【ガチャ】ご当地パンがミニチュアに!甲斐みのりさん監修の「地元パン」第2弾が登場
こんにちは!しんしんです。
甲斐みのりさん監修の「地元アイス」ガチャをご紹介したブログが好評をいただいたようで、ありがとうございました。
甲斐みのりさん監修の「地元アイス」ガチャをご紹介したブログが好評をいただいたようで、ありがとうございました。
今回は、甲斐みのりさん監修のガチャシリーズの中でも人気が高い「地元パン」シリーズの第2弾。
上野駅の駅ナカで発見したので、早速回してきました!
上野駅の駅ナカで発見したので、早速回してきました!
![地元パンガチャ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/6ab/6ab13f029527dada28149dde7596691b.jpg)
地元パン愛好家・甲斐みのり監修「地元パン」ミニミニスクイーズ
全5種類で、1回300円。
ミニチュアフィギュアガチャの中では、お手頃な価格設定なのも嬉しいポイントです。
ミニチュアフィギュアガチャの中では、お手頃な価格設定なのも嬉しいポイントです。
![甲斐みのり監修地元パンガチャミニミニスクイーズ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/502/50255eef131ff47ef941e49748fa482b.jpg)
地域は、北は北海道から南は兵庫まで。
たくあんが挟んである画期的なお惣菜パン「サラダパン」や、全国のあん食好きからラブコールが絶えないトミーズの「あん食」など、有名どころが勢ぞろいのラインナップは、正直どれが当たっても嬉しい!
ハズレなしのスタメン揃いガチャです。
たくあんが挟んである画期的なお惣菜パン「サラダパン」や、全国のあん食好きからラブコールが絶えないトミーズの「あん食」など、有名どころが勢ぞろいのラインナップは、正直どれが当たっても嬉しい!
ハズレなしのスタメン揃いガチャです。
石川県《パン あづま屋》の「ホワイトサンド」
わたしは「ホワイトサンド」が当たりました!
石川県のご当地パンです♪
金沢の駅ナカにも売っているのを見かけたことがある気が...!
石川県のご当地パンです♪
金沢の駅ナカにも売っているのを見かけたことがある気が...!
![石川県の地元パンといえば「ホワイトサンド」](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/257/257017200642bd837b5bae4982d67998.jpg)
袋が透明なので、中の食パンまで綺麗に見えて嬉しい♡
ディティールオタクの心を刺激するこだわりです。
今度石川県に旅行に行ったら、ホワイトサンドを探して食べてみたいなあ。
旅行欲も高まる地元パンガチャ体験、みなさんも見かけたらぜひ回してみてくださいね。
ディティールオタクの心を刺激するこだわりです。
今度石川県に旅行に行ったら、ホワイトサンドを探して食べてみたいなあ。
旅行欲も高まる地元パンガチャ体験、みなさんも見かけたらぜひ回してみてくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございます♡
*しんしん*
*しんしん*