行ってみたいイルミネーション第1位 ♡《 長崎・ハウステンボス 》 の魅力とは!?
もうすぐ12月。 クリスマスも近づいてきて全国各地で色んなイルミネーションを見ることができます。 今回、私が行ってきたのは 長崎・ハウステンボスにあるイルミネーション
光の王国

テレビでもやっていましたが 行ってみたいイルミネーションランキング1位だそうです。 イルミネーションの数も1300万球とすごい! 美しいハウステンボスのイルミネーション 私の行って良かったイルミネーションスポットをご紹介します。
レインボーフラワーガーデン

ハウステンボスの写真でよくうつっているこの風車の場所。日中は風車とともに綺麗なお花畑をみることができます。夜は、お花畑がまるで虹のように七色に輝きとても綺麗でした。
光のアンブレラストリート

カラフルな傘がずらりと並んでいます。 まるでアートみたいです。 カラフルな傘とイルミネーションのライトがなんとも幻想的。
光のアートガーデン

このエリアは広いです。 タワーに映された光の滝。 本当に流れ落ちているような滝は圧巻でした。

滝には時々、ドラゴンやサンタクロースを見ることができます。写真の滝はドラゴンの尻尾だけ見えました。 そして今年の目玉といえば 全長13mの「光のドラゴンロボット」でしたが、私が行ったときは雨で中止でした。残念。雨でもドラゴンロボット以外のイルミネーションは見ることができました。
光のどうぶつえん

動物たちがキラキラとイルミネーションに。 綺麗でかわいいです。

キリンやゾウ、シマウマの他に海の動物たちも見ることができますよ。
光の大きなクリスマスツリー

大きなクリスマスツリーがありました。 とっても綺麗です。

ハートのイルミネーションの前で写真撮影することができます。ハートに並んで撮影するのもいいかも。
魅力たっぷりイルミネーション

ハウステンボスのイルミネーションいかがでしたか?まだ載せきれてない魅力スポットもたくさんあります。 子どもも大人も楽しめるハウステンボスのイルミネーションぜひ行ってみて下さい♡