
店内は大きなスクリーンを前にしたカウンター席が主で、後ろに4席のテーブルが4つほどありました!
私たちの他にも4.5組ほどいらっしゃって、お料理がスタート(^ ^)
エンターテイメント×創作和食 はいかほどに!?
まずは枯山水庭園風のポテトサラダから

かぼちゃとポテトでそれぞれ味が異なりましたが、どちらも美味しくペロリ
その後、御陵が出てきましたが、こちらも切り株のお皿に乗った、美味しいお料理が色々ありました。
こちらのお店は分子オードブルと呼んでいて、ゲル状のトマトなど普段食べることのない形態で出される為、ワクワクが止まりません!

水色のゼリーに見えるものはウニのジュレでした。
写真じゃ分かりづらいのですが、出す前にドライアイスでお皿の周りがモクモクしていて、何とも綺麗な一品でした。
お味も◎です!
そして何と言っても、お食事と一緒に変わる巨大モニターにもワクワク!

そしてお造りや煮物も細かい所まで拘っていて、新鮮!
お肉料理はウィスキー樽を燻して黒毛和牛を真空低温で仕上げたものでしたが、見た目も味も香りも楽しめましたので、是非体感していただけたらと思います♪

揚げ物は私の大好きな海老フライでテンションが上がり(これも特殊な分子調理器が使われていました)、
お待ちかねのひつまぶし、、、!(これも大好物)

そしてこの青い紙の様なもの、これも食べられました(゚ω゚)
皆さんちぎったり、手巻き寿司みたいに巻いて食べたり様々でした。
そして、最後はデザート!
こちらも目の前でアイスを作って仕上げてくれます。
もし、お誕生日などお祝いでの利用時は花火付きのデザートプレートもプラスαで付けてもらえます♡

基本、1.2グループに担当のキャストさんが1人付いてくださるので、サービスもきめ細かかったです。
お酒の種類にもよりますが、お料理で約10000円と コースにしてはリーズナブルなので、是非一度体験しに行ってみてください♪