに合うコーヒーです。
チーズや、ナッツといい、ワインやウイスキーみたいな組み合わせだなぁ。
やはりコーヒーって奥が深い。

夜にコーヒーを飲むと眠れなくなってしまうタイプなので、夕飯のあとにはカフェインレスのコーヒーが嬉しいです。
この他にも、natural half caffeineという、カフェインが一般的なコーヒー豆の約半分しか含まれていない品種を使ったコーヒーもありました。
そっちも気になる…

やはり朝飲むコーヒーが、私は1番好きです。
説明書きには、「はちみつのような上品な甘みに野の花を思わせるみずみずしい香り」…と…
なにそれ…美味しそうだし…可愛い…
もちろん in the eveningも売っていました。
色とりどりでめちゃめちゃ可愛いですよね。
たくさんの中からぽんって選ぶのも、楽しくなっちゃいそうです。



食べ物とコーヒーの組み合わせとか、朝に飲むコーヒーとか…
そういう観点からコーヒーを選ぶというのは私にとって新しい試みで、わくわくします。
この他にも店頭では、横浜市内のエリアをイメージしたブレンドコーヒーが飲めたりと、コーヒーを身近に感じられる色々な楽しみ方ができそうです。
横浜生まれ、横浜在住、育ちは横須賀29歳(突然の自己紹介)の私にとっては横浜のコーヒーってとても気になる…次はこれを試してみよう。
まだこの形式のお店ってここにしか無いらしいので、横浜に来た際にはぜひ立ち寄ってみてください。
パッケージがかわいいので、プレゼントにもおすすめです!