日本最大の産直通販サイト「食べチョク」さんから、『生産者さんだから知っている そのままおいしい野菜の食べ方』と言う本が発売!野菜のプロだから知っている、長持ちの秘訣や簡単なのに美味しく食べられる料理方法が満載です。

【野菜レシピ】Amazon8カテゴリーでの画像_1
CONTENTS
  1. 約60種類の野菜・果物についてのお役立ち情報を掲載したレシピ本
  2. 馴染みのある4つの野菜を使ったレシピを再現

約60種類の野菜・果物についてのお役立ち情報を掲載したレシピ本

約9,800軒の生産者さんの登録がある食べチョクさんならでは!約60もの野菜や果物について、豊富な知識が掲載されています。

野菜の知識、保存方法、選び方など参考になる情報ばかり!
下処理が必要なお野菜や、切り方に迷う果物も分かりやすく解説されており、お料理がより楽しくなります。

馴染みのある4つの野菜を使ったレシピを再現

今回は、本に掲載のお野菜の中から、MORE読者の皆さんも日々手に取ることが多いであろうお野菜4つを選んでレシピに挑戦してみました。

どうしてもマンネリ化しやすい定番お野菜を、簡単でより美味しく出来る生産者直伝のレシピです⭐︎

焼きナスをホットサンドメーカーで!

【野菜レシピ】Amazon8カテゴリーでの画像_2

油を吸うことでより美味しくなるナスの特徴を最大限に活かしつつ、より簡単に焼き上げるため、「ホットサンドメーカー」を使うと言うナイスアイデア!

細かく切れ目を入れることでより油を吸いやすくなるワンポイントアドバイスも参考になります。

私はこの後さらに麺つゆに浸し、チーズとお味噌のトッピングを加えて、満足感をよりアップさせた田楽風にアレンジ。

にんじんのスナックマヨあえ

【野菜レシピ】Amazon8カテゴリーでの画像_3

にんじんの甘み、ピリ辛でサクサクのスナックの食感とマヨネーズのコク・まろやかさが相性抜群の簡単レシピ。
本ではカラムーチョで作っていましたが、私は福岡名物のめんべいで挑戦してみました。

お好きなスナックと合わせれば、にんじんが苦手な方やお子さまも喜ぶこと間違い無し!

お好きなスープにキャベツをプラス!

【野菜レシピ】Amazon8カテゴリーでの画像_4

キャベツの美味しさを最大限に生かす、シンプルイズベストな食べ方!
今回はレトルトの餃子スープに加えてみました。

お好きなスープや具材を使えばアレンジは無限大!消費量も多くおすすめです。

キャベツのカリカリチーズベーコン焼き

【野菜レシピ】Amazon8カテゴリーでの画像_5

本に掲載のレシピに挑戦!
若干映えない見た目になってしまいましたが(泣)、お味は抜群!!

キャベツの甘みを生かしたシンプルな塩胡椒の味付けと、チーズのコクがシンプルでとっても美味しい!
スナック感覚で食べられるのお手軽レシピです。

生ズッキーニのごま油・醤油和え

【野菜レシピ】Amazon8カテゴリーでの画像_6

加熱のイメージが強いズッキーニを生で食べられるレシピ。
軽く塩もみした後に、ごま油とお醤油であえた簡単レシピです。
私はめんつゆと鰹節でアレンジ。
シャキシャキとした歯応えとズッキーニのおいしさ、栄養ををそのまま味わえる簡単レシピです。

【野菜レシピ】Amazon8カテゴリーでの画像_7

食べチョクから発売のレシピ本と参考にしたレシピ、是非挑戦してみてくださいね!