【100均グッズでリメイク!】古くなった持ち物を世界に一つだけのオリジナルデザインに🤍
ずっと使っている持ち物、まだ使えるのになんだかボロくなってきた🤥
なんて思って新しいものに買い換えようか悩んでいる皆さん!!!
ちょっと待って!!!
それ、リメイクでもう一度お気に入りアイテムにすることができます!🥺💕嬉
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_1](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/08/08f98e11-effb-4097-8cfa-80bb2e4c2b26-1242x1656.jpg)
日焼けして手が真っ黒でお恥ずかしいです😭🤎
これはわたしが2~3年愛用しているFrancfrancのハンディファン「フレ」です🤍
ここ最近の人気デザインの第1弾で、とってもお気に入りです!
でも……………
写真を見てもらえればわかる通り、真ん中のロゴの部分が剥げてきて、買い換えようかな〜なんて悩んでたんです😵💫
そんなある日、趣味の百均巡りをしている時に、手芸コーナーでこんな可愛いパーツたちを見つけました!
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_2](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/bc/bce13006-66ba-4bc4-b7e2-f00c16bab15e-1087x1449.jpg)
右からハート型の①カボションパーツ、②クラフトパーツ、③デコレーションパーツです!
全てセリアです🤎
このパーツたちを見て、数年前にFrancfrancでハンディファンにオリジナルのデコレーションをしてもらえるサービスがあったことを思い出し、「これを付けたらめっかわになるんじゃ…!?」とひらめきました👀💡
フレンチガーリーさを出しつつも、夏に使うもののため視覚的にも涼しさを取り入れたかったので、かなり時間をかけて選びました!(小一時間はパーツたちとにらめっこ😾笑)
優柔不断だからってのもありますが。笑
他にも、星や天使の羽っぽいモチーフなどなど、いろんなパーツがならんでいて、すごく迷いました!
グルーガンも一緒に購入しようと思ったのですが、セリアでは取り扱いがなかったため、ダイソーへ移動!
¥220で購入しました🩷
換えのグルースティックも一緒に。
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_3](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/f8/f8bb0456-32f6-498d-a00e-913dadc1a300-1242x1656.jpg)
さっそくリメイクスタート💖
□準備物
・デコレーションしたい持ち物
・パーツ
・グルーガン
・テーブルを拭いたりするもの
☆今回はプラスチック製品をデコレーションするため、グルーガンを使用しました。
また、平面に付けられるタイプのパーツを選んでいます!
☆グルーガンを使用するため、汚れても大丈夫な環境で行ってください。固まったらペリっと剥がせますが、付着すると取れないものもあると思うので、ご自身で判断してくださいね!
カボションパーツを付ける✨
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_4](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/21/217536ee-1ed2-47be-ae9e-0432d0163bbe-1242x1656.jpg)
ダイソーのグルーガンは、ON/OFFスイッチの切り替えはなく、コンセントを差すと電源が入るタイプでした。
説明書きには5分程でグルーが溶けて出てきますとありましたが、各家庭によって使用できるようになるスピードは違うのでしっかりと見守ってあげてください🫢
わたしは気付いたら勝手に出てきてとぐろを巻いていて、焦りました!!笑
そして、触るととても熱い!気をつけてくださいね🥵
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_5](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/7e/7e002e8e-816c-4e65-8822-c9350497c391-1242x1656.jpg)
ロゴが剥げてしまっている部分を隠すために、少し大きめの「①カボションパーツ」を付けていきます!
正直、ロゴの剥げだけが気になっていたので、これだけでも可愛くて満足しそうだったのですが、せっかくパーツも買ったし飽き足りず🤭笑
周りにも装飾していきます!
更にパーツを付けよう🎀
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_6](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/5f/5fb8e14d-8c2c-4f14-b2ae-3c86c4ca010e-1242x1656.jpg)
ボタンの部分にもパーツを付けます!
ここには「②クラフトパーツ」を。
いろんな種類がある中から、ハートと雰囲気が似たものをチョイスしました🫶🏻
ここの装飾をする時の注意点は、2つあります。
まずは、ボタンが飾りによって盛り上がってしまうので、意図せずスイッチが入ってしまうこと。
カバンの中で気付いたらついてしまっていることがあるので、気になる方はなくてもいいかもしれません😂
また、これは装飾する際ですが、グルーを載せすぎるとスイッチが固まってしまうので量に気をつけること☝🏻 ͗ ͗
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_7](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/2c/2c66adc7-bf65-4107-b824-8486a8749d9b-1242x1656.jpg)
更に、3種類の色のアソートになったリボンの「③デコレーションパーツ」をちりばめていきます!
それぞれ2つずつ、配置してみました😉
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_8](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/3c/3cd3cf52-f93c-4c55-ba0c-35346078a396-1242x1242.jpg)
涼しげ!!可愛い!!💠
オリジナルデザインのハンディファン、完成👏🏻💕
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_9](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/3d/3dbf6074-97b5-4c2b-8a42-2a3398db8570-1242x1656.jpg)
完成しました!!!
わたし好みのオリジナルデザインのフレです🥰
外で見るとこんな感じ✨
![【100均グッズでリメイク!】古くなったの画像_10](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/f2/f2716d98-1441-4768-a518-d8d1df01596c-2419x3225.jpg)
室内とはまた違った光り方で、キラキラしてくれちゃいます🌈
愛着が更に湧きました💗
みんなも好きなパーツを見つけてリメイク!
前述の通り、今回はプラスチックの平面に合うパーツとグルーガンを使用して装飾しました。
リメイクしたいものによっては、このパーツよりもビーズの方がよかったり、グルーガンよりも針や糸、テグスなどを使った方がいいリメイク方法もあると思います。
みなさんのリメイクしたいものによって、やり方は変えてみてくださいね🎶
そして、お店によって取り扱っている商品が違うので、好きなものを見つけてみてください😍
以上、今回はリメイクについて執筆しました!
今回のこの手順は、後日Instagramでもリールにしてアップする予定なので、下のリンクからぜひ覗いてみてください👇🏻🔗
みなさんの参考になると嬉しいです☺️
ぜひ𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦も覗いてくれると嬉しいです💐
ファッション、コスメ、テーマパーク、バレエ、ギターなどなどいろんなもの、ことが好き🤍