[かんたんつくりおき]☆7/22の料理☆[第3弾]
7/21のつくりおき
![[かんたんつくりおき]☆7/22の料理☆の画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e9b/e9b0c9a37f23c2903c96fd1ef78a4d94.jpg)
今回の作り置きは厳選3品です〜! というのも最近、雨と湿気のダブルパンチくらいますよね〜_:(´ཀ`」 ∠): 無理せずできる範囲で!がモットーなので、作れる分だけ楽しく作りました!
茄子のペペロンチーノ
![[かんたんつくりおき]☆7/22の料理☆の画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9ea/9ea9a831228b64f67c06455085903bf7.jpg)
茄子を3本切って、普通の油で唐辛子の輪切りとにんにく、塩コショウで焼いただけ!!! 簡単過ぎて一行で終わります笑 でも夏の茄子は今サッパリと美味しい時期なので、素材の味を堪能できます♡
トマトと牛肉と茄子の煮込み
![[かんたんつくりおき]☆7/22の料理☆の画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a72/a7233a45c193b8eef90550f0e42a9b67.jpg)
こちらも茄子と牛肉とトマトをオリーブオイルで炒めて、白ワインをドバッと投入し、塩コショウとコンソメ、ローリエで煮込んだだけ! しかも10分かかってないくらいの煮込み時間です笑 牛肉に塩コショウ少しと片栗粉をまぶしてから炒めたのが唯一の工夫ですね! まぁトマトと牛肉をオリーブオイルと塩コショウで炒めたら合わないわけがなかった!!!激ウマです!!!
ズッキーニとベーコン・卵のカレー炒め
![[かんたんつくりおき]☆7/22の料理☆の画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/473/473ebf9c592dddc3fe912e7b4f4e8472.jpg)
茄子を炒めたあと、ビミョーに油が残ってたので、そこに厚切りベーコン三枚と薄切りズッキーニ一本を投入☆ 塩コショウだと味が被るな〜、と思ったとこに目に入ったのがカレー粉!大さじ1くらいと、塩コショウで味を整えたら卵で閉じて完成! カレーはこの季節元気をくれるスパイス満載なので、かなりオススメです
プチ・つくりおき
全部完璧に作り置いておこうなんて、それはキツイから、 自分の楽しめる、できる範囲で自炊しちゃいましょ〜! よーすけでした^ ^